電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中世スペインにおけるレコンキスタ運動の
過程とその歴史的意義について
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

800年に及ぶレコンキスタの歴史を簡単に記すことは出来ませんのでヒント程度に。


詳しくは図書館等で調べてください。

1.イベリア半島はヨーロッパ大陸の最南端にあり北からの民族移動と南からの植民(フェニキア、ローマ)によって、古くから民族・文化の多様化が進んでいた。
2.711年、西ゴート王国時代に、地中海の対岸(北アフリカ)からベルベル人を主体としたイスラム教徒軍が侵入してきた。当時のイスラム(アラブ)は今日のアメリカのように軍事、政治、科学全般で最先進国であり、西ゴート王国は二年と持たずピレーネ山脈近くまで征服された。一部のキリスト王侯貴族はピレネー山岳地に抵抗拠点を維持した。
3.1492年、アラゴンとカスティリャのカトリック王国がイベリア半島南端に残っていたイスラム教国グラナダを征服し、800年に及んだイスラム支配が終わった。
同年、新興国スペインの援助を受けたコロンブスが新大陸を発見、スペインの時代が始まった。
4.レコンキスタとはピレネー山脈に籠もったキリスト教徒が、少しずつ領土を回復した戦い、国土回復戦或いは運動のことである。イスラムは納税義務と交換に、信仰、風俗、習慣の維持を許したが、回復に800年も要したため、この間、スペイン人の多くは(納税義務を逃れるため)イスラム教徒に改宗していたが、国土回復と共にカトリックに戻った。
5.イスラム支配の影響はスペインに大きな影響を与え、スペイン経由で文化的後進地域だったヨーロッパにも影響を与えた。14-5世紀のスペインにはヨーロッパ各地からの留学生が溢れ、アラブ文化を吸収した。シェークスピアの作品にもアラブ文学の影響(翻案など)が見られる。

アラブ(イスラム)の影響は建築、工藝、土木、音楽、服装、文学、言語など多岐に及んだ。スペイン観光をする日本人が目にするものだけでも、アーチを多様した建築、青色のタイル、旅人や友人を厚遇する習慣、もしスペイン語が分かれば、政治、建築用語や日常の挨拶にアラビア語の影響を見ることが出来る。

このようにレコンキスタを通じ、スペインはイスラム文明の継承者となったといえるでしょう。今日のスペインの魅力はヨーロッパでありながらヨーロッパ的でないものを内包するところにあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
迅速なお答えに関わらず
大変残念なことにテストの答えに使いたかったのですが
いかんせん問題を載せるのが遅すぎました。
この答えさえしっていれば・・・
特に5番。
あーとても残念です。

でもこれと同じ疑問を持った人がこれを見て
解決できると良いなと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/29 02:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!