
No.1
- 回答日時:
少し返事があっていないかもしれませんが、エイプやマグナが乗りたいなら絶対そっちを買った方がいいです!!
私は3日でMT乗れるようになり友人は1日でなりました。
クラッチ操作なんて1週間あれば身につけることができます!!
なのでクラッチなしなんて言わずに是非乗りたいバイクに乗ってください!!
絶対乗れます!!
お答えありがとうございます。
そうですか、なんとかなりそうな感じもしますね。
>是非乗りたいバイクに乗ってください!!
たしかにこれって大事なことですよね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自動遠心クラッチであるカワサキKSR110 について
輸入バイク
-
【バイク】ホンダのカブは同心遠心クラッチなのでエンストしないそうですが、6速とかで停
国産バイク
-
一本橋で右に落ちる傾向があり、それを克服したい。
バイク車検・修理・メンテナンス
-
-
4
バイク屋さんでボアアップをやってくれるのか?
カスタマイズ(バイク)
-
5
バイク免許、まだ一段階なのですが補習4回もしています・・・
バイク免許・教習所
-
6
エイプでオフロードは可能でしょうか?
国産バイク
-
7
ヤマハのチャッピーについて
輸入バイク
-
8
カブとスクーター比較。どっちを買うべきか。
中古バイク
-
9
速度とギアについて。
バイク免許・教習所
-
10
TS50のタイヤ交換について
国産バイク
-
11
50ccのスクーターのタイヤについて
国産バイク
-
12
普通自動二輪免許取得の難易度は
国産バイク
-
13
モンキーのマフラーをかえたら・・
カスタマイズ(バイク)
-
14
NSR250について(*_*)エンジン焼き付き事件!!
カスタマイズ(バイク)
-
15
大型二輪の免許を一発で取りたいのでアドバイスお願いします!!
国産バイク
-
16
カブのオイルの減りが早い
輸入バイク
-
17
スピードメーターが動きません
バイク車検・修理・メンテナンス
-
18
無免で・・・
輸入バイク
-
19
夏の空冷式
国産バイク
-
20
50ccバイクの原付二種登録について
中古バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片道30㎞の通勤にスーパーカブ...
-
スーパーカブ50とリトルカブ...
-
スーパーカブ90について
-
リトルカブは坂ではスピードが...
-
スーパーカブで坂道は2速で引っ...
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
-
250ccのバイクを乗っているので...
-
10V/mをdBに変換するにはどうし...
-
ジェットタイプヘルメットでの...
-
原付の取り締まり
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
ジェットヘルの風の巻き込みに...
-
50ccバイクに黄色ナンバーは可能?
-
坂道に強い125ccバイク
-
50CCの原付を70CCの黄色ナンバ...
-
バイクの信号待ちの位置
-
ボアアップして50CC以上なのに...
-
ミニカー登録解除はできますか?
-
青ナンバーのスリーターを白ナ...
-
全国のライダーに聞きます! ①...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報