dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賞味期限が3月27日の生ハムって、食べても大丈夫でしょうか。非加熱処理って包装には書いてあります。高価なイベリコブタで、すごく奮発して買ったもののもったいなくて食べられないうちに、今日見たら期限がとっくに過ぎてたんです・・・(泣)。チーズなら割と平気なんですが、ハムはちょっと怖いので、教えてくださいませ。

A 回答 (3件)

>非加熱処理って包装には書いてあります


加熱したら生ハムじゃないですよ

スライスでしょうか?
開封済みスライスならカビが出ていない限り食せます
未開封スライスなら来年でも食べられます
かたまりならカビを削れば食べられます
生ハムってそもそも保存食ですよ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

豪快なご回答ありがとうございました。心強いです。ちなみにスライスで未開封ですので、早速トライします。保存食なのは知っているんですが、なぜ賞味期限ってこんなに早いんでしょうね・・・。

お礼日時:2006/04/22 01:53

とっくに・・・どれぐらい過ぎていたのでしょうか?


また冷蔵庫の何処に保存されていたのでしょう?
チルドに入れていたのなら、1週間くらいは大丈夫だと思います。
やはり、見極めは貴方の鼻と味覚が頼りだと思いますので、少しだけかじってみて、おかしな味なら止めておかれたほうが宜しいかと思いますが。
いくら高級豚のハムでも、病院送りになっては元も子もありませんからね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答くださりありがとうございました。早速(ワインを飲む前に!)匂いをかいで味見してみます。

お礼日時:2006/04/22 01:54

ぶっちゃけ、見ないとなんとも・・・^^;


私は胃が弱いんで、諦めますが・・・
まだ未開封ならイケるかもです!!
あと加熱すれば!!
とりあえず、ニオイをかいだり、一口だけいってみるとか!?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答くださってありがとうございました。未開封なのでとりあえずクンクンして、試食をしてみます!

お礼日時:2006/04/22 01:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!