dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の姉の件なのですが宜しくお願い致します。

今春で会社を退社し、自己都合だったようなので、給付は恐らく3ヶ月後ということです。
ということは、それまでの3ヶ月と、給付中は仕事ができないということになるのでしょうか?

中には、すぐ働けないので給付を申請しない人も居る、と聞きました。

アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

給付中でも、「まったく仕事ができない」ということはありません。



金額によっては、全額支給される場合もありますし、一部減額される場合もあります。

また、「就業手当」というものもありますので、確認してみてください。


それから、ケガや病気、妊娠や出産などの理由があれば、支給期間の延長も可能ですが、そういった理由がない場合は、延長はできません。

ですので、「すぐ働けないので給付を申請しない人も居る」という点は間違いです。
原則は、離職の日の翌日から1年間が支給期間です。
それを経過した場合は、給付が受けられなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・。
ハローワークに確認すれば、教えていただけますよね。ただ、やはり仕事を見つけてしまって働くと
給付中止とか、罰則ということになるんでしょうか??
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/30 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!