
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何もトップが社長とは限りません。
代表取締役会長もいますし、代表取締役社員という肩書きもあります。
また、アメリカ式の呼称だと会社実務のトップはCEOと呼ぶこともあります。
代表と呼ぶには、それなりの企業文化があるのだと思います。
No.4
- 回答日時:
正式(法律)には代表取締役が決定権をもっている人です。
社長、会長、副社長、副会長は法律的にはなんら権限はありません。会社での肩書きにすぎません。代表取締役だけで、社長など会社の肩書きはないのが正式で、権限があるのはこれと取締役です。取締役会が種々の肩書きの執行者を決めます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 代表権の無い社長 通常 社長の肩書きは 代表取締役社長 だと思います。 代表権の無い社長がいる場合 7 2022/11/04 23:37
- 会社経営 社員が買う自社株の価格と役員が買う自社株の価格は違いがあるのでしょうか? 4 2022/06/16 08:58
- 会社経営 契約書署名欄の肩書について 1 2022/06/06 09:21
- 英語 【海外での会社経営は】信用ある会社経営には会長のポストがあることが必須だそうですが、な 1 2023/01/29 19:30
- 葬儀・葬式 お香典を代理でお願いする際の注意事項を教えてください。 2 2023/02/21 20:44
- 人事・法務・広報 会社法363条1項2号 業務執行取締役 じゃない取締役 2 2023/03/07 00:37
- 金銭トラブル・債権回収 雇われ社長と大株主の資金トラブル 4 2022/05/30 14:50
- 会社・職場 ご意見ください。 今の職場の話です。 現在障がい者福祉に携わっています。 その職場では通所施設で、障 2 2022/08/04 22:35
- 会社・職場 朝自宅を出るときに、会社から電話 工場のカギを取りに来いと言われました 代表の自宅に 代表の自宅は、 8 2022/04/12 07:58
- 分譲マンション 