
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今後の考え方にもよるかと思います。
まず、登記簿謄本で事業の目的に記載されている事柄は「売上」です。しかし、1回だけのことであれば差額は「雑収入(損の時は雑費、雑損失でも良いのですがけ決算の時に内訳書に記載しないといけないので)」となります。
売上と言う概念であればNO.1の方の通りです。
一時的なことであれば、この場合立替金を回収し終わった時に 雑費 2/立替金 2 で良いかと思います。
No.1
- 回答日時:
それは立替金ではないでしょう。
仕入と売上です。【購入時】例えば4個購入
仕入 210/現金 210
【配布時】委託先1箇所に付、1個ずつ配布
現金 52/売上 52
税込み会計の場合、52円で 4個売れば、2円の損失となります。53円で 4個売り、2円を利益とすれば問題ありません。
「立替金」というのは、金額や数量等を操作することなく、第三者の意のままに支払うことを言います。
ご質問の「業務委託者」が 1個しか必要としないものを、あなたが大量に買うことによって、価格が変わるのですから、もはや立替金の概念からはずれています。
消費税の端数処理以前に、大量に買えば安く仕入れられることは、商慣習の基本です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 まだ、勉強し始めの個人解釈ですが。材料副費についてです。費用は発生すると借方、消費すると貸方です。材 1 2023/03/26 23:48
- 確定申告 アルバイト、業務委託の税金について 3 2022/06/24 19:20
- 不動産投資・投資信託 毎月分配型投資信託はいつ解約したらいいのでしょうか? 2 2022/06/19 16:49
- 株式市場・株価 追証になる損失額を教えてください 3 2023/02/25 18:45
- 不動産投資・投資信託 株式の一般口座に詳しい方、教えてください 3 2023/04/28 14:19
- 消費税 消費税還付を受けるための輸出免税の会計処理(仕訳)を教えてください 4 2022/07/14 12:48
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- 外国株 外国株の為替差益の税金について質問です。 2 2022/12/10 22:15
- 消費税 インボイス制度における仕入税額控除の経過措置について② 7 2023/07/28 22:16
- 会計ソフト・業務用ソフト 弥生の青色申告の借方勘定科目と貸方勘定科目について教えてください。 フリーランスで始めたばかりで弥生 1 2022/05/29 17:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
期をまたがった売掛金を取り消...
-
中国輸入ビジネスの仕訳について
-
初歩的なことですが・・・。
-
サンプル品
-
Technical development credits
-
有償支給と無償支給の正しい会...
-
不良原材料を期中廃棄した場合...
-
外貨預金の期末評価について
-
発生主義から現金主義への変更...
-
期首における為替差損益のしわ...
-
マイナスの買掛金
-
青色申告決算書 [仕入金額]がマ...
-
個人事業主の建築業の会計で、...
-
立替金の差額の処理(仕訳)
-
自販機設置運営会社でのリベー...
-
寄付金付き商品の会計処理につ...
-
貸借対照表の買掛金がマイナス...
-
クーポン券の会計処理方法
-
協賛品の仕訳について
-
請求先から会費を引かれて入金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
期をまたがった売掛金を取り消...
-
有償支給と無償支給の正しい会...
-
サンプル品
-
買掛金の訂正の仕方について
-
請求先から会費を引かれて入金...
-
初歩的なことですが・・・。
-
中古車オークション代行時の仕...
-
マイナスの買掛金
-
研究開発費として購入した材料...
-
不良原材料を期中廃棄した場合...
-
外貨預金の期末評価について
-
代引きで消耗品を買った時の勘...
-
手形をもらったときの送料分の...
-
会社で仕入をする時に個人分も...
-
車両を購入してレンタルする場...
-
在庫商品の自社使用の仕訳と期...
-
取引先在庫商品の買戻しに関し...
-
ペットショップで仕入れた動物...
-
他勘定振替高の損益計算書の表...
-
アフターサービスで材料費がか...
おすすめ情報