dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅で出来る、中学生の作文添削の募集を見つけたのですが、しろうとでも出来る仕事なのでしょうか?
資格は短大卒しか書いてなくて、それだけならクリアできてるのですが、私の中で作文って、○×で判断できるようなものでないような、人によって見方が違うようなイメージがあるのですが・・。
実はポイントがあって、事前に指導してもらえれば大丈夫だったりするのでしょうか?
それとも学歴の高い人でなければ難しいのでしょうか。

A 回答 (1件)

自由に思える作文でも、


中学生くらい(高校入試程度)で出題される作文には、
基本のポイントがいくつかあります。
採点も、ほぼそのポイントに従って行われます。

「しろうと」というのがどの程度のことなのか分りませんが、
少なくとも、「文を書くことが好き、得意」と言える程度のレベルは
必要なのではないかな、と思います。
求められるのは、学歴よりもむしろ
作文におけるセンス、几帳面さ、文字の綺麗さ、だと思います。

余談になりますが・・
他の教科の指導の方が気楽な様にも思えますが、
例えば英語の指導においても、
実は、文章力も同時に指導することになるんですよね。
英文和訳にしても、変な日本語では得点できませんから(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

作文にもポイントがあるのですね・・。よくわかりました。
文章力も大事なんだろうなあとも思いました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/16 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!