
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
会社で事務をしています。
商品のパネルのためにラミネート加工をしたのであれば、
その費用は、仕入もしくは外注費ではダメなのですか?
仕入高 : 販売目的で外部から仕入れた商品(少額でない付随費用を含む)を処理します。
外注費 : 会社の業務の一部(出荷業務等)を外部へ委託している場合、その支払額を処理します。
下記は私がよく参照している勘定科目のサイトです。
よければ参考にしてください。
参考URL:http://www.lan2.jp/jisyo/
早速のお答えを、ありがとうございます。
制作過程の一部を他でしていただいたのだから、
外注費になるんですね!
また、仕入と外注費の違いも理解できました。
それから勘定科目のサイトも教えていただきまして
ありがとうございます。これは役に立ちそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会計ソフト・業務用ソフト 弥生の青色申告の借方勘定科目と貸方勘定科目について教えてください。 フリーランスで始めたばかりで弥生 1 2022/05/29 17:23
- 財務・会計・経理 勘定科目を間違えた為、修正仕分けをする事になりました。 質問ですが、修正仕分けをする際、振込手数料は 4 2023/03/02 21:06
- 財務・会計・経理 会社主催のイベント費用の勘定科目を教えてください。 会社主催でお祭りのようなイベントを行うのですが、 2 2023/06/29 11:49
- 財務・会計・経理 交際費勘定の管理について 1 2023/04/02 13:28
- 財務・会計・経理 ふと思ったんですが 経理でクレカ払の時に出るポイントがあります ポイントを使って支払いした場合の記帳 3 2023/03/15 19:49
- 財務・会計・経理 PCB分析費用 2 2023/02/10 09:30
- 財務・会計・経理 2級工業簿記 外注加工賃について 外注加工賃の請求額は未払金勘定科目で処理するんですか? あと、「下 1 2022/05/20 21:13
- 財務・会計・経理 防犯カメラの仕訳を教えてください 2 2022/07/25 14:17
- 消費税 青色確定申告 個人事業主 2 2023/03/11 15:48
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級 仕訳の問題です。 2 2022/09/23 22:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報