「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

39歳ですが、今からでも大学に行って薬剤師受験の資格を得ることは可能ですか?

薬学部のある大学で、入りやすい大学はどこでしょうか?やはり、通常の大学受験と同じような受験勉強は必要になりますか?

高卒で、勉強からはずっと離れてるので、予備校などに通わないと難しいでしょうか?

大学にかかる費用なども教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

No.2さんのご回答を見てびっくりしてしまいました...


私は北里ですが、こんなに学費があがっているなんて...
さて、私見はさておき、今や薬学部は新設される傾向があり、従来の大学に加えて関東圏ですと、埼玉に日本薬科大学、千葉に千葉科学大学等が新しく設立されています。
新設された大学が入りやすいとは思いませんが、少なくとも門戸が昔と比較して大きくなった事は確かだと思います。
薬学生は薬剤師免許をとる事を一つの目標としております。ですので、それに向けてオリジナリティーを出すことは私学の特色になっております。
臨床に強い学校、基礎に強い学校等さまざまだと思いますが、「この大学だから国試に受からない」という事はないです。要はやる気です。

学費も6年間の間私学に通うのでしたら1,000万は覚悟しないといけませんね。
加えて交通費、教科書代等を加算したらやはり2,000万は必要でしょう。
反面、国公立は年間100万あれば十分です(もちろん雑費は別ですが)。岐阜薬科大、富山医科薬科大が薬学専門の公立大ですね。

もちろん旧帝大系の大学にも薬学部はあります。しかしながらこの類の大学に通う薬学生は研究職を希望している方が多数います。ですので敢えて薬剤師免許取得を目標とせずにそちらの分野に進む方も多いです。

受験勉強も結構大変だと思いますが、薬学部で習得する知識は受験レベルの勉強がかわいく思える位ハードです。ですので、しっかり勉強された方が宜しいかと思います。

最後に就職についてですが、薬剤師免許を取得していれば職にあぶれる事はまずないでしょう。
医療系の資格でこれ程にも汎用的な資格もないもので、調剤業務は病院、私営薬局で。管理薬剤師としては専門の商社、薬問屋。
営業職としては製薬会社のMR。
研究職にもつけます。
幅広い応用範囲ですが、仕事はそれなりにハードですよ。
ちなみに私は土曜日に調剤のバイトを趣味と実益を兼ねて行ってますが、いつもは全く薬剤師と関係ない仕事をしております。会社の人に薬の事を教えてあげる程度にしか役にたっておりません(汗)。

こんな感じでしょうか。
頑張って下さい。
    • good
    • 0

私の通っている薬学部には36歳の学生がいます。

その方は大学を出て銀行に勤務していたそうです。他にも、家庭を持っている方や短大を卒業した方、文系の大学を卒業した方などいらっしゃいます。

 >高卒で、勉強からはずっと離れてるので、予備校などに通わないと難しいでしょうか?
通われたほうがいいと思います。運良く合格してもついて行けなくなる可能性があります。
 >大学にかかる費用
ピンキリです。偏差値が高い大学(京都薬科大など)は安く、低い大学(第一薬科大など)では高くなる傾向があるようです。
 >入りやすい大学
ウチの大学かなぁ(笑)入試問題は簡単!でも年間授業料は200万円です。恥ずかしいので大学名は出せませんがいろいろ探してみてください。その際、6年制である事をお忘れなく。
製薬会社などに就職したいのならある程度歴史のある大学を、地元の薬局やドラッグストア、中・小規模病院ならその地元の大学でいいと思います。
要は、『薬剤師になるぞ』という気合が重要です。1年の内はまだ楽ですがその後はとてもハードです。頑張ってください!!
    • good
    • 1

私は、現役で、東京薬科大学に行きました。



経済的に余裕があるなら、私立の方が、国家試験の合格率が高いです。国家試験対策の授業ですからね。

初年度納付金は、入学金40万プラス学費180万ですね。

6年制も始まりましたから、
単純に180万×6年=1080万

北里大学薬学部では、社会人選抜入学試験というものもやっています。25歳以上の方が対象のようです。入学金40万プラス学費190万です。

190万×6年=1140万

受験科目的は、まずは化学、あとは数学、英語は、たいていの大学で必須だと思います。ある程度のレベルのある大学を選んだほうが良いと思います。

参考URL:http://www.es-academy.com/es-paper/shingaku-9.html
    • good
    • 0

姪が薬大へ行って国家試験を通り、今薬剤師として病院に勤めています。

河合塾に1年行っていました。
大阪薬大、京都薬大に合格し、大阪薬大を選びました。
授業は全部出たようです。帰宅後、2、3時間は勉強してました。バイトは少しやってました。
国家試験は1回でパス。猛勉強したようです。
以上をふまえて、
1)信頼できる予備校で猛勉強する
2)ある程度名の通った薬大を受験する
3)費用は、よく知りませんが、1年100万として
  400万あれば十分でしょう。
年齢は関係ないと思います。特に、薬局へつとめるのなら、受験じゃないから、勤め先はあるでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報