
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
江戸末期の地図によると、現在の地下鉄日比谷線の辺りに沿う形で与力や同心が住む御組屋敷、というものが並んでいたようです。
今の亀島川と日本橋川、首都高環状線に囲まれた一帯です。通り二本分は大半が御組屋敷で占められています。
但し、高速に近いところ、今の兜町は幾つかの大名屋敷になっていた模様です。
No.1
- 回答日時:
>今でも東京に八丁堀って駅がありますが、あの場所に与力、同心の集合住宅でもあったんでしょうか?
住んでいたのは、確かなようです。
http://www.tokyo.yusei.go.jp/dpo/chuo/postoffice …
http://www.nihonbashi.gr.jp/history/history_15.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線の切符の買い方について 1 2022/11/14 23:47
- 事件・犯罪 八丁堀の旦那、南町奉行所、おおか越前、吉宗は実際ドラマのように悪人を逮捕、起訴、勾留、判決、牢屋へG 2 2023/05/21 18:51
- 電車・路線・地下鉄 旧大阪市電について知りたいことがあります 2 2023/08/12 06:50
- 食器・キッチン用品 八丁堀の旦那、と、聞くとふじたまことですか?では京浜急行の、はっちょうなわて駅だと? 4 2023/03/10 15:32
- 国産車 自動車ディーラーのセールスマンは全員、一人で車の分解組み立てができる? 13 2023/05/30 13:25
- その他(ニュース・時事問題) 千代田区に本社ある会社に就職はやめたほうが良いですか 2 2022/10/22 08:28
- 食べ物・食材 味の素について 5 2023/07/12 10:48
- 電車・路線・地下鉄 明日旅行に出発します。ツアーで、朝8時頃、東京駅の日本橋口に集合です。中央線で行くのですが、1番後ろ 3 2022/08/21 22:40
- 関西 以下のたこ焼き屋をたこ焼き巡りしたいので効率良い巡り方とまわり方を教えてください はなだこ シオヤ 3 2022/06/11 07:20
- 電車・路線・地下鉄 東京駅地下深い場所に総武快速線つきます、エスカレーターを乗り、京葉線ホームまでかなり 1 2022/05/20 12:29
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報