プロが教えるわが家の防犯対策術!

今回2輪免許を取り、400ccバイクを購入しました。

20才で初めてのバイクなのですが、バイクを持つからにはバイクについて知識も増やし、メンテもして

修理も自分で出来るようになりたいです。

ネットで色んな作業方法は書いてありますけど、どこか説明が足りなかったり

単発な文章が多く、いまいちよくわかりません。

みなさんはどうやってバイクについての構造やメンテ、修理方法の知識をつけました?

ネットで読むとか、本を買うとか、詳しい人に聞くとか色々方法はあるでしょうけど、

みなさんはどうやって詳しくなられたのか聞かせてください^^

A 回答 (8件)

一番いいのは原付(単気筒の小さいバイク)からはじめるのがいいのですが、複数台はなかなか持てませんよね。



400のバイクがギヤつきのチェーンドライブという前提で話します。
的ハズレでしたらすいません。

まず、ちょっとずつはじめます。
ネットの情報は時としてアテになりませんので、本屋さんで「バイクメンテ 簡単」みたいな雰囲気の本(2000円くらい?)を買い、工具箱を買って工具を少しずつそろえるといいでしょう。

初めは+/-ドライバー、プラスは#2というものを18cmくらいのと30cmくらいの。 マイナスは普通のサイズと大きめと小さめ。
メガネレンチも8mm~19mmくらいのセット、プライヤなど。
余裕が出てきたらソケットレンチセットがあると便利ですが、あまり安物はネジより早く壊れます(笑)

車載工具は、出先での緊急用ですので自宅整備には向きません。

ケミカル類は、ブレーキクリーナ、チェーンクリーナ、チェーンオイル、モリブデングリスなど。
オイル交換などのときは必要なときに買います。
そのときは廃油受けもあるといろいろ使えて便利。

あと、サービスマニュアルは大事です。

それから一番大事なことは、ブレーキなど直接安全にかかわる部分は、なるべくバイク屋に任せるか、十分経験を積んでから整備しましょう。
ブレーキパッドの交換も同様です。
ヘタにいじって、整備不良が原因で事故でも起こしたら大変です。

整備の後、走るときはブレーキの効き、サスやハンドルの動きなど、十分確認してゆっくり走り、少しでも異常を感じたらすぐに止まって点検します。
できれば近所をぐるっと回って、ネジの緩みや脱落など、チェックしたほうがいいでしょう。
(私はこれで何度かネジを落としました(^-^;))
    • good
    • 4

初めまして。



僕は、当時のバイク雑誌(特にメンテに関しては、50ccのレース関係。)、バイク仲間の会話、バイク屋と仲良くなって整備等を見学。

あとは、まだ若かったのと、壊れてもいいバイクも持っていたので、『当たって砕けろ』精神(笑)・・・・・・・・でも、コレ結構効きました。

定期的な整備とそこからちょっとだけ突っ込んだ整備をするぐらいだったら、1台で事足りるかも?
タッチ&トライで、いろんな事、覚えていってくださいっ、自分で、いろいろこなせたら、何かと便利ですよ。

頑張って。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

#1~#8の方ありがとうございました!
やはり友人などの詳しい人を作る事が大事ですね。
ネットや雑誌などの百聞より一見の方が大事ということでしょうか。
そして実戦なのですね!
バイクに詳しくなれるよう頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/18 03:25

私の場合、18歳時に親戚の不動バイク(MBX50)をもらって


友人と修理しながら覚えました。

高校卒業してすぐでしたのでお金がなくてバイクが買えなかった為
もらえるって聞いたときには飛びつきましたね。

部品調達は、解体屋さんからの使えそうな部品をチョイス・・・
(部品を取るため工具持参で分解してました。)

今考えるとよくそんなバイクに乗ってたなって思いますが
若気の至りですね。(笑)

そのころはネットみたいな便利な環境もなく解らないことは、
本で読む、解体屋のオヤジに聞く、親父に聞く、詳しそうな友人に聞く
そして実践でした。

とのかく実践あるのみですね
そして解らなくなったら調べる
その繰り返しだと思います。

はじめは、50cc2stあたりから始めるととっつきやすいと思います。
もしくはカブとかのビジバイあたりが良いかもしれません。

ちなみに工具は多少高くても良い物を使ってください。
安物工具だとすぐに壊れますし怪我しますよ。
アドバイスとしたらそんなもんですかね。

まあ とにかくがんばってください。

400ccは、軽整備しながらぼちぼちしてください。
いきなりあれもこれもすると嫌になりますよ。

楽しむのもコツのひとつです。
    • good
    • 5

取りあえず400の方はバイク屋に任せて


整備のスキルが付くまでは原付でいじくり回す
良いのはホンダの横型エンジン例えばカブとかモンキーとか
これらはかなり詳しい写真付きの整備の本が出ていますので
ソレを参考にすると楽です

ちなみに私はモトクロスやっていたので強制的に毎週整備でしたから
自然に付きました
    • good
    • 1

場所さえあるなら、いじり専用に知り合いからでも動かなくなったバイクを譲ってもらったり中古のボロバイクを安くでも買って色々触ってみてはどうですか?


まずはスクーターあたりからならとっつきやすいと思います。
saru0311さんのおっしゃってるネジなめやボルト折りは一度は経験しておいた方がいいですよ。
動かなかったのが息を吹き返した瞬間は感動ものです。
    • good
    • 0

バイク屋さんにまめに顔を出します.するといろんなお客さんと親しくなります.


バイク屋さんがクラブ作っていれば最高です.これに入会します.ツーリングw楽しむ.最高の仲間です.
    • good
    • 0

僕もバイク乗り始めたのは20才になってからです


もう、30年前になりますが

バイクは車よりメンテするには とっつきやすいので
是非自分でやって下さい
バイクに対する愛着も今迄以上になります

最初は簡単なオイルやエレメント交換
次はエアーフィルターやプラグ、ブレーキパット交換等簡単な工具で出来る事から初め

少しずつ工具も揃えていき
フロントフォークのオイル交換やブーツ交換等にも
挑戦してみてください

そうすればだんだんとバイクの仕組みも分かって
キャブの分解とかタペット調整やエンジンの簡単な
OHくらいは出来る様になると思います

気をつける事はネジをなめたり、締めすぎ(特に10mm以下は)ですかね
僕も最初の頃は大分エキストラクターにお世話になりました(笑)
心配なら最初はトルクレンチを使うといいかも、あとネジロックを使うのも良いと思います

バイクに詳しい友達や世話好きなバイク屋さんを見つけるのも早道ですよ

後 車検はメンテできなく取れるので、是非自分で受けて下さい、自賠責に重量税全て込みで3万でおつりが来ますよ
    • good
    • 1

私の場合バイク屋に入り浸っていたので自分で改造・修理を手伝って貰いながら覚えました。


入り浸っているので修理の手伝いもしてたりするとそのうち出来るようになった感じです。
複雑な部分に関しては整備書やパーツリストを見ながら整備していきます。
予め整備するプランを考えて自分の家で出来そうなら自宅で、特殊工具が必要なら店に行って借りてやります。

整備書・パーツリストの類はバイク屋でも売ってくれます。
あとはネット通販で手に入れると良いですよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!