
ルイヴィトンやグッチ、プラダなどいわゆる高級ブランドでの販売の仕事を考えていますが、自分の販売成績のために買わせるという行為は性格上とても苦痛になりそうなので、ノルマの課せられないところを探しています。接客することは好きです。雇用の正規・非正規の希望はありません。
ご存知の方はぜひご回答をお願いいたします。
ちなみに知り合いがエルメスで働いているのですが、彼女のところは店舗全体としての数値はあるものの、個人でのノルマは課せられていないようです。ただ個人別の販売結果は出るので、それによって何か言われることはあるようです。(こういう、目標を掲げる程度のノルマは構いません。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブランドのお店は「客との信頼関係」が重要なわけで何人自分のお得意さんを持てるかがひとつのステータスになっていますよね。
ノルマというよりもお得意さんが「あなたから買ってくれる」という考えです。私の会社の社長もヴィトン好きですが必ず指名の社員から買いますし他の店で同じものが安く買えたとしても買いません。(ディスカウントでも買えますよね)ノルマというと「売りつける」イメージがありますがそうではなく、自分のお得意さんが「買ってくれた」という結果を残すと考えられませんか?
新製品が出た、Aさんには合うけどBさんには合わない、だからAさんにだけ電話しようとかです。高級店は「一度だけ買いに来た客」に売りつけるよりもそういったお客さんが「またあなたから買わせてもらうわ」と思わせるのが仕事でしょう。そうやって人とのつながりを大事にすれば必然と売り上げはあがると思います。
ノルマを課しているのはそういった考えからで決して「販売成績のために買わせる」ではないのです。
その考えを改められればよいのでは?
ノルマのないお店はやりがいもないし給料も最低しか保証されず売っても固定給のままとか面白くないですよ。
回答ありがとうございました。
おっしゃっていただけたような考え方は、まさに私がしたいと思っていた「販売」のありかたそのものです。その考えと、私の抱いていた「ノルマ」のイメージとはどうしてもつながらなかったので、ノルマを課せられれば自分の思う接客ができなくなるのではと思い、今回の質問を立ち上げた次第です。
しかし回答を読ませていただき、私の思う販売のあり方を信じてこなせることができれば、必ずしも「ノルマ=押し売り」ではないということが分かりました。
ノルマに対する価値観が少し変わったような気がします。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 異動をちらつかせる上司について 3 2023/07/29 21:23
- 営業・販売・サービス 店舗の店番を無給で他者に行わせる事は違法行為になりますか? 5 2022/06/11 18:27
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 営業・販売・サービス ノルマって無視しなかったらどうなるんですか? 4 2023/01/03 20:59
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 面接・履歴書・職務経歴書 志望動機と自己PRの添削をお願いしたいです。 前職はネイリストで アクセサリー販売に転職を考えており 1 2023/01/01 22:54
- 仕事術・業務効率化 皆様の職場はどうですか? 1 2023/06/04 21:48
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- その他(生活家電) 太陽光発電リフォーム工事キャンペーンに完全に引っかかりました。 4 2023/03/03 16:49
- アルバイト・パート 至急回答が欲しいです! 20代女性です。 パートで仕事を探しています。 子供がまだ小さく、4月から保 5 2022/06/02 19:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本生命のセールスレディに誘...
-
パトカー乗務員にノルマはある...
-
自分はサービス業に興味があっ...
-
2営業日以内とはいつのことです...
-
ディーラーの個人携帯から連絡...
-
当期利益がマイナスの場合の決...
-
工場への転勤
-
ガールズバーの女の子からライ...
-
新入社員はいつ頃から一人で営...
-
鉄道の営業係数の単位は、「円...
-
自社内で「営業さん」という言...
-
「朗報です。」とは、上からの...
-
営業会社とは?
-
前の前の社長って何て呼ぶんで...
-
至急 居酒屋に未成年だけでいら...
-
清掃員を社会の底辺と言う人間...
-
無口で寡黙な性格だか、トップ...
-
清掃業って底辺だと思いますか...
-
携帯ショップの呼び込みとか 街...
-
事務職しか経験ありませんが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本生命のセールスレディに誘...
-
製造業の作業者もノルマがある...
-
何故、企業は営業職を募集する...
-
水商売で働かなければならなく...
-
販売の仕事でノルマのないとこ...
-
ヤマダ電機個人別ノルマ
-
民間企業はノルマがきつい、と...
-
社員に対するノルマについて
-
自動車ディーラーへの就職
-
企業の「ノルマ」が怖いです…。
-
やる気がない?それとも・・・
-
バワハラ
-
自分はサービス業に興味があっ...
-
郵便局株式会社 契約社員の勤...
-
農協の臨時社員について
-
明文堂書店のバイトについて
-
野村證券株式会社について1点確...
-
郵便局で働くと(外勤・内勤...
-
ノルマに労働力がついてこない...
-
2営業日以内とはいつのことです...
おすすめ情報