dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神病か、悪霊かと家族で話していたのですが 結果は正常。 霊はついてないと。。 彼は霊といつも たたかってるのです。 彼の性格はおとなしく控えめ。高校時代にいじめにあったらしいと あるとき 人から耳に入りました。 その後引きこもり 漫画家になるのを夢見て無心に家で描いていたようです。読書も霊界や、宗教、宇宙のような本に夢中。一人で居る時間が殆どのバイトが多かったようです。今も一人で行動するバイトをしてます。もう自分はこれしかできないんだ でも、今まで生きていたなかでいちばん結果が出るしかも会社からほめられるとがんばってます。 世の人々の半分くらいしか収入無いのに3万円も親にわたしてます。優しい人なのです。なのに家のどこにいても(一人で) “うるせ!んー!あー!ちぇ! くせ!”って霊をよけながら 行動してきます。お風呂に入るときは 水めがねかけてはいるのです。”何が”見えるの?“ と聞くと、指差して”ほらーあいつがいつもふざけてじゃまするんだ おれの大事なところを遊ぶんだ“ って真面目にいかりながらはなします。、、、 何年か前は近所の家にその霊がいると信じていて 近所の家から物音がするたび 野次をとばしたり、物を 投げたりしてました。警察よばれたり そこのおじさんに肋骨おれそうなくらい殴られた事もあります、、いま彼の部屋には 子供用の”ぴー“とか鳴る空気のはいった かなづち やら、空気銃やら一杯 小道具が あります。 すべて夜部屋で霊と戦うのに あっちこっちばんばん叩いて るのです、、、怖いのです、かれが孤独の世界で戦い 現実と霊の堺がないようなので いつか 他人をまたは 彼自身を 本当に取り返しつかないことをしてしまうのでは、、、助けてください。又、そんな人いますか。。。

A 回答 (26件中11~20件)

No.14です。



私は霊の世界についてはさっぱりわからないので何とも言えませんが、お話を伺っていると、弟さんは統合失調症の症状によく似ているような気がするのですが…
統合失調症では「霊の声が聞こえる」とかもあるらしいです。
http://mental.skrg.net/togo1.html
http://www.so-et.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa0919.html

でもお医者さんが違うと言われるのだったら違うのかもしれませんね。
前に「異常なし」と言われたとのことでそれ以降お医者さんにはかかっておられないのかと思っていましたが、信頼できるお医者さんに行ってらっしゃるとのことで、ちょっと安心しました。

かかっておられるお医者さんはどうかわかりませんが、たいてい医学的な見地で見て異常があれば薬を出す、止まりなので、並行してカウンセリングを受けるも有効かもしれません。
たぶん弟さんはいろんな過去の鬱憤が積もり積もってそうなっておられるのではないかと思うので…
ただ、カウンセラーにも相性や力量の差があるので慎重に選ばないといけません。

うちの弟は、自分を攻撃してくるものが「霊」のようなものだとは感じなかったようです。
「隣りの人が…」とか言うのはそっくりです。
お医者さんに「非現実的に思えても本人にとってはそれが現実なのだから、否定したり諭したりしないように」というアドバイスをいただいて、実践していたのですが、あんまりしつこいのでたまにキレてしまったりしてました(反省)
その点、happystarsさんはちゃんと聞いてあげてえらいと思います。
一緒に暮らしておられるお母様や何とかしてやりたいというお父様の愛情にも頭が下がります。

うちの弟は、友達ともどうもうまくいかず、女性とつきあってもすぐにダメになってしまうようで、今はひとりでいることが多いです。
本人はやっぱり悩んでいると思いますが、元来単純で思いつめるタイプではないのでそう悲壮感はないです。
母と二人で暮らしていたのですが、症状が落ち着いて暴れたり妄想的なことを言ったりしなくなったので、お互いのために別に住もうということになって、母がアパート借りています。時々世話しに行っているようです。

本当に霊がついているのか、精神的なものなのか、わからないところがもどかしいですね。
具体的なアドバイスができなくて申し訳ないのですが、参考になるようなことがありましたら、またお答えします。
少しでも早く弟さんの苦しみが取り除かれますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごもっともです、、
又、今後ともよろしくおねがいします。又、様子をほうこくします。そちらも弟さんの様子是非きかせてください。実は離れて住んでいるので、 両親から状況を聞くしかないんですよね。年末まで会えないと思いますが、 今の弟の生活パターンがそうゆうふうになってるので、家族的には 見慣れた状況なんですよね、母は 噴出して話してくれます。それだけが ホッとさせられます。深刻すぎたんでは、親のほうが心配です。ははが、けろっと明るいから安心です。父はとても現実派で冷静です。

お礼日時:2006/05/25 10:06

NO12です。


霊をいつも見るという人は、いないとおもいます。

霊能者として、仕事をされる人はいますがこの人たちもいつも見えてはいませんが、仕事上そう言っているだけです。

いつも見える人は多分本を読んだり霊能者の話しを聞いたりして、頭の中での創造がイメージとなっていて、幻覚をみているのではないでしょうか?

