dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 似たような質問はあるみたいなのですが、不安なので質問させてください。
 今、妊娠6~7週です。今年から花粉症になってしまい、鼻づまりが酷く、かなりつらいです。飲み薬は使用してないのですが、市販の鼻スプレー(商品名:クールワン鼻スプレー)を時々使っています。やめた方がいいでしょうか?
 それと生理予定日前、生理痛で夜眠れず、1度、鎮痛剤のイブを2錠(規定量)服用しました。今思えば、生理痛ではなく、着床痛だったようですが、これって胎児に影響はありますか?考えれると不安になってしまいました・・・。経験のある方、専門家の方、ご回答お願いします。

A 回答 (5件)

ご懐妊おめでとうござます(^^♪


今年から花粉症に・・・私も今年からなので反応してしましました(^^ゞ

妊娠初期の服薬は気がかりの事と思います。
私も子供達がおりますが初期の服用はありました。
次男の際、少々副作用のあるキツイお薬を服用していた為悩みました。
個人産院で相談致しましたが結果、大学病院を紹介され薬の110番ならぬ
部署?がありまして参りました。そこでは服用した薬について胎児に
影響を及ぼす実例などなどをもとに調べて頂けました。

私が対象としたお薬内容以外でもお話を聞く事ができましたが
その中に鎮痛剤(イブやバファリン)については7週前後での鎮痛剤
服用で胎児に影響はないとの結果を覚えております。

ただ花粉症におきましては私も今年からなので無知です。
しかし授乳中であるという事で産婦人科にて問い合わせをしました。
質問者様も是非、産婦人科での指導そして適切な指示を仰いで下さい。

薬の服用は医師でなければ処方できません^^;何も服用しなければ
それに越した事はございませんが鎮痛剤においては上記の通りです。
現在の花粉症におきましては本日または明日にでも医師に相談を♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!具体的なお話、参考になります☆でも出来るだけ薬は避けたいですね。先生にも相談してみますが、鼻スプレーもとりあえずは我慢してみます。それにしても、憎きヒノキ花粉・・・(-_-;)

お礼日時:2006/04/14 17:50

こんにちは。


私は23週の妊婦ですが鼻炎がつらく市販の点鼻薬はガンガン使っています。目薬も。
局所的なものなので胎児への影響はないといわれました。
耳鼻科では何も薬をくれないので局所薬でしのがないとやっていけないんですよね。
ただ使わなくても我慢できるのならそのほうが気分的にいいでしょうけど、飲む薬じゃなければそこまで心配しなくてもいいですよ。

飲む薬も一度や二度なら大丈夫です(妊娠に気づく前に飲む人は多いですし)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!花粉症はほんとに辛いですね(T_T)鼻スプレー問題ないようですが、一応先生に相談してみます。
初めての妊娠で、しかも予定外のため(笑)、生理痛だと思って疑いもしませんでしたf^_^; 1度飲んだだけなので、気にしないようにします♪

お礼日時:2006/04/14 18:03

8週の妊婦です。



ちょうど先日、ひどい風邪で産婦人科でお薬を処方していただいたのですが、この時期風邪や花粉症で来院される方が多いそうです。
ですので、今後はどんな症状でも、産婦人科へ相談に行ってみることをオススメします!

効果は症状を緩和する程度ですが、やはり医師に相談しながらだと、とっても安心できますよ~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!問題ないみたいですが、とりあえずは使うのを我慢して、先生に相談してみようと思います。妊娠すると何かと不安になってしまいますね・・・f^_^;
8週目ということはkiccaさんも11月が予定日でしょうか。お互い頑張りましょう!

お礼日時:2006/04/14 17:57

市販の花粉症点鼻薬は局所的に作用するものですので妊娠に影響することはないです。


ただし、妊娠していることがわかっているのですから、今後は使用は止めましょう。

着床頃に服用した鎮痛剤も影響が無いことがほとんどです。

済んでしまったことは気にせず、これからを気を付ければいいですよ。
元気に育ててくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!問題はなさそうですが、先生に相談してみます。気持ち的にも薬は使いたくないですしね。あまり不安になるのも良くないと思うので、今後気をつけます!

お礼日時:2006/04/14 17:46

私は今12週目のプレママです。


私も花粉症で鼻スプレーはたまに使っています。
産婦人科で聞いたら局部的な作用なので問題ないとのことでした。
もし気になるようでしたら通ってらっしゃる産婦人科に電話して商品名を伝え使っても問題ないか確認してください。
それと私も同じころにバファリンを服用したことが気になって先生に相談したのですが、
妊娠に気づく前に規定量を1度飲んだ程度ではまったく問題ないと笑われてしまいました(笑)
初めての出産では何かと不安なことが多いですが
お互い頑張りましょうね!

つわりは大丈夫ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!鼻スプレー問題ないんですね。安心しました。ほんと花粉症はつらすぎますね・・・(泣)一応来週の検診で相談してみます。鎮痛剤も大丈夫みたいですね(笑)私は幸い「吐く」つわりは全くなく、眠気とだるさぐらいです。お互い頑張りましょう!

お礼日時:2006/04/14 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!