性格悪い人が優勝

現在75歳の母が医療保険とがん保険の切り替えを考えています。

医療保険は、EVERの終身 契約年齢72歳 保険期間 終身 保険料 6515円(月払い) 入院給付金 5000円 
がん保険は、新がん保険A型 契約年齢67歳 保険期間 終身 保険料 5730円 (月払い)  入院給付金 15000円  です。いずれも団体扱いになっています。

今月、団体を抜けることになり個人扱いになるので、医療保険は115円、がん保険は、370円保険料が月々上がるそうです。

この際、家系的にがんの家系ではないので、がん保険を解約して医療保険を入院給付金が10000円になるようにした方が良いのではと母は思っているのですが、どうでしょうか?

何かアドバイスいただけたらと思いますので、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

現在70歳以上の方の医療費の自己負担割合は1割です。

ただし一人暮らしで年収450万円以上、夫婦で年収637万円以上の方は2割負担です。また1ヵ月の自己負担の限度額は40,200円。高額所得者の方は、かかった医療費にもよりますが約8万円です。
万が一の入院の際には、医療費以外に食費や差額ベッド代、その他病院で必要な日用品やお見舞いのお返しなどの諸雑費もかかります。
それを考えても、日額5千円の入院給付があれば困ることはないように思います。
今の年齢で給付金を増やそうと思っても保障の割りに馬鹿高い保険料になってしまいますよね。ガン保険を解約すること自体は、相談者のリスクに対するお考えしだいですので判断しかねますが、もし、入院給付金がもっとあったほうがいいけど保険料負担が増えるのでガン保険をやめるというお考えなら今の契約を続ける方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすく説明していただいてありがとうございました。
今のままで続けるようにアドバイスしようと思います。

お礼日時:2006/03/12 07:52

両方の保険の支払い日数(1回の入院に対する上限)と、通算支払い日数(保険全体での上限)に注意してください。



団体の場合、通算して270日(9ヵ月)あったものが個人扱いになると減る場合がありますよ。
また、1回の支払い日数が30日や60日と少ない商品もありますので、総合的に判断が必要です。

ちなみに、1ヵ月の医療費負担分はNo.1の方が書かれたように、40,200円+食事負担23,400円+オムツ代などで10万円を想定すると良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
団体から個人扱いになると通算が減る場合があるとは知りませんでした。
通算は1000日になっているので確めてみます。一回の支払いは60日になっていました。特約で61~180日目を保証できるのがあるようなので
検討してみます。

お礼日時:2006/03/12 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!