幻覚と霊が見えるの区別が難しいけれど、あなたの弟がどっちなのかを知る方法は、霊が取りつこうとしたとき吐き気が出ていれば本物で、何も無く見える時は幻覚と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一体どっちなのでしょうね。ただ、私が“”霊“”と判断してるだけなので、それしか 弟を理解してあげられる方法がなかったんですよね、、ただ“そーんなの見えないよー”って突き放すのがかわいそうになって(昔はしてたんですよ、)

お礼日時:2006/05/25 09:58

No.7です。



私の弟もやさしくて素直で割とおとなしめです。
それがこんなに変わるのか、と思うほど荒れてました。
原因は生育歴など関わってくるので断定できませんが、会社に就職して周りの人との折り合いが悪かったことが引き金かな、と思います。
何回も転職した末に引きこもるようになり、今は単発で時々アルバイトしています。

人は自分の価値を見失ったり、傷つけられたりすると心を病んでしまいます。
よく「精神的に弱いからだ」とか「甘えてるだけだ」と言う方がおられます。それも一理あるでしょうが、どんなに強い人でも自分の限界を超える状況に陥ると心の病気になると思います。

弟さんはそういう状況の中でアルバイトして家にもお金を入れていらっしゃるとのことで、すごくがんばっておられますよね。

うちの弟も最初精神科に行きましたが、やはり異常なしと言われました。妄想・幻覚=精神病(統合失調症)とよく思われますが、神経症(古い言い方ではノイローゼ)でも妄想・幻覚は出ることがあります。
神経症と精神病は「心の病」ということで一くくりにされることが多いですが、厳密に言うと違うので、精神科では異常なしと言われたのではないでしょうか。
私の弟は、心療内科にかかっています。

風邪のように薬を飲めば即治る、という訳ではないし、時間がかかると思います。それに、ただ診てもらって薬をもらえばいいというものでもなく微妙な部分があるので、処方された薬が合わずなかなか好転しなかったり、お医者さんとの相性もあったりします。弟も何回かお医者さん変わりました。

でも今のままでは弟さん苦しいばかりでしょうし、傍で見ておられるhappystarsさんやご家族もつらいでしょう…

ちなみに、うちの弟も37歳、独身です。
他人事とは思えず書き込みさせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

GreanLeaf77さん本当にありがとう。心強いです。昨日実家へ電話して父、母に読んであげました。なんともいえない反応でした。父曰く 今かかっている精神科の先生が根気強く話を聞いてくれ 脳波、MRI いっろいろな方向から調査してくれているようです。こんな良い先生となかなか出会えない といってました。様子を見ることにします。その前にかかった先生は“異常ない“ とそれ以上調査していただけなかったようです。
でも、普通に会話していると温厚で理解あって素直で絶対反論したり、批判することなく聞き役に回り 気長なタイプで、悪く言うといわゆる“利用されやすい”純真なタイプなんですよね。 クラスでも隅っこで漫画描いたり音楽聴いてるタイプ。 今父がやってるのは“気を外にむける”なにかに集中させるという事で 中古でトランペットを買ってあげて 教えてあげているんだそうです。

警察といえば、、、弟は警察へ助けを求めに行った事がありました。“隣の親父が ずっとおれの行動をみて 野次飛ばしたり くさいくさいって言ったり 嫌がらせをする”って真剣に真剣に交番で訴えてきたらしいです(母曰く)

温厚な弟も“霊?”のことを訴えるときは 口から泡をふくように “あいつはいつもこうして俺を邪魔するんだ、こうしてきたんだ”って実際に目に見えないことを 訴えてきます。。。。

最初はノイローゼかと思っていたんですが、ここ何年か精神世界、3次元の世界の本をよく読むようになり例が見える人とかなり出会い、最近は江原啓介之さんの番組見たり本読むようになってからは だんだん 霊が見えてるんじゃないかと 思うようになったわけです。。。
実際見える人、霊にいたづらされて 逃げ回る人 っているようです、、、どうおもいますか
弟にきいてみてもらえますか、、、弟さんはお友達つきあいありますか?恋人とかはいらっしゃいますか?なやんでますか?もしくは あっけらかんとしてらっしゃいますか?

