「平成」を感じるもの

普段はどちらかと言うと、人より良く喋り、少人数の集まりなら一人で仕切ってしまうタイプで、初対面の人でもすぐ自分の話に引き込んでしまう程、話し上手な方なのですが・・・
その辺りを、期待されて最近大勢の前で講演を依頼されたり、TVカメラの前で話をするような仕事が舞い込んで来ました。
どうでしょう。自分でもこんなになるなんて信じられないくらい大勢の人の前だと、上がってしまい緊張で頭が真っ白になって、話そうとしていた事が出てこない、どもる震える・・・
私なら悠々と話すであろうと期待されての仕事だけに、このままでは、期待を裏切ってしまいます。
何か、通常に販売されている薬で、そういった状態を何とか乗り切れるような応急処置が出来る物は有りませんでしょうか。
せっぱ詰まった状態ですので、スグ効くような方法が有ったら教えていただけませんでしょうか。
古典的な方法や
オマジナイ的なものは、たいがいは試しましたがダメでした。

A 回答 (6件)

それは、期待されていることと、自分の本来の力が釣り合わず、期待の方が大きいときに、よくそういう現象が見られます。

つまり、しよう人数のときに、うまくやれていた自分のように、大勢の前でも、同じように振る舞いたいという強い気持ちがあるのに、体の方が、持ちこたえられないぐらい負担がかかっているのです。しかし、最初から、大勢の前でも同じようにやろうというのが間違いです。むしろ、おわってから、みんなに、「やっぱり、大勢の前やと、あがらはるんやね。」といわれることを受け入れることからはじめないといけません。そのことにより、周囲にいる人の中で、自分はいつまで経ってもうまく仕切れへんしあかんわと思っていた人に自信を与えることにもなります。
また、そういう本当の自分を見せることで、かえって、人間としての深みをもてるようになるのだと思います。
あがったときは、あがったままに、ふるえるときはふるえるままにありのままの姿をみてもらうのがよいのです。
何度もこなしていくうちになれてくるので、そういうのも軽くなってきます。
漢方薬だと、柴胡加竜骨牡蠣湯、桂枝加竜骨牡蠣湯、黄連解毒湯などのなかから自分の体質にあったものを前日から服用しておくとよいでしょう。http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se52/se5200011 …

参考URL:http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se52/se5200050 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
いろいろと試してみようと思います。

お礼日時:2006/03/14 23:21

あなたが自分から仕事を見つけてきたのではないですよね?



すぐ効く方法なんてないでしょう。また信じて失敗されたら私の責任になりかねない。

これは慣れと経験が必要です。無理ならドタキャンしなさい。(へんな失敗は後の人生に響きますよ)
    • good
    • 0

人間には向き不向きがあって、


向いていないならすぐに撤退しましょう。
僕の大学の同級生は、教師になるのが目標で、で、千葉県の公立校の教師になったのですが、
「人の前で話すのが嫌い」
ということで3ヶ月で辞めました。
きっかけは、全校生徒の前で話したことで、
1000人くらいいる場所で、
考えてみたら、そんな大人数の前でパフォーマンスできるのは、
人気アイドルくらいです。
アイドルは大人数の前でパフォーマンスするのが夢ですが、教師はそんなのが夢ではない。
僕の同級生は、小さな塾で教師をし、精神的にも教師としても満たされているようです。
だから、質問者も、向いていない事からは離れるべきです。必ず将来的に破綻します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも「向いている事」と「成りたい自分」とが一致しないことが多い様です。
「人前で話すのは大好きです」大人数の前でパフォーマンスするのも夢なので・・・・
何とか、乗り越えてみようと思います。
ご意見肝に銘じて頑張ります。
有難う御座います。

お礼日時:2006/03/15 06:21

dspp1さん、大変お困りですね。


一度大きな失敗をされたのでしょうか?

自分の意識とは、反対の体の反応に驚いてしまいますよね。

実は、昔の体の反応・感覚・感情が、今の感覚に過剰反応している状態だと思います。

それを分ける方法として、
「今の感覚は、昔の感覚」と言って上げるのも意外と効果的です。

緊張すると、実は、鼻の下が反応しているのです。
ここが緊張している事がわかると思います。

そして、呼吸が浅くなり、脈拍数も上がってくる。
ここで呼吸法を取り入れると旨く行くとおもうのです・・・

息を吸いすぎるので、頭がボーとしきます。
それを解消する為にしている呼吸を・・・

へその下(丹田)に軽く力を入れて、他はぐんと力を抜きます。特に肩の力を意識して抜きます。
次に息を口からゆっくりとゆっくりと吐き切ります。
緊張を口から吐き出すイメージでするとより効果的かと思います。
次に鼻からゆっくりと息を軽く吸います。その時に落ち着いた自分の感覚を吸い込むイメージで・・・
できれば、この時に首は動かさないで明るい光を目線だけで見ます。

