
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
医学部は学部だけで6年あります。
大学院は、修士課程2年と博士課程3年の計5年。
ですが、留年した年数は含みませんし医学部の場合は
難関なので多浪して入学する場合もあるでしょう。
ストレートで大学院4年になって28才ですね。+1~5年としてせいぜい29~33才位が平均的なところでしょうか。ただ、一度大学を卒業して就職したにも関わらず、医者の道を志して20代半ば~30代半ば位でも、
再び大学入試を経て医学部に入り直すという人も
しばしばいるようです。そういった場合、40才そこそこで大学院生というパターンもあり得ることだと思います。
No.2
- 回答日時:
医学部は6年間ですから、ストレートで卒業しても24歳です。
大学院はそれからですし、浪人した人、留年した人、他の大学を卒業してから医学部に入りなおした人などいますので、他の学部の大学院生よりは年齢は高めでしょうね。しかも、他の学部だと、大学を卒業してそのまま大学院という人が多いですが、医学部の場合、大学を卒業して、研修医、医者として数年勤務した後、大学院に入る人が多いです。
あなたのお世話になった先生は、大学から診療のために派遣されているということは、大学卒業してすぐ大学院に入ったのではなく、大学卒業後医者としての経験を積み、それから大学院に入った人です。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/19 11:40
つまらない質問にお答え頂きありがとうございました。
数日とは言え、お世話になった先生や看護師さんについ興味を持ってしまいました。暇だからなのか、歳のせいなのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
研究生の履歴書の書き方
-
最終学歴を隠すと問題になりま...
-
大学院の呼び方
-
大学の選択に迷っています。東...
-
大卒者の大学再入学
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
大学院を仮面浪人して再受験し...
-
「理学部から哲学の大学院へ」
-
明治大学(理工)と中央大学(...
-
合格した大学院の教授へ挨拶メ...
-
大学四年、理系です。、、が現...
-
静岡大学・工学部、豊橋技術大...
-
学部→修士で大学を変更された方
-
文系大学院(修士課程) 中退...
-
大学院入試の英語合格レベル ...
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
大学院入試に卒業見込み証明書...
-
教員採用試験と大学院進学について
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研究生の履歴書の書き方
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大学院の呼び方
-
大学の選択に迷っています。東...
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
大卒者の大学再入学
-
静岡大学・工学部、豊橋技術大...
-
大学院は留年は影響しますか?
-
大学院は一条校?
-
名工大と、豊橋技科大の違いに...
-
他大学大学院の受験校は何校く...
-
大学の専攻科と別科とは?
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
-
大学院の成績は優がほとんど?
-
大学卒業後数年開いてから大学...
-
情報系の大学一年、大学院にい...
-
大学院を転学しようか悩んでい...
-
大学4年生からの社会人サークル...
-
(女性の方希望)24歳恋愛経...
おすすめ情報