お礼日時:2006/04/29 09:47

No.5です。


他の方の回答と重複しますが、お読みください。

幻覚が起こる病気は色々ありますが、代表的なものは統合失調症(以前は精神分裂と言っていました。)です。この統合失調症は決して特殊な病気ではなく、統合失調症を病む人は人口の2%ほど、胃潰瘍や喘息を病む人と同じくらいの数いるんだそうです。
まず、再度精神科を受診してみてください。弟さんの苦しみは薬で軽くなるのかもしれません。
受診の際には必ずご家族も付き添ってください。
医師に弟さんの普段の生活や霊の話を直接してもいいですが、簡潔に箇条書きにしておいてそれを医師に渡してもいいと思います。
この質問文をお渡しになってもいいかもしれません。

霊能者に関しては私は無知ですが、素晴らしい人もいれば人を混乱させるだけの人もいると聞きます。慎重に選んでください。

ただ、精神科と霊能者を同時期に訪ねるのはよくないです。
弟さんが良い状態になっても、精神科のおかげか霊能者のおかげか判断しにくくなってしまいますから。

私だったら、まず精神科に行ってみます。
精神科で治療を受けることになったら、霊能者を訪れるタイミングは、医師に相談してみたらどうでしょうか。

もちろん、質問者さんが霊能者が先だとお考えならそれでもいいと思います。
霊能者のところで満足できる結果が出なければ、精神科の門を叩いてください。

とにかく今のままではよくありません。ご家族が意を決して動いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、、精神分裂って どのような症状があるんでしょうね、、、
わたしも最初は ノイローゼかなってみていたんですねひとりで引きこもった時期が10年ほどあって しあかもその間 自分ひとりで本読んで 修行みたいな事をしていたんですよね、、、
幽体離脱したとか、いちじきオウムに入りたいといっていた時代もあって 例のつかまっているひと、、、名前わすれましたが わざわざ会いにいってきて 宙に浮いたのを見たとかいってたんです、、、自分を助け出すゆういつの方法だったのではないかと思います。又、そうゆうときって 気も弱っていたと思うんですよね。 霊は そうゆう孤独で気が弱っている人へ憑依するっていうんですよね、、、どうなんだろ、、、まったくそうゆう世界とは無縁なタイプの私でしたが、20代j後半、、30台にかけてだんだん 引っ張られるように 宇宙の法則、心理学、精神世界、霊界 とかの本を読み漁るようになり、、信じるようになったんですよね なぜなら ツジツマがあう、、、 きっと弟を助け出すように神様が導いたのではないかとおもってます。

お礼日時:2006/04/29 09:55

ある霊媒師に霊がついていないと、言われたそうです。


この事は、あなたが直接聞いたという事ではないという意味ですね。

1度一緒に行って確認の必要あるかもしれません。
私は霊をみる事ありますが、霊に取り付かれてはいません。

また、精神を病んでいる人も知っています。
この方は私が以前勤めていた会社にいました。

普通は判断できないのですが、ある時エレベーターの中で二人っきりになった時、気候の挨拶しただけなのですが、翌日には会社中の人々に○○さんは(私の事)泥棒に入ろうと昨晩家の周りをうろうろしていたので、気をつけたほうがいいと言いふらされました。

精神科医と霊媒師両方たずねて下さい。
(一箇所だけでなく、数箇所のほうがいいです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか 霊が見えるとお気づきになtったのは いつ頃ですか?又、そのことは人には言ったことありますか?もしどなたかに霊が見えることを 告白して信じてもらえなかったとき 傷つきませんでしたか
 失礼ですが、どのようなタイプの方ですか?気が弱い?普通?強い?? いろいろ霊感がある人からも 学んでおきたいと思います。 どうみても霊に憑依されている感じにうつるのですよね、、、、、、、、鏡も見れないらしいです。鏡の前で神をとかすのですが下を見てとかす らしいのです。最後に一瞬だけ確認するらしいのです。 母が、理由をたずねると “あいつがみているから”、、、、というらしいのです。。。

