No.3ベストアンサー
- 回答日時:
〉実際に産まれてみないと遡って42日前がいつかって分からないですよね。
出産手当金に関する説明をちゃんと読めば、「予定日の42日前」だということは分かるはずですが?
「予定日の42日前から出産日の前日まで」が「産前」の支給期間ですから、出産日が延びたら「42日間」よりも長く支給されることになるわけです。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/money/teatekin. …
手当金を受けられる資格を得た日(予定日の42日前)から、被扶養者(いわゆる“扶養”)の資格がなくなりますから、その時点で手続きすることになりますね。
念のための注釈ですが、
1.被扶養者になる/被扶養者でなくなる日付にしろ、国保に加入する日付にしろ、「月」の単位ではなく「日」の単位です。「何月まで」「何月から」ではなく、「何月何日に資格を失う」「何月何日から加入」です。
保険料は月単位での計算ですが。
2.被扶養者の資格を失った日に、制度上、自動的に国保に入っていることになります。手続きをした日に変わるのではありません。さかのぼっての取扱いです。
“扶養”の資格がなくなった後に、異常が起きてご主人の保険証を使ったりしたら、ややこしいことになりますよ。
ご回答ありがとうございます。
手元の資料では「出産日の42日前」という記述しか見当たらなかったので、実際に出産した日のことだとばかり思っていました。不勉強ですみません。
改めて調べてみて、予定日より早く生まれると受給期間が短くなるということが分かりました!
http://baby.goo.ne.jp/member/special/04/k/3_1.html
ということは、予定日の42日前である6月17日から実際の出産日の56日後まで夫の扶養から外れていればいいわけですね。注釈の通り、その期間の保険証の使い方にも注意ということですよね。
スッキリしました!!
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
出産手当金は、
>6月17日が産前42日前になりますが、
であればとりあえずはこの日から受給となるのでこの日から国保加入です。
出産が遅れた場合には単に産前の日数が増えるだけなので問題ありませんが(6/17からというのは動かない)、早産の場合には早まってしまうので、その点が少しネックではあります。
あとは健康保険側の判断になるので、健康保険に確認していただくのがよいのですが、私の知っている例では早まってしまった場合には扶養に入ったまま出産手当金を受給する期間は生じてもよいというところもあります。
あと健康保険によってはそもそも出産手当金の総額が少なければOKとか、出産手当金の受給予定があるのであれば、儒教完了までは扶養に入れない(つまり産前期間の前には扶養に入れない)などのところもあります。
ご回答ありがとうございます。
健康保険については、夫の会社の人事担当に確認済みで、私はやはり扶養には入れなさそうでした。
健保によって条件は色々ということで、確認してみるのが一番ですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
出産というものは自然なものですので、
予定日よりかなり早く生まれてしまうことも有り得ますよね?
(早産とか)
その場合、産前42日というのも前にずれてしまうわけです。
よって、退職されてからまだ20日経っていませんので、
国民健康保険料と今の会社の健康保険を任意継続した場合と、
保険料が安いほうを選び、産後56日までは扶養に入らない、
という方法が一番「扶養」云々を気にしなくてよいのではないかと考えられます。
(仮に産前42日が前にずれてしまった場合、本当は扶養に入れないのに、入ってしまった状態で、夫の健康保険証を使って治療を受けていた場合には、
一旦治療費を社会保険事務所なりにお返しして、再度別のところに「療養費」を申請する、といった面倒な手続が必要になるからです。
実際に出産日が狂って上記のような面倒なことになった方がいたということも聞いています。
産後56日までは国保或いは任意継続にしておき、産後57日目から扶養に入るほうが確実だと考えられます。
ご参考まで。
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、書類を書きながら、2か月後には国保に変えて出産後に扶養になるなら、今から国保のほうが簡単かなと思ったんですよ。ただ、扶養に入ったほうが得なのかな?と思ったりして・・・
実際に出産日が変わると面倒なんですね。具体的で分かりやすかったです!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 社保(扶養)に入るか、国保に入るか迷ってます。 税関係に疎いため、アドバイス頂けますと幸いです。 妊 3 2022/08/17 21:32
- 健康保険 現在主婦です。今年の1月から旦那の扶養に入っています。 今年の夏に出産をして、仕事は出産前に辞めまし 2 2022/11/29 13:02
- 雇用保険 [失業給付]最終認定日前に扶養に入る場合 4 2022/09/30 11:31
- その他(悩み相談・人生相談) 無知なので教えてください。長くなります… 現在私は主婦です。前職は今年5月に出産の為辞めています。 2 2022/11/08 15:50
- 離婚・親族 夫の扶養に入っている妻です。 夫は離婚と転職を同時に行います。 12月末日付で退職、1月1日から新し 2 2022/11/24 08:22
- その他(年金) 傷病手当受給者、夫の扶養外の年金について お目に止めてくださり、ありがとうございます。 私は今年4月 3 2022/09/25 13:09
- 健康保険 健康保険の空白期間について 4 2022/06/14 08:49
- 健康保険 被扶養者(異動)届出してない?? こんばんは 協会けんぽの被扶養者についてお伺いします。 主人が転職 1 2023/06/02 18:06
- 雇用保険 妻の扶養と失業保険についてです。 仕事探しのため一旦私の扶養から外れ、 失業保険をもらいながら就職活 1 2022/08/24 08:21
- 健康保険 赤ちゃんの健康保険の加入についてどちらに入れるべきでしょうか? 2 2022/04/25 16:38
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
健康保険は必ず入らないといけ...
-
社保(扶養)に入るか、国保に...
-
会社のお金(売上金)が紛失し...
-
社会保険に加入したら国保と年...
-
保険料率はなぜ千分率なのでし...
-
源泉徴収されていて、新たに保...
-
パート勤務はじめます 時給1100...
-
厚生年金保険料
-
交通費が満額でない会社。交通...
-
社会保険料を全額自己負担
-
通勤手当について 片道35キロ1...
-
130万円の壁が無くなることでの...
-
貯金がいくらくらいあると、児...
-
標準報酬月額決定通知書が会社...
-
個人年金の受取りを一時金受取...
-
パートが受け取れる健康保険証...
-
106万円の壁 月収にバラつきが...
-
社会保険、厚生年金の「事業者...
-
年金は払った金額以上に、「貰...
-
主婦の年収が127万ぐらいの場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無職で任意継続中に扶養を追加...
-
退職後すぐに病院にかかりたい...
-
どうなるのでしょうか?
-
健康保険は必ず入らないといけ...
-
今、旦那の社会保険の扶養に入...
-
国保未加入のまま、失業保険給...
-
無保険状態から出産育児一時金
-
保険についてです。 私は最近ま...
-
扶養にはいれたカモ・・なのに...
-
扶養に入りながら失業保険をも...
-
退職後の健康保険・・扶養?国...
-
健康保険証の紛失
-
貯金がいくらくらいあると、児...
-
会社のお金(売上金)が紛失し...
-
通常払込料金加入者負担の振込...
-
子供のみ国保に・・・
-
通勤手当について 片道35キロ1...
-
保険料率はなぜ千分率なのでし...
-
パート勤務はじめます 時給1100...
-
妻が扶養の社会保険と他の会社...
おすすめ情報