
No.4
- 回答日時:
私も以前77Hを使っていて、現在は720Hと555Hの2台体制です。
720HはIEEE1394でパソコンと接続してタイトルなどのキーボード入力が出来ますが、すべての場面で使えるわけでもなく、いちいちソフトを立ち上げなくてはならないので不便でした。それが555HだとUSB端子に直接パソコン用のキーボードを挿すことが出来ますのですべての場面でキーボードから日本語入力が可能になりました。キーボードもパソコンパーツで売っている980円のUSBキーボードで十分です。コードが邪魔ならワイヤレス・キーボードも使えます。ただし、日本語変換機能はパソコン並みとは言えませんので、やはり「世界遺産」は分けて変換しないとダメでしょう。しかしリモコンからの入力を思えば、数倍は快適でスピーディーです。現在は新機種に変更中で該当する後継機は以下です。
●DVR-640H
http://www.pioneer.co.jp/dvd/products/analog/640 …
型落ちの555Hもかなり安くなっているみたいなので、ハイビジョン機への「繋ぎ」なら、555Hで十分かもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
EPGと、Gコードは、意味が異なります。
●Gコードは、ジムスター社の商標で、
番組予約の際に必要となる
「CHプリセット番号(チャンネルではない)」と、
放送時間帯を「ジムスター社が定めた文法」を元に、
合成(作成)した「数字」を打ち込むことで、
番組の時間帯予約が出来ると言った、
録画予約方法です。
●EPGは、電子番組表の事で、
数社の方式があります。
「Gガイド」、「ADAMS」、「iNET」…いろいろあります。
その一つに、先ほどの「ジムスター社」が開発した、
「Gガイド」という、EPGも存在します。
★一言で言えば、TV画面で見る「新聞TV欄」です。
この番組表で「反応」している部分がありますので、
予約したい「番組名」部分に「上下ボタンで」持って行き、
リモコンの「決定」を押せば、予約完了です。
★最近のDVDレコーダーには、この予約装置は、必需品です。
なお、画面表示デザインには、規定はなく、
メーカー独自の設計がされています。
確かに、操作しにくい(使いにくい)商品も存在します。
必ず見比べる必要があります。
★もちろん、タイトル入力の必要性はありません!
詳しくは、各社のDVDレコーダーのカタログを入手してください。
100%理解できるはずです。
以上
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 取り外し出来て、どこでも見られる外付けHDD 3 2023/03/04 11:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー SHARPのDVDレコーダーをBlu-rayレコーダーに買い換えました。 「受信状況が悪いため予約を 6 2022/08/10 16:40
- アンテナ・ケーブル 今まで地上放送で見ていたけどすべての画像が映りません。 5 2022/12/22 13:34
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ノートパソコンのCD/DVDドライブ 4 2023/02/20 15:01
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDとDVDレコーダーの違い、おすすめを教えてください。 約10年前に買った録画再生機が壊れたので 5 2022/10/23 11:22
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生されません。 7 2022/05/28 05:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 機械詳しくないのでわかる方教えて欲しいです 録画してたものを見ようと思って、テレビの方のリモコンで入 1 2022/10/19 20:30
- その他(生活家電) 音量、チャンネル、DVDの出し入れなどのボタンは反応しますが、映像のスキップボタンだけ反応しなくなり 3 2022/08/06 10:47
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎週録画したときに、全く同じ...
-
チャンネルが勝手に変わる
-
HDDによるテレビの予約録画が途...
-
リモコンの操作が簡単なDVDレコ...
-
アクオスでCS放送の録画予約&D...
-
1番組中の、1トピックや1コーナ...
-
REGZA(東芝)で、特定の番組が...
-
RDR-HX70 (スゴ録)のシンクロ録...
-
NECのSmartVistionについて
-
番組表で予約した録画の先頭が...
-
今再放送している「愛の嵐」
-
ソフトバンクの携帯でワンセグ...
-
WOWOW 左上の画面表示の消し方など
-
録画できなかった
-
CSの番組表が出ない&予約録画...
-
TVでの録画について質問お願い...
-
特定の番組だけ録画できない
-
予約をとる、いれるについて
-
PanasonicのVIERAで、録画予約...
-
6月3日の「アッコにおまかせ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チャンネルが勝手に変わる
-
TVでの録画について質問お願い...
-
PanasonicのVIERAで、録画予約...
-
特定の番組だけ録画できない
-
HDDによるテレビの予約録画が途...
-
毎週録画したときに、全く同じ...
-
予約をとる、いれるについて
-
REGZA(東芝)で、特定の番組が...
-
録画時にチャンネルがロックさ...
-
WOWOW 左上の画面表示の消し方など
-
tvrockでtvtestを自動起動させ...
-
CSの番組表が出ない&予約録画...
-
nhkのサブチャンネルを予約で録...
-
質問あったらすみません。 nasn...
-
野球延長で番組が一部録画出来...
-
パナソニックの機種は番組変更...
-
STBとHDDレコーダーで録画がで...
-
急にWOWOWが予約録画できなくな...
-
ある日の朝前日から何もいじっ...
-
毎週、深夜番組を録画するので...
おすすめ情報