
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
食事の量がずいぶん少ない気がしますので、
リバウンドが心配ですね。
ダイエットをはじめると、ストレスが結構おおくなると思いますので、
そんな場合は1日5食ダイエットをおすすめします。
No.4
- 回答日時:
平成12年栄養調査結果に
肥満やせの判定にBodyMassIndex体重kg/(身長m)2を用いますが
やせBMI<18.5、正常18.5<BMI<25、肥満25<BMIとして肥満男性の増加、59歳までのやせの女性の増加傾向が見られたとしています。
20歳代の24.2%がBMIが18.5を下回っています。栄養に関する知識も高いのですがやせ指向の強いことがうかがえます。やせていることは、身体の抵抗力を弱めます。前置きしておいて
やせるためには栄養のバランスの取れた食事をして摂取カロリーを減らすことです。
少し難しいことを言うと蛋白質、炭水化物は、1g4Kcal、脂質は、9Kcal
活動するときのエネルギーは使われますが、じっとしていれば蓄積されますね。朝昼より夕食を軽くすることは身体にとってもよいことです。毎食主食、たん白源、野菜の3点は必ず取りたいですね。
20歳台の平均栄養所要量はエネルギー1750Kcal、蛋白質51.6gとなっています。
ご飯で165g(1食)x3ぐらい茶碗で軽く1.5(1食)x3杯程ですね。間食したらその分ご飯の量が減りますので十分な注意が必要です。
ちょっと食品栄養成分表(750円ぐらい)を眺めてみるのもいいかもしれません。肥満症にも利用されている糖尿病の食品交換表も便利です。
運動、栄養、休養のバランスも取ってくださいね。
健康的なダイエットを期待しております。
No.3
- 回答日時:
はじめまして、こんにちは。
晩御飯だけなら大丈夫かな~、と思ったんですけど、う~ん、どうなんですかね。
問題は晩御飯以外の時の食事。
晩御飯がそれだけ偏ってる分、他2食は栄養をきちんと考えたものにしないといけないと思います。晩御飯減らしてるからといって朝昼ドカ食い+間食って言うのは意味のないことですし(わかってるとは思いますが・・)
あと、こんにゃく・えのきだけというのはローカロリーだから~♪と、たくさん食べてもよさそうな気分になりますが、たくさん食べると胃が広がってしまって結局その後の食べる量が増えちゃう場合もあります。
あと、先に書かれた方もおっしゃってるように、野菜を入れるべき!!
野菜ってすごいカロリー低いんですよ!緑黄色野菜になると栄養も豊富だし。
で、野菜入れる時の注意点は水炊きにするんじゃなくて、スープにして全部いただいちゃうこと(味は薄味で。香辛料を使うと薄味にでも気ならないそうです)
野菜の栄養分って水溶性のものが多いから、ゆがいて食べるだけではダシガラ食べてるようなものだそうです(^^;
スープにしたらおなかも膨らむし、一石二鳥?!
葉野菜から根菜まで幅広く使うほうがいいと思います。
あと、水炊きにするってことは油のことも気にしてらっしゃるんだと思うんですが、油は適度に取らないと肌はかさかさになるし便秘にもなっちゃいます。
要は適量を考えること。
なんだか話ずれちゃいましたが、ほんとは短期間の急激なダイエットより長い目で見たものの方が体にはやさしいですよ。
No.2
- 回答日時:
そんな食事では大して痩せません。
2,3日ならともかく先ず飽きてきます。栄養のバランスも悪く、他の食べ物が脳裏に焼きついたりしてダイエットストレスにかかります。(過食症の危険性有り)。3食バランスよく材料、調理法、量、カロリーに気を付けて下さい。又食事中の雰囲気等も大切です。食事と共に生活面での心がけが痩せるコツです。だらしない生活は身体もだらしない形に・・・食べたいものを我慢しすぎるより毎日の運動で基礎代謝をアップさせると太りにくい体のままでいられ、健康にもいいですよ。あなたのメニューは短期にほんの少し痩せたい人向きです。この回答への補足
どうして痩せないんですか!?
あの、実はこれ夏に1ヶ月くらいやったことがあって
2キロくらいは痩せたんですけど、、、これを3ヶ月くらいしたら
いいかなあ~とか思ったんですが・・・
教えて下さいm(__)m
No.1
- 回答日時:
popsaurus さん こんにちは
痩せると思いますが体壊しちゃいますよ!と回答し良く質問を拝見すると晩御飯だけなんですね。晩御飯だけなら良いかもしれませんね。その分朝食、昼食で必要な栄養素をとってくださいね。
さて、水炊きに白菜、ほうれん草を入れてください。大したカロリーはありませんし腹持ちします。ご存知かと思いますが、海藻類、こんにゃく、きのこ類はカロリーゼロです。これらを中心にメニュー作りをお勧めします。
例えばこんにゃくとしめじの「きんぴらごぼう」ならぬ「しめじこんにゃく」唐辛子の成分のカプサイシンがダイエット効果がありますのでお勧めです。ただし調味料ですが砂糖ではなくノンシュガーを使ってください。
ダイエットって非常に難しいですね。私はハリウッドジュース、リンゴダイエットなどいろいろ試しましたがすぐリバウンドの繰り返しです。
ダイエットがんばってくださいね!
それでは byクアアイナでした♪
。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/01 15:52
ありがとうございます!!
ほうれん草、白菜いれても大丈夫なんですね!
これなら長く続きそうです!!
あと、しめじこんにゃくも是非試してみます!
頑張ります☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
鉄粉による健康への影響
-
160cmで体重42kgの女性です。 ...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
再度質問します たまごの黄身...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
身体が細すぎる妻にぽっちゃり...
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
軟水から硬水にしたら便秘に。
-
α-トコフェロール当量
-
ケルセチンとルチン
-
お昼にコンビニおにぎり2個
-
タンパク質を摂取したいので鶏...
-
今日の朝飯は下記でした。 冷蔵...
-
硬水を沸騰させると栄養価はど...
-
コラーゲンたっぷりの残りのお湯
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
なぜおデブちゃんは肌荒れしな...
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
チューイングで体重か増えます...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
チビのクセに必死にジムで筋ト...
-
鉄粉による健康への影響
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
卵殻膜食べても意味ありますか?
-
ホエイプロテインを飲んだら悪...
-
食パンは「みみ」の方が栄養い...
-
カロリーメイトをお昼ご飯にし...
おすすめ情報