
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
スーパイコの漢字は酢排骨ですね、
この排骨とは一般的には豚のあばら肉(スペアリブ)のことです。
我が家では油っぽくこってりしたスーパイコは豚バラ肉でつくり、
あっさりしたスーパイコは豚ロースでつくります。
前者をスーパイコ、後者を酢豚と呼んでいます。
私的には前者が好きですが、巷ではスーパイコと酢豚は同じもののようです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
スーパイコと酢豚はほぼ同じモノです。
スーパイコは酢豚の中国語から変化した和製中国語だと思われます。
長崎市に住んでいましたが、酢豚って読み方よりスーパイコって読み方が一般的でした。
今、県外の大学に通ってますが、食堂で出た酢豚と長崎の学校給食などで出たスーパイコは同じものでした。
厳密には違ったりするかもしれませんが、一般生活の中では一緒のものと思って大丈夫ですよ。
スーパイコって言う方がいらっしゃいましたら、長崎出身の可能性が非常に高いですね。
No.1
- 回答日時:
同じものと思いますが、皆さん「スーパイコ」の意味が判らないと思います。
「酢排骨:ツォパイコッ」(広東語)を日本語風に呼んだものではないかと思いますが?
「酢排骨:ツォパイコッ」とは、野菜の入らない本格的な酢豚のことで、上海、香港、福建それぞれ似たような物
があり、聞けばそれぞれ自分のところが元祖だと言う筈ですがこれは広東料理だと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドラマ 古畑任三郎で 1 2022/09/06 16:31
- 食べ物・食材 豚足の酢みそを作ろうと思い、豚足(爪を含む爪先から15センチ分)を下茹でしました。 すると短い毛が沢 3 2023/08/15 07:15
- レシピ・食事 肉を柔らかくするする方法について 焼き用の豚肉を柔らかくしたいのですが、肉が大量にあるので一気に漬け 4 2022/07/06 15:22
- 食べ物・食材 何故,酢豚にパインなんかなぁ~? 10 2022/03/31 09:55
- 飲食店・レストラン 好きな中華料理で酢豚はランキング何位くらいですか? 6 2022/10/01 22:17
- その他(お金・保険・資産運用) 10円玉と5円玉が錆びてきた無くなっていたのでお酢に何時間化つけていたらピンク色に変色してしまいまし 1 2023/04/14 18:22
- レシピ・食事 酢豚を作りましたが、とろみが足りません。 とろみを追加する方法を教えてください。 5 2022/06/12 11:42
- レシピ・食事 野菜と豚肉のポン酢炒め『馬路村のゆずポン』←分かる方は分かると思いますが...)に、卵炒めって合うと 1 2023/05/21 16:09
- レシピ・食事 鶏の手羽元レシピ どなたかオススメ教えてください。 ポイントは手などを使わなくてお箸でほぐれるような 4 2022/11/15 22:28
- レシピ・食事 酢豚とパン合うかな? 1 2023/01/12 15:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
至急お願いします。
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
超目玉品…尻毛(笑)
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
50人分のお米は・・・
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
母の作る料理が基本的に少ない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報