電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日盲腸で入院し、トータルで85000円程かかりました。
二年ほど仕事についておらず、貯金でなんとか
生活をしているため、月の保険料は2000円程度です。
一般的には77000円以上の費用が返金される、とあるのですが
前年度に仕事をしておらず、所得もなく、保険料も
安い私の場合はどの程度の返金をうけられるのでしょうか?
無知で恥かしいのですがお教え頂けますと嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

健康保険は月単位で計算します。

窓口に支払う自己負担(3割)ひと月85,000円と仮定して

○70歳未満の一般
あなたが実際掛かった総医療費は283,333円
72,300円+(総医療費283,333円-241,000円)×1%=72,723
自己負担分の限度額は72,723円となります。
(自己負担額)85,000-(自己負担限度額)72,723=(高額療養費)12,277
高額療養費が12,277円となります。

○住民税非課税の方
85,000円-35,400円=49,600円
高額療養費が49,600円となります。

あなたが住民税非課税の場合でしたら49,600円の高額療養になります。
なお、ふた月にまたがって85,000円の場合は各月毎に上記の式で高額療養費を求めます。
各月毎に自己負担額から算出した自己負担限度額を控除した額がマイナスになると高額療養費の支給はありません。

「高額療養費貸付制度」があります。
医療機関から請求された医療費が高額になり、高額療養費を申請するのに3ヶ月程かかり支払いが大変です。その支払い資金として貸付する制度です。
医療費を支払った後に受け取る「高額療養費」を、医療費を支払う前に「貸付」という形でその一部(約8割)を無利子で貸付します
詳しいことは市町村役場の国保の窓口でお尋ねください。
http://shougai-techou.com/modules/tinyd4/rewrite …
    • good
    • 6
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
細かい計算までありがとうございました。
昨日早速市役所で届け出(?)を出したところ
半分ぐらい返ってくるようでした。
ここ一ヶ月の合計の医療費-35400円かと思ったら
そうではなかったのでちょっとビックリしました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/31 11:04

>トータルで85000円程かかりました。



一ヶ月単位になるので、月またぎ(複数月)になっていると適用にならない場合もあります。

国保なら、¥35400以上になれば、差額が戻ってきます。

http://www.kokuho.or.jp/kokuho/high-expenses/ind …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すぐの回答ありがとうございました。
リンク先も大変参考になりました。
35400円以上というと、結構な額が戻ってくるようで
安心致しました^^
丁寧な回答本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/01/29 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!