アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1月に第1子を出産し、約2ヶ月半がたちました。どうしても母乳で育てたいという気持ちがあり、足りない分をミルクで補いながら混合を続けていました。でも、出産後の精神的なストレスや、自分の母親が母乳が出ずにミルクで私と兄を育てたことを聞き、私もやはり出ていないんじゃないかという思い、また、ミルクを与えずに母乳のみを与えた時に赤ちゃんが泣くと、母乳が足りないのだろうかと悩んでしまう、周りからも母乳が出てないんじゃないのかと言われる、・・・など、母乳で頑張りたいという思いが余計ストレスにつながり、だんだんとミルクの量が増えていきました。また、自分の母乳が出ているかどうかも自身がありませんでした。それでも2ヶ月に入るまでは混合で頑張っていましたが、ここ2週間であきらめてミルクにしようという思いが強くなり、ほとんど母乳を与えていません。そうすると、やはりおっぱいはしょぼしょぼになりました。しかし やはりどこかで母乳を与えたいという思いがあり、また友人が母乳で育てたというのを聞くと、自分がもっと頑張れば出るんだろうか?など、思ってまだあきらめきれません。昨日と今日赤ちゃんに乳首をふくませたところ、一生懸命すってくれるのですが、これまでのように片方の乳首からポタポタ落ちません。湧いてくる感じもありません。今からでもマッサージなどに通えば母乳は出るのでしょうか?(出産した参院で夜間は看護士さんがミルクを与えていたため、退院後も夜間は一切母乳を与えず、ミルクのみにしていました。混合にしていたのは、昼間のみです。)長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

おはようございます。


#2です。

#5さんへのお礼を見て出てきました。
今からでは無理といわれたのですか??
質問者さんはまだ2か月半なので、大丈夫だと思うのですが、おっぱいはもう全く出ないのでしょうか??

とりあえず、今すぐにでもおっぱいをくわえさせてくださいね。くわえさせない期間が長いとそれだけ、おっぱいは出ずらくなってしまいますから。
助産師さんが開設しているHPのリンクを貼っておきます。参考にしてくださいね。

あとね、完全母乳にできなくてもいいと思いますよ。
今お子さんが2か月半ということは、混合でもあと1年以上おっぱいを飲んでくれるということです。
今からでも1年以上、お子さんがおっぱいを欲してくれるなんて幸せなことですよね。

ミルクを足しすぎるとおっぱいは枯れてしまうので、足す量には注意したほうがいいと思いますが、
バランスをとって足していけば、離乳食後期まで混合でいけるのではないでしょうか?
後期食以降は、必要なおっぱいの量はだいぶ減ってくるようなので、そうしたら母乳だけでもいけるのでは
と思います。
フォローアップミルクは使わなくてもよいようですよ。

私もおっぱいが出にくく、生後4か月くらいまで毎日頭の中は「おっぱいおっぱい」でした。
お気持ち本当によくわかります。
少しでも参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.jyosansi.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
再度のアドバイス、本当にありがとうございます。
HP見ました!母乳のことで、たくさんの方が悩んでいて、私だけじゃないんだーと励まされました。
簡単に母乳が出るわけではなく、皆さん本当に悩んで努力されているんですね。だからこそ自分の満足感も大きくなるんでしょうね。
私も頑張ってみます!

お礼日時:2006/03/21 09:17

私も、#2さんのように、初めは混合でした。



母乳がでない体質とかではなくて、母乳がでないような条件(夜間授乳なし)などが、そろってしまったんですね。
けして、母乳がでない体質ではないと思います。

授乳回数とか、気にせず、いっぱい、あげたら、あかちゃんも幸せだし、お母さんも逆にストレスが減ると思います。

ひとりで頑張るのはけっこう大変なので、マッサージにいってみるのも、いいと思います。
私は、近所の産科で、安くみてもらえたので、今でも1月に1回くらいいっています。(1回2000円)

おふろに入って、体をあたためて、朝ご飯を和食(ごはんと味噌汁)にするといいそうです。

赤ちゃんに吸ってもらうほか、自分でもしぼって(量はでなくてもいい。授乳間隔が3時間以上あきそうなときに、行う)、みるといいです。
軌道にのるまでは大変ですが、6ヶ月以降、風邪をひいたりしたとき、おっぱいがあって、本当によかったな~と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
夜間授乳をしていなかったこと、とても後悔しています。
出ない体質と思いこんでストレスになり余計出なかったのかもしれません。。
マッサージをしてもらえるところへ今日電話をしたところ、今からでは難しいだろうと言われ落ち込んでいます。
でもあきらめずに、あまり考えこまずに赤ちゃんとのスキンシップとして与えられたらと思っています。

お礼日時:2006/03/20 23:04

私もほとんど質問者さんと同じ様な心理状態でした。



母乳育児に関しては、自分の思いとは裏腹に周りの人の何気ない言葉にも敏感に反応して悩んでしまい、それがストレスになるんですよね・・・。お気持ちよくわかります。

私も、決して母乳がたくさん出るタイプではありませんでしたし、母は姉も私もミルクで育てたそうです。
それでも、母乳で育てたいという思いで、なんとか1歳さいになった今も母乳をあげています。

4ヶ月~5ヶ月をすぎるまでは、ホントに母乳が足りていないのではないかとしょっちゅう悩みましたね。おっぱいあげてもあげても泣いていて、母はおっぱいが足りてないかも? 泣くと、おっぱい欲しがってるよというし。

