重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はよく旦那のバイクの後ろに乗せてもらうのですが
ものすごく髪が絡まってしまって(^^;;
結んでいても同じです。

髪が絡まない方法とかないんでしょうか?
私の髪の長さは胸のあたりまでです。

A 回答 (3件)

今日は。

女性ライダーです。

長い髪、絡みますよね。

わたしもよくバイクに乗るのですが、雨さえ降ってなければあまり気にしないです。
メット持ってれば、バイクに乗ってるのはわかるし、ほどいてもまた絡むからいいやって感じなんですけど…

最近はうしろで三つ編みにしてから乗ることにしています。降りたら三つ編みをほどく。また乗るとき三つ編み…めんどくさいけど、これがいちばん絡まないです^^*
長さが足りないようでしたら、ヘアゴムをもう1~2個使って納豆結び(髪の2~3箇所をゴムで縛る)にするなどして、(ちょっとみっともないかもしれませんが)なびかせなければOKです。
あとは、No.1さんがおっしゃるように上着の襟に入れちゃうのもテですね。冬場ならマフラーやスカーフに巻き込むのもいいと思います。

それでは、お気をつけて旦那様とのバイクライフ楽しんでくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^^*)

なるほど、三つ編みなら絡まないのですかw
今度やってみます♪

お礼日時:2006/04/25 21:10

こんにちは。

私も肩甲骨辺りまでのセミロング♀です。パーマをかけているので、バリバリになっています。

ロングツーリングの時には、サイドに一本に結うか、校則の厳しい女子高生風に二つ分けにした上で(私自身、年齢30歳過ぎその髪型にも若干抵抗があるのですが・・)、アウトドアショップやバイク屋で売っているBUFFという商品「首巻き=筒状になっていて頭から被るタイプ・フリースなどの素材」を着用し髪も一緒に押さえています。

春夏は首が日焼けする上に、意外に冷えて肩こりの原因にもなるのでスカーフなどを巻くことをお薦めします。で、ついでに一緒に髪も巻き込むのはどうでしょう?

風で髪も乾燥し、好き放題に乱れるので絡まって傷んでしまいます。髪の遊びを少なくするしかないようです。

バイク雑誌で女性ライダーが、何で皆ショートからボブだったり、ロングヘアの人が年齢の割りに痛い髪型をされているのかようやくわかるようになりました♪
あとは、メットを外したら黒髪ロングがサラーッとは嘘ですね(^^;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スカーフに髪を巻き込むですか(^^;;
ありがとうございます(*^^*)

お礼日時:2006/04/29 14:16

私は男ですが、ワイルドなロケンローラーなので長髪にしていた時もありました。



ジャケットの襟から、髪を中に入れちゃえばいですよ。
髪の上からジャケットを着る感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^^*)

襟から中に入れても走ってると出てしますんです(^^;;

お礼日時:2006/04/25 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!