
一昨日あたりから、私の身体(皮膚)がおかしいんです。
もう体中がすごいかゆくて、かいてしまったところを見るとミミズ腫れのような膨らんだ筋みたいなものがたくさん出来ているんです。でもそれでもかゆくてかゆくてたまらないんです。
それにかゆいって思って患部を見たら、かいってもいないのに小さい筋みたいのができているんです。
普通は、かゆくてかいても赤くなるだけですよね?
私も何か変だと思って。
今は顔にまでかゆさが達してきました。
もう、どうしていいか分かりません。
アレルギーなのでしょうか?
分かる方いらっしゃいませんか??
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
たまらないほどのかゆみ お察しします。
「疥癬」ではないでしょうか・・・?
疥癬虫というダニによるものだそうですが、
激しいかゆみと小さい筋(疥癬トンネル)が特徴らしいです。
以前 入院中の私の母がそうでした。
主に老人施設などで流行るそうですが、
お友達や、家族に 老人施設関係のお仕事の方などいらっしゃらないでしょうか・・・?
makibonnさんの症状が、とても母の時と似ているので、心配になり回答させていただきました。
参考URL:http://www.dd.iij4u.or.jp/~ksugi/frame7.html
皆さん、心配してくださり有難うございます。
お医者にいったところじんましんと診断されました。
今も、治療中です。
一度にまとめて失礼とは思いますが、ご了承下さい。

No.3
- 回答日時:
>掻いてもいないのに小さい筋みたいのができている
ということが気にかかりました。
質問からでは、その「小さい筋」がどのようなものかわかりませんし、痒みもいつ頃どの程度痒いのかわかりませんので、判断しづらいのですが、参考に次のことをお伝えします。
私は、疥癬虫を疑ってみてはいかがかと思います。
疥癬虫はダニの一種で、人の皮膚の下にトンネルを掘って移動し、卵も産みます。このダニの糞などからアレルギー反応が生じてかゆみが生じるとされています。
従って、貴方のいう「小さな筋」が疥癬虫のトンネルではないかと思うのです。疥癬の痒みは夜に激しくなるのが特徴です。
仮に疥癬であったとしても、心配することはありません。
皮膚科に受診し、投薬を受けることで劇的に改善します。(私の友人もそうでした)
ただ、疥癬であるか否かは「虫が発見されるかどうか」で判断される場合が多いため、ただのアレルギーや皮膚病と誤診されることもあるようです。
皮膚病と診断され、治療を受けても症状が改善しないときは再検査を申し出る必要があるでしょう。(これも友人の例)
なお、もし疥癬であった場合は感染経路を調べないと再び感染しますよ。
というのは、疥癬虫は移動力が低いのと人肌以下の低温に耐えられないため、身近な人からでないと感染しないのだそうです。
とりあえず、皮膚科での受診をおすすめします。
No.2
- 回答日時:
私の妻もよく痒がって、掻くと体にみみず腫れのような症状が出ていました。
だんだん痒みが広がっていくのが特徴です。掻きすぎて血が滲むくらいで、見ていて気毒な程深刻な症状でした。そのような症状が出るのは決まって以下の環境にある時でした。
1.冬である
2.ストレスが溜まっている(イライラすることがある)
3.汗をかく機会が少なく、尿が余り出ない(と言っていた)
まず加湿器等で部屋の湿度を保ち、悩んでいることがあればなるべく解消して、適度な運動で汗をかいた後シャワーなどで清潔に保つ、水分を良く取る、といったことを実践してみて下さい。そうすればましになると思われます。
これをしばらくやってみてダメなら皮膚科に相談されるのが良いでしょう。
私は現在海外在住(東南アジア)ですが、冬が無く、湿気が高い上、毎日テニスなどのスポーツをしていて、あれだけ冬中痒がっていたのがウソのように症状が出なくなっています。
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
違うかも知れませんが、かゆいというのを聞いておもいだしました。
測量士の知人が言っていたのですが、山などで測量したときにある特定の木(すみません。名前は忘れましたが)に触ったり、ひどい人はその木の近くに寄っただけですごくかぶれたりかゆくなるそうです。たしかうるしの種類だったような(?)なんか思い当たることはないですか?原因はやはり何かアレルギーでは?食品、動物その他・・・。皮膚科に行った方がいいと思いますよ。ただ、アレルギー検査って保険使っても結構点数高いから、請求金額も3000円くらいするかもしれません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足の裏なんですが、これって水...
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
水虫でしょうか?
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
黒人の方は熱中症に強いと思い...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
アトピー持ちです。彼氏の家に...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
足の指の関節がかゆいです。 こ...
-
足首に赤い斑点、痒みあります...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
彼氏が水虫です。
-
このぶつぶつは汗疱ですか?
-
フリーサイエンス社の浄水器で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
アトピー性皮膚炎ですが、プー...
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
足の指の関節がかゆいです。 こ...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
閲覧注意です。 数日前から、右...
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
足首に赤い斑点、痒みあります...
-
水虫でしょうか?
おすすめ情報