dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度祖母が米寿を迎え、そのお祝いを渡そうと思っています。検索もしたのですが、祖母とは条件が合う物が無かったので質問させてもらいます。
祖母は一人暮らしで遠方に住んでいるのと、私は6ヵ月の子供がいるので会いに行ったりはできません。(電車で4時間以上かかる距離です)
祖母はだいぶ前に腰が曲がり(ほぼ90度近く)洋服などの脱ぎ着が楽にできません。また、足腰も弱いのでほとんど外出もしません。趣味はテレビなどは見るようですがほとんどありません。以前は花が好きで植物を庭で育てていましたが、今は足が悪く腰が曲がっているので水遣りなど管理が出来ないので育てていません。(外出できないので老人会なども参加していません)祖母の洋服などの趣味は比較的地味な色合いであまり年寄りくさくない物です。ブランドとかはこだわっていません。
私としては何か品物と手紙と写真(曾孫の)を送ろうと考えています。
良い贈り物がありましたら、教えてください。

A 回答 (1件)

私の祖母は80代前半で、足腰は達者なほうだと思います。

畑仕事と手芸が趣味です。
私は近くに住んでいるので、1~2ヶ月に1度くらい会います。
その祖母が好きなのが「大人のための~」シリーズです。
計算ドリルとか、音読のテキストとか、クロスワードパズルとか、いろんなものが出ていますね。本人はぼけて家族に迷惑をかけたくないらしく、自分から「やってみたいから本があったら買ってきて」といっておりましたのでプレゼントしたら、非常に喜びました。
今流行りの「大人の塗り絵」もプレゼントしたら、楽しんでやっていたようです。

人によりますので、とりあえず参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の祖母は目も悪いのでゲームはちょっと無理かなと思います。
遅くなりましたが、回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/06 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!