でも、今思えば体重さえちゃんとふえていれば、おっぱいが足りないんじゃなくて、別のことでないていたんだなあって思います。

わたしの場合は、マッサージにも行きましたが、お金がかかるのでやめました。
とにかく足りないなら回数をふやし、1回の授乳時間を増やしでいけばいいやという結論に達して、そこからはあまり悩まないように心がけました。

混合の友達の子が授乳間隔が5時間あいてるのに、2時間くらいの授乳間隔だった時期もありましたが、いつの間にか、娘の飲みたい量だけ出るようになってきました。

昼夜とわず、1日の半分以上はおっぱい出していたようにおもいます。

結果からいえるのは、まだ間に合うってことです。とにかく、和食中心のバランスの良い食事と水分摂取を心がけて、のんびり構えていけば大丈夫だと思います。
おっぱいは赤ちゃんにあわせて作られるものだそうです。足りないとすれば、まだ、赤ちゃん自身の吸う力が足りないってことも考えられます。
おっぱいも、赤ちゃんもまだ初心者ですもんね。気長にのんびり、そしてちょっとしつこくおっぱいをあげるのが私なりの母乳育児成功のポイントです。

いろんな意見があると思いますが、惑わされず、自分にとて楽な方法を選んだ方がいいですよ。

がんばりすぎないで、楽しめるといいですね。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私と同じような心理状態ででも頑張って母乳で育てられているということで、私にも頑張ればできる!という思いが強くなりました。
1日の半分以上おっぱいですか!
やはりそれくらいの頑張りが必要なのですね。
まだ間に合うって言ってもらえて、嬉しいです。
頑張ります!
おっぱいをあげる時間も、病院では左右で20分と言われていたので、ぴったり20分であげるのをやめていたのですが、それではまだ十分吸えていなかったのかもしれませんね。。しつこいくらいに吸わせます!

お礼日時:2006/03/19 23:41

私も母乳の出は、めちゃくちゃ悪かったです。

医師には母乳で頑張りなさいと言われましたが、助産師には、「母乳のみなんて無理に決まっている」といわれ産後すぐから混合でした。多分7対3ぐらいの割合でほとんどミルクでした。

乳首からポタポタ落ちるなんて想像もできないくらいの状況です。不思議なもので、でないなりにもくわえさせ続けることで、1年近くは母乳が出ていました。
私の場合は、夜、寝かせるために口に含ませていただけでしたが。一番、出が良かったのは、3ヶ月ぐらいの時だったかな。


案外、栄養面はミルクにまかせて、おっぱいはスキンシップのためと割り切ったほうが、ストレスも減り、おっぱいの出も良くなるかもしれませんね。

私の母は母乳の出は良かったみたいです。きっと、遺伝ではないのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
母乳、母乳と考えすぎてストレスになるのはよくないですよね。
1ヶ月検診に行ったときに混合だけど、ミルクの量が多いことを医師に伝えたら、私の頑張りが足りないようなことを言われてしまい余計落ち込んでいたのです。
あまり、深く考えずストレスをためないように、大きな気持ちを持ちたいと思います。

お礼日時:2006/03/19 23:22

こんにちは。



つい先日まで母乳で悩んで悩んでここにも相談させていただきました。生後6か月の男児のママです。

おっぱいで育てたいのであれば、夜間授乳は絶対に行ってください。
眠くて眠くてつらくても、夜間にこそ母乳を出す
ホルモンがたくさん分泌されるので、母乳育児はかかせないのです。
赤ちゃんが眠っておきないのであれば、寝たままでも
飲ませてください。眠ったままでもおっぱいに近づければ飲んでくれますよ。
そして、ミルクを足すときは足し過ぎないように、大人で言えば「腹七分目」くらいにとどめておいてください。
お腹いっぱいにしてしまうと、授乳間隔が開きすぎてしまうからです。
私もミルクを足していましたが、一回につき30ccとか多くても60ccとか、そのたびにちまちま作ってましたよ。
それで、一日の授乳回数がこの時期であれば10回以上あげてください。
そうすれば、だんだん安定してきます。

ほんとつい数ヶ月前はつらかったですが、今では楽しいおっぱい生活を満喫しています。
おっぱいは6か月にもなれば、もう張ることもないし、ポタポタ落ちることもありません。
赤ちゃんが吸えば出てくるおっぱいになりました。
だからふにゃふにゃです。
今でも体調が悪かったり、寝不足が過ぎる時は母乳の出が悪くなるので、ミルクを一日に一回足すときがありますけどね。

それではそろそろ眠ってしまった息子におっぱいを飲ませる時間なので、ここで失礼します。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり夜間の授乳は大切なんですね。
母乳が足りず、眠ってくれないと思いミルクを
与えていましたがそれだとますます母乳が出にくくなるんですよね。
混合の時もミルクを足しすぎていたようです。。
早速今日から夜間も授乳をして母乳で育てられるように頑張ります!

お礼日時:2006/03/19 23:09

私の親も、母乳のでは悪かったようです。


が、私はそれなりに母乳がでたので、体質が遺伝するとかってことはないみたいですよ。

それよりも「母乳で頑張りたい」のであれば、今からでも母乳一本に絞ってみてはどうでしょうか。
赤ちゃんの世話に時間を裂けるようであれば、欲しがるたびにおっぱいを吸わせてあげては?
やはり吸ってもらうことでおっぱいも出るようになるみたいです。

4ヶ月検診などで体重が増えていないと指摘されたらミルクを足していけばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
体質が遺伝することはないのですね。
やはり私自身がもっと努力すべきだと思いました。
赤ちゃんの世話には十分時間をさけるので、
頑張ってみようと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/19 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!