dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学三年生の男です。
いつ頃できたのか分かりませんが(1週間以内)鼻の左脇にニキビとは違う、ちょっと腫れたものが出来ました。
三日前、朝起きたら喉が痛いのに気付きました。
つばを飲み込むと痛いです。風邪をひくといつもこうなるので、そのまま放置して学校へ行きました。
喉の痛みは一日で治りました。

が、鼻水が少量ですが頻繁に出るようになってしまいました。1時間に2回は鼻をかむ。
そして今日は、くしゃみを10回くらいしています。

家族に花粉症の人は居なく、今まで花粉症とは無関係の人間でした。

鼻の脇にある腫れのことをネットで調べてみたところ、

[引用]
以前副鼻腔炎の手術を受けたことのある人が、術後10年くらいたってから、再び鼻づまりを起こすこともあります。鼻の脇、ほっぺたのところが腫れぼったく、痛みがあります。腫れた部分を押してみると、痛みがますます強くなります。これは術後性上顎嚢胞(のうほう)と呼ばれ、前回の手術の後に膿が溜まったものです。

以上

と書いてあるのですが手術なんてしたことありません。

昨日から今日にかけて、友人の家に泊まって午前4時に寝て午前10時に起きるという、かなり体に悪い生活をしました。
今日家に帰ってきてまだ睡眠をとっていません。
それに、昨日は8時半に学校が始業するのに、8時半に目を覚まして大遅刻。こんなことしたことありませんでした。
疲れが溜まっているだけでしょうか?

A 回答 (2件)

長文ご苦労様です^^


本当に心配なのがよく分かりました。

花粉症ですが、毎年毎年、増えています。
去年は平気だったのに、今年から・・・
という方が毎年着実に大きくなっています。

このようなサイトですから100%花粉症だ!とも言い切れません。ですから一日でも早く、耳鼻科に行ってください。
アレルギー性鼻炎という可能性もあると思います。

しかし最後の文はいただけませんなぁ^^
春休みかな?なら受験お疲れ様♪
不規則な生活習慣はカラダにも負担をあたえます。
その負担が鼻に集中するということもありえます。
キチンとした生活をすれば治るかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^

やっぱり病院ですか。
書き込みし忘れたのですが、今日は鼻づまりもひどいんです。
どちらか片方がつまってます。

はい、受験が終わってはじけすぎました(汗)
とりあえず今日は11時くらいには寝ようかと思ってます。

お礼日時:2006/03/11 22:22

まず、鼻のところの腫れについてですが、私も一回そのような症状になったことがあります。


それで、病院にいったところ、なんかのウイルスが入っているといわれたことがあります。

ちなみに、花粉症かどうかの簡単な見分け方ですが、下のURLに行ってみてください。

参考URL:http://www.kyowa.co.jp/kahun/check/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ウイルスですか。
ウイルスと花粉症だったらウイルスのほうがいいですよね。
参考URLでの診断結果は「花粉症の可能性があります。早めに病院で診察してもらいましょう。」
でした。

お礼日時:2006/03/11 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!