
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
掛け持ち、しています!個人塾(個人経営の塾)とチェーンの塾です。
どちらの塾長も了承済みです。元々、個人塾で働いていたのですが、生徒数の減少により勤務日数が減ったため、チェーンの塾に応募しました。面接でも掛け持ちであることを正直に伝え採用されましたし、経験者であることは有利に働いたようです。ですので、塾によるのではないでしょうか?どちらにしても、黙ってこっそりではなく、正直に伝えた方が後々のためにも良いと思います。私の勤めているふたつの塾は教育観がまるで逆で、それで最初は悩みましたが今となっては幅広い視野を持たせてもらえたと思っています。様々な考え方、教育観があることを知るチャンスかもしれません。
スケジュールのやりくりについては、普段は固定の時間割ですので困りませんが、季節講習の時は、どちらかの塾に偏らないよう、半々での勤務を心がけています。後は、中学校の学区が違うため、定期試験日程がずれていて、自分にとってハードな日々が長くなることが少々大変ですね。それ以外には特に困ることはないですよ★ ご参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございます。
やっぱり、正直に伝えたほうがいいんですね。
教育観が逆の塾の掛け持ちなんてなかなかできることじゃないですよね。
僕は出来れば、今勤めている塾と同じような所を選びたいと思っています。
ご意見大変参考になりました。頑張っていい塾を探したいと思います。
No.1
- 回答日時:
初めまして。
最近某大手の塾で、塾講師を始めた者です。今働いている塾と契約した際、契約書には「契約の最中は他の塾で働いてはいけない、また、契約を解約して1年以内は他の塾で働いてはいけない」というようなことが記されていました。
これに関しての室長は次のように言われました。
「これに契約してもらわなければいけないけど、私は個人のスタイルの問題だと思うから、他塾のやり方をこっちに漏らさず、またうちのやり方を他塾に、漏らさなければ、解雇するようなことはない」と。
それぞれの塾にやり方があるのだから、掛け持ちをする場合、互いにそれを持ち込んでしまうことに問題があるのではないでしょうか。
やっぱり、それぞれに戦略みたいなものがあるでしょうし。
正直、掛け持ちをするならば、たいていは黙ってこっそり、という形になるのでは、と思います。
kurofudeさんは道義的に気になるとのことですが、それならば面接のときにでも聞いてみるしかないのではないでしょうか。他の塾でも働いてみたい理由も述べて。
ただ、大手の塾は、掛け持ちを認めていないことが多いのではないかと思います。
私は掛け持ちをしているわけではないのですが、参考になればと思い、回答させていただきました。
やはり大手の塾ではきちんとした契約があるんですね。
そちらの室長さんのような理解のある方だといいんですが、
基本的に掛け持ちは認められないということですね。
うちの塾の場合、掛け持ちをしたり他の塾に転職した講師が
何人もいるのですが、その度に社長は「スパイしてこい」
と言ってます。もちろんこれは冗談で、特に何かを探らせたり
情報をもらったことはありません。
ご回答下さりありがとうございます。ぜひ参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 バイトの掛け持ちをバレないようにする方法について。 今、塾Aと塾Bでバイトをしています。 両方の塾そ 5 2023/05/08 18:54
- 予備校・塾・家庭教師 塾の中途解約について 1 2023/04/16 00:19
- その他(就職・転職・働き方) 【結論】 情報系のスキルが上がるアルバイトを教えて欲しいです。(神奈川県) 【背景】 某青◯学院理工 1 2023/03/19 22:45
- 予備校・塾・家庭教師 大学生の塾講師バイトの経験ある方に伺います。 これから塾バイトを始める予定の男子大学生です。 塾バイ 2 2022/04/10 07:24
- 予備校・塾・家庭教師 塾・予備校について質問があります。 先日、私は武田塾という塾に個別相談に行きました。 いわく、予備校 1 2022/03/23 22:15
- その他(社会・学校・職場) 私は喉がよく腫れる病気をもっています。 そのため、塾に行っているのですが結構休むようになりました。 4 2022/08/04 09:46
- 予備校・塾・家庭教師 塾・家庭教師で食べて行けるか? 4 2022/11/23 17:07
- その他(学校・勉強) 塾講師バイトしている女です。 うちの塾は、体験授業をして入塾したら最初の4回は無料授業、それから授業 4 2023/03/24 11:48
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師バイトしている女です。 うちの塾は、体験授業をして入塾したら最初の4回は無料授業、それから授業 2 2023/03/23 20:35
- その他(学校・勉強) 塾講師バイトしている女です。 うちの塾は、体験授業をして入塾したら最初の4回は無料授業、それから授業 1 2023/03/24 18:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塾での面接ついて
-
公文式の採点アルバイト
-
塾バイトをしています。今、水...
-
長期でアルバイトをしてきたの...
-
学校は要らないと思います。学...
-
塾の生徒にセックスしたいと言...
-
個別指導塾講師が辞める時に担...
-
塾の先生に(恋愛でも人として...
-
学生から教授への好意について...
-
塾があるのを完全忘れていて無...
-
高3女子です。塾の男性の先生...
-
塾講師が生徒に欲情することは...
-
先生って生徒に授業のとき顔を...
-
平針の近くにある一発塾を受け...
-
塾の男の先生って、高校生の生...
-
高三受験生です。 塾を休みすぎ...
-
生徒からの恋愛感情
-
私は現在大学生で、忘れられな...
-
元講師と元生徒との恋愛
-
塾講師のバイトを辞めます。正...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塾での面接ついて
-
公文式の採点アルバイト
-
長期でアルバイトをしてきたの...
-
バイトの休みの取り方
-
塾バイトをしています。今、水...
-
塾講師の掛け持ちってありなん...
-
塾講師の掛け持ち
-
家庭教師や塾講師のバイトって...
-
塾講のオープニングスタッフに...
-
授業だけする方の非常勤講師は...
-
一度辞めたバイトに
-
塾講のバイトに関して<至急お...
-
大学四年で個別指導塾のアルバ...
-
塾講師のアルバイトについて
-
大学入学予定者は塾でのアルバ...
-
塾のチューター
-
塾 受付事務のバイトについて
-
塾のバイトを辞めたい 大学生で...
-
研修中の塾のバイトをやめたい...
-
東京個別指導学院(TKG)でアルバ...
おすすめ情報