お礼日時:2006/04/29 10:00

ごめんなさい。

追記です。
こういう症状の人達は、幻覚意外は、まったく正常ですから、危険な行動を指示する幻覚でなければ、外から見ると普通の人と変わりません。幻覚以外に異常なところは、ないのです。もし、分裂症の傾向があるなら、治療、カウンセリングで少しは、楽になっていけると思いますので、ぜひ、もう一度の受診をお勧めします。
    • good
    • 0

 精神科の診察時に家族の方が、先に、幻覚の部分については、はなされたのでしょうか?本人は、霊だと思っていると、本当に、もっと酷くならないと、お医者様には、伝わりません。

霊の言葉がうるさくて、医師と会話が出来ないくらいにならないと。また、本人も霊だと思っているなら伝えませんし。本当に霊がついている場合でも、精神病と間違われることが多いのにどうしてかな?と思いました
これは、どちらかというと分裂症の傾向があるような気がします。まず先に、家族の方が、医師に、症状、生活内容などを話され、下準備をしてからの受診のほうが良いと、思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

霊 とは あくまでも私が判断したんですね、、、なんでそんなに暴れるの?なにが邪魔をするの? ってきくと ひっしに説明してくれるんです 対象の人物がいるんです、、、でもうちらには見えない人を指さすんです、、、で、 引きこもりをするようになてから 個人で修行したり、 ある時期は藁人形が部屋にあったり、 魔よけの石を購入したり、、、 そんなのをみているうちに なにかが憑依してるのかな、、、とおもったのです。

実際なんにんかたまたま 霊が見えるって告白してくれた ともだちがいて みんなそれを多に陰に信じてもらえないからいったことが無い といってたので、、、弟には信じる人 理解してくれる人がまず必要なんだとおもい。 “霊が見えている“ ってのを前提にはなしをきいてあげるようになったんですね、、世界で私しか 理解してあげられるひといないんだろうな、、、、って。 母は一緒に住んでいて毎日の事だから感情的になるのがせいいっぱいで、、”近所迷惑だからへんな行動やめなさい“みたいね。 父はいたって冷静タイプで でも霊とか信じるタイプで無いので 弟を柔道教室へつれてったり、トランペットを教えたり、なにかに気持ちを集中させるように 考えてるようです。もちろん病院の先生へはとても信頼感をもっていて 気長に治療へ通ってるとのことでした。。。霊媒師も本当に対応できるような方どなたから紹介いただけないかしらとも 期待してるのですが、、

お礼日時:2006/04/29 10:10

お察しします。

本人もご家族もいろんな意味で大変でしょう。でも、どうして色情霊だと判断できますか。霊がついているってわかりますか。同性愛の男性であなたの弟さんに関心がある人が、念を飛ばしているかもしれませんよ。いや女性かも。ストーカーの念力か。(まともに受け取らないように。)

>世の人々の半分くらいしか収入無いのに3万円も親にわたしてます。優しい人なのです。
お金をご家族に渡すかどうかは、それはそれぞれの家庭の問題です。これが問題なら、今いる人間は祖先があればこそ、その祖先の感謝の為に、仕事もやめて、その祖先の慰霊のためだけに、なぜ人生を尽くさないかというような屁理屈だっていえるわけです。この屁理屈に対しても屁理屈で返すことができます。

少ない収入のうちからより大きな割合のお金を親に渡すというのが、なぜ、「優しい人」になるのか、それが理解できませんが、やさしい人間は、自己を失いやすいのです。周りの無意識の期待や価値観を自己のそれと混同してしまいます。当然、人間は理性的な意識だけで生きていないので、災害や、事故を無意識に避けたりもできます。この無意識の部分の不調でしょうから、理想的には、カウンセラーや精神科医にみてもらうのがいいのですが、あの手の人らは意外とそういう世界に嵌り込んでいることがあるので、かえって解決が難しくなります。ミイラ取りがミイラになっているのがそういう世界の人に結構います。力量にも差があります。No3の方の警察病院って、警察病院を誤解してますよ。

結局のところは受信周波数を変えるしかないのですが、おそらくは、受信機の方の威力が弱いのでしょう。ラジオでさえ微弱な電波を出力しています。どうすれば強くなるか、これはその人にしか本来は解決の糸口がありません。親でも他人でも、これがその人にとってよいとおもうことが、かえって逆効果ということもありますから。 霊があっても、見えるもの、それを処理できる脳がなければ、「見えません」。本人がどう変わるのが本人のためかを、よくよく考えてください。霊能者も、自分や自分が信じている価値観の為に、そのクライアントを取り込むこともあります。