それを落ち着くまで繰り返します。
(この大きなポイントは、顎の力が抜く事にも有るようです)

それでも落ち着かない時のおまじないを・・・
鼻の下を「訳がわからない」って言いながら(思いながら)、人差し指と中指の2本で軽くトントンと7回ぐらい、心臓の鼓動よりも遅い速度でタッピングします。その時に緊張する感覚を追い出すイメージで・・・

同じ様に下唇の下(下あご)もします。

次に鎖骨下(鎖骨から2.5cm)の所も同じ様に・・・

発表で緊張してしまったら、首を動かさないで明るい光を見るだけで、不思議と落ち着くかと思います。
(明るい光が守ってくれます!)
先ほどの呼吸でイメージした落ち着いた自分の感覚が蘇って来ます。
目線で気分が不思議と変える事が出来るんです。
いい気分のスイッチングに普段からも良く使って毎日ルンルン気分です♪

呼吸法とタッピングで『だいじょうぶ♪』
「大丈夫の波動」を送ります・・・

成功を祈ります~

この回答への補足

ちなみに、これは?ヨガか何かでしょうか?

補足日時:2006/03/15 06:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何かすごいですね。早速やってみようと思います。
ワクワクしてきました。
有難う御座います。

お礼日時:2006/03/15 06:09

 少人数だと雄弁で、多数が相手だとあがってしまう。

ありふれた話ではないでしょうか。
 期待を裏切るのが怖いのですね。よく分かりますが、残念ながら最大の原因はあなたの実力不足でしょう。
 それを認めないで背伸びを続けますと、今後いろんな面で苦しくなることが予想されます。
 薬は病気を治療するためのものですから、あなたのケースでは使用しない方が吉。
 ところで、カメラ前の仕事ですが、もう断れないところまで来ているのなら、恥をかくしかないでしょうね。それによって次から期待されなくなり、楽になるでしょう。
 それから・・・またがんばって真の実力を付けられては如何でしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実力不足は理解しているつもりですが・・・・・
恥をかくのも恐れて居る訳ではありませんが。。。
それでも迷惑掛けられず、なんとかこの場を乗り切りたい事情が・・・という悩みなワケで・・・・

お礼日時:2006/03/14 23:30

こんにちはdspp1さん。


普段は話し上手なのに、大勢の前では緊張されるとのことですが、それは非常に自然なことだと思います。メンタル的にはアドレナリンがみなぎって、精神的に戦闘態勢に入るわけですから、体がぶるぶると震えるのも無理はないと思います。それに対して即効性のある薬(マイナートランキライザーや血圧を低下させる降圧剤など)がないかというと、無いことも無いですが、私的には反対です。

私は職業柄、人前で話す機会ができやすいほうですので、最初の頃、司会の方が「それでは折角ですので○○様から御挨拶を頂戴したいと思います」と言って指名される時は本当に身の縮む思いがしました。当たり前ですけれど前の日に何を話すかという準備をしていくのですが、実際にはdspp1さんのように「頭が真っ白」で、「どもる震える」が当たり前でした(今でもそうかも知れません)。途中で挨拶の指名は避けてくれるようにお願いしたこともありましたが、どうしてもと言うことが多く、そうしたときは「失敗しても、指名した人にも責任があるはずだ!?」などと、勝手に責任回避しながらお話していたと思います。しかし、自分が失敗したと思ったスピーチや発表でも、後から周りの人に聞くと「思ったより堂々としてたね」、「さまになってて良かったんじゃない」と言われ、声が震えてると思った声が意外と後で自分の声の入ったテープを聴くとそうでもなかったり、といったことを繰り返しているうちに自信(ふてぶてしさ?)のようなものができていったと思います。

dspp1さんは回りの期待が集まっているようで大変だと思いますが、期待の大きさと同じ結果を出すようにプレッシャーをかけると、余計に頭の中が真っ白になりますので、「失敗しても、ベストを尽くせばいい」「指名した人(今回は周囲の期待していらっしゃる方)にも責任がある」と思って堂々と良い意味で開きなおられたほうが良いと思います。
また、切羽詰っているとのことですが、よくあるマイナートランキライザー(弱い向精神薬)などクスリに頼ってしまうと、次に期待のかかる場面で同じことを繰り返して、どんどん依存が進んでいく可能性もありますので(同期入社で過去、いました)、あまりお勧めはしません。

大変かもしれませんが、期待される自分を追い求めるのではなく、ありのままで良いと思います。たとえ失敗しても、次回からは「もう、こりごりだ」と笑って辞退できるようになれますから、自分をあまり追い込まないように頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
今回だけは迷惑掛けられ無い事情があるのですが・・・
今後は心がけようと思います。

お礼日時:2006/03/14 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報