
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
それはニンニクなどでも見られる現象で、しょうがやニンニクに含まれる硫化アリルという物質で起きる現象です
この物質はジャガイモの青のように毒ではなくて、体にいい物質で、ニンニクやしょうがの効用をなす物質ですから食べても全く問題のないものです。
ありがとうございます。食べても大丈夫なのですね。実はさっき回答を待っている間に料理して、心配だったので青い部分を捨ててしまいましたが、もったいなかったですね・・・
まだたくさんあまってるので次回から残さず使います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
買ったしょうがは根しょうがですかそれとも葉しょうがですかそれにより答えが違います。
根しょうがの場合しょうがが土の上に出た状態だと表面が緑色になりますが食味や香りにはそれほど影響はないと思います葉しょうがの場合植え付けのとき土が浅いときにしょうがが青くなるときがあります今の時期はハウスに種しょうがを伏せこむため強い低温に合うと時折ありますがやや硬いかも知れませんが香りはさほど変わらないと思いますが後は店に陳列されて日にちがたつとそうなることがありますそのときは葉がしおれていますからそおいう場合は避けてください。いずれの場合もたべても問題ありません。買うときは葉に艶のあるものを選んでください。ご回答ありがとうございました。
しょうがの種類についてはあまり知らないのですが、多分、根生姜だと思います。(一般的なしょうがですが。)葉生姜については初めて聞きました。
今度料理する機会があったら、選ぶときの参考にさせていただきます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
放ったらかしておいたら変色した、というのでしたら酵母や細菌がいたずらしたことも考えられますが、切ったばかりで内側が青いのなら、ショウガ自体の成分によるものだと思います。
デンプンがたまってヨ-ド反応を起こすケースや、アントシアニン系色素(茎の根元は大体青かったり紫がかったりしてます)がうまく葉っぱのほうに行かずに、地下茎に残っちゃったりするケースがあるみたいです。
環境や気温、成長バランスが関係していると言われますので「若い」ことも原因の一つかもしれませんが、いずれにしてももともとの成分ですから、食べても問題ないですよ。
ご回答ありがとうございました。なるほど、ヨード反応ですか。スーパーでどのくらい置かれていたかもわからないのですが、買った後はすぐに冷蔵庫にいれていたので、多分しょうがそのものの成分かと思います。
何はともあれ、危険ではないようでよかったです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
買ってきたしょうがを切ったら
食べ物・食材
-
土しょうがの色が…
食べ物・食材
-
豚肉を丸一日弱冷蔵庫に入れず放置してしまいました。
食べ物・食材
-
-
4
大根。 これはカビですか? 皮剥いて食べれますか?
食べ物・食材
-
5
ブロッコリーについて。
シェフ
-
6
スーパーで買ったきゅうりを切ったら、中が黄色でした。普通の青いきゅうり
食べ物・食材
-
7
これって火通ってますか? カレーに入れた鶏肉です。なんか赤いですよね…?
食べ物・食材
-
8
猫にフンをされた土
ガーデニング・家庭菜園
-
9
生姜から紫の汁が出て不安です。
食べ物・食材
-
10
消費期限切れのめかぶ
食べ物・食材
-
11
お湯(またはお茶)を沸かしただけのやかんは毎回洗わないと不衛生ですか?
掃除・片付け
-
12
ゆで卵したら、殻の中がこんな色になってた! なんで!?賞味期限は31日までだし… 茹ですぎですかね?
食べ物・食材
-
13
白だしの開封後の保存期間について。白だしは開封して冷蔵庫保存してからどれくらい日持ちするのでしょうか
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報