dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、友達の家の玄関中で5分ほど立ち話をしました。
一緒にいた彼女の娘さんが水疱瘡になって4日目という事を帰り際に
聞きました。
水疱瘡は母親を介して移るということを聞いたことがあるのですが、
その場にいなかったうちの娘に移る可能性もありますか?
2週間後に入園式があるので心配です。
予防接種は済んでいます。
どなたかアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (2件)

直接接触がない限り可能性は低いと思います。


水疱瘡は、接触・飛沫感染ですから
母親に子供のよだれがついていて、それをなめたりした場合はうつることもあると思いますが・・・
ですが、可能性は0ではありません。
ほぼ2週間が潜伏期間ですから注意は必要でしょう。
その子からでなくでもうつる可能性はありますから
そんなに神経質にならなくてもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なレスをいただき、ありがとうございました!
今の水疱瘡にはなっていませんが、少し風邪気味のようです。
ひどくならないで無事に入園式が出来ることを祈っています。
アドバイスありがとうございました★

お礼日時:2006/04/05 11:39

その場にいなかったのなら大丈夫だとは思います。

予防接種も済んでるということでしたら、たとえかかったとしてもかなり軽いですよ。
娘は水ぼうそうになった姉妹と、毎日のように遊んでいましたが、予防接種を済ませていたのでかなり軽くかかった程度です。
ちょっと熱っぽいかな、ん?頭の中ににきび?って程度でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なレスを頂き、ありがとうございました。
娘も予防接種をしているので、かかったとしても軽く済むと
いいなと想っています。

ありがとうございました★

お礼日時:2006/04/05 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!