
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
レミパン持ってます。
アサヒ軽金属のオールパンは気になってました。使ったことはありません。
先日、レミパンでじゃが芋を蒸かしていてお鍋のお湯がなくなっていることに気づかず空焚きしてしまいました。
あーあ… 終わっちゃった(:_;)
もう炒め物は出来ない感じです。一度やりましたが見事にこびり付いてしまいました。
私の使い方が悪かったせいなのですが、やはりフッ素樹脂加工はいずれは剥がれてしまう…剥がれると炒め物が出来ない。
なので、No.1の方が仰るように1万円は高い! 1,000円くらいのもので十分な気がします。
それにレミパンは重いです。ほんとレミパン買うなら1,000円の軽いフッ素樹脂加工にしたほうがいいと思います。
ありがとうございます。
やはり、レミパンにしてもオールパンにしても、やはりいつかはフッ素が剥がれちゃうんですよね。
だとしたら、やっぱりあの値段は高いのかも。
どちらも確かに重いみたいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 キッチンペーパーって、かなり優秀な台所グッズに思えるのですが、みなさんはどのように使用していますか? 5 2023/02/25 12:19
- レシピ・食事 食パンと、ミニトマトと、他何かの食材を使って作れるおいしいパン。 4 2022/08/05 20:21
- 子育て 2歳の子供にあげるパンのおすすめを聞きたいです。 今までは、超熟食パンに、砂糖不使用のジャムを塗って 4 2023/03/21 10:30
- 食器・キッチン用品 最近のフライパンはあまり洗わないほうがいいですか? 3 2023/05/14 05:45
- レシピ・食事 米粉パンがきれいに切れません 3 2023/07/07 09:38
- 食べ物・食材 市販の食パンの原材料について 市販の山方の食パンって米粉が入ってる種類が多い気がしますが、普通の角型 4 2022/07/01 14:14
- 就職 こんにちは 将来パン屋を開きたいと思っています そこで、進路に迷っています 現在、高校卒業して1年目 7 2022/09/11 20:29
- 糖尿病・高血圧・成人病 食事制限が厳しすぎでは 6 2023/07/14 18:14
- レシピ・食事 節約と自炊について。 節約レシピって「美味しくない」、「栄養バランス悪い」、「使える食材が限られるか 7 2023/08/18 02:46
- 食器・キッチン用品 定年後 食後の食器洗いは旦那の仕事 どこからか聞き付けて有無なく押し付けられたのは良いとしても、 フ 11 2023/05/10 20:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豚を茹でる時は水から?お湯から?
-
フライパン(テフロン加工)は...
-
鉄の味がして気持ち悪いです
-
レミパンとオールパン、どっち...
-
ルクルーゼが焦げ付く!
-
鉄のフライパンの黒いススのよ...
-
すぐに黒色がはげた鉄のフライ...
-
家で牛ステーキ肉を焼いた後の匂い
-
鉄フライパンの酸化皮膜?がわ...
-
マフィン型の材質
-
鉄フライパンで酢豚は作って大...
-
野菜炒め等を作っている時フラ...
-
油引きって必要ですかね。 フラ...
-
フライパンに張り付いたナイロ...
-
アルミ製のフライパン:汚れ落...
-
長く使えるフライパンを探して...
-
ガラスプレート
-
たわしの洗い方
-
鉄のフライパンを拭くと茶色い...
-
魔法のフライパン と チタン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フライパン(テフロン加工)は...
-
豚を茹でる時は水から?お湯から?
-
鉄フライパンで酢豚は作って大...
-
鉄のフライパンの黒いススのよ...
-
シリコン樹脂塗装の鉄鍋は最初...
-
鉄の味がして気持ち悪いです
-
鉄のフライパンを拭くと茶色い...
-
ルクルーゼが焦げ付く!
-
フッ素樹脂加工のフライパンの...
-
すぐに黒色がはげた鉄のフライ...
-
鉄フライパンの酸化皮膜
-
レミパンとオールパン、どっち...
-
油引きって必要ですかね。 フラ...
-
鉄フライパン、鉄鍋を何十年と...
-
鉄フライパンで駄目なことは?
-
トマトで酸化皮膜が剥がれた鉄...
-
鉄のフライパンがしろっぽくなる
-
フライパンの底に黄色いものが...
-
野菜炒め等を作っている時フラ...
-
ステンレスフライパンで焼きそ...
おすすめ情報