当然、職種の問題ではなく、それに従事する人間の人間性の問題です。よしんば霊の問題であっても、それとの接し方の問題、つまりは、あり方と接し方、究極は事故とのコミュニケーション、他者とのコミュニケーションです。ひょっとしてあるのは、当人がやりたいことすら見失っているのかも。こういう状態で他者と接すると、また、自己を失うひずみが増えかねません。なんとかだからこうあるべきだという価値観が邪魔をすることもあります。

少なくとも周りの人間が強い意思をもって、霊的能力があるお坊さんなり、神職なりに相談するのもいいでしょうし、カウンセラーも探すのもいいでしょう。催眠もいいでしょう。 ひとそれぞれですが、意外と効果があるのが、何があるのか、何が起こっているのか、徹底的に口頭でも紙でもいいので、レポートを書くことです。意外と人に相談するときに聞くべきポイントが見えてきます。それが霊的能力者であっても、カウンセラーや精神科医であってもです。状況を判断しながらやってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どなたか実績のある、霊媒師、カウンセラー その他 ありましたら よろしく情報の提供おねがいいたします。 色情霊は 弟の訴え内容と、江原さんの番組でのないようが たまたま いっしょだたtので“あ、これだ おとうとをじゃましてるやつは”とおもって(思い込んでいるのかもしれませんよね)使っていただけです、、それだけ 未知なんですよね。。。

弟の優しさについては 、ふだんの霊とたたかってる弟は 目も釣り上がり ばんばん騒々しい音を立てて 独り言を言って“正常じゃない乱暴な”イメージなんですよ でも 素の弟は従順で素直で おっとりしていて 頼まれごとは ぜったい“いいよ”ってやってくれるような優しい人なのです、わかりますか、、、近所の人とかに否定されている 子孤独な世界でいきている弟の良いところを一つでも探して認めてあげたくある 姉の弟にたいする 愛情を、、、

お礼日時:2006/04/29 10:18

私の知人に、祖父が霊能力者という人がいます。


その方は現在、お寺の住職さんなのですが、
いきなり会社員を辞めて仏門に入ったので家族が驚き、ようやく霊が見えるという話しを聞かされたそうです。

つまり、いくら霊が見えても精神状態が正常な場合は人には言わないのではないでしょうか。
言えば「精神を病んだ病人」扱いされるのが分かっていますから。
しかも、実際に目に見えるのではなく、感じることが頭の中で映像になるのだそうです。

世の中には霊が見える人がいるらしいことは確かですが、必ずしも奇異な行動をとるとは限りませんし、
霊がついていないと判断されたのであれば後はもう、病院で精密検査を受けるしかないのではないでしょうか。
そうでなければ、有名な霊能力者の方がホームページを持っておられますのでご相談なさるといいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局友達も居なく一人ぼっちで生きているような感じなので、 部屋で一人で霊と戦って 親にそのときばかりは“”近所に迷惑だからやめなさい なーんでどんどんするの“ってなるわけですよね 。社会からずっと 外れてせいかつしてるわけですから、心はやはり若いとおもいます、、、親に言い勢いで”こうゆうやつがこうしてくる“とか”こう言って来る“って必死に説明するんですよね。 本人は現実と霊と堺ないようにおもいます。 ある、霊媒師に霊がついてないと 言われたようです。 精神病院で検査をしたのですが 正常だと、、、なので こうして どこか推薦してくれる ところを求めて おもいきって 公開しました

お礼日時:2006/04/27 10:10

やさしい人は心の病にかかりやすいです。


弟さん、すごく苦しいけれど自分ではどうしようもない状態なのではないでしょうか。
ご家族や専門家(お医者さん)の具体的な助力が必要のように感じますが・・・

私の弟も一時期「あいつがオレの顔見てニヤッと笑った」とか言って公共の場で暴れたり、近所の人がわざといやがらせの音を鳴らすとか言って外に向かって叫んだり、警察呼ばれたりしてましたが、心療内科のお薬で最近は軽減しているようです。
(ちょっと状況は違うかもしれませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、似てます。女性の霊だけでなく、“あいつがわらった”とか“あいつがおれを くさいくさいって言うんだ”とかで 人から避けた世界に入ったのです。 今現在は ふつうの社会生活してますか? 弟さんはどんな方なのですか? おとなしい?

お礼日時:2006/04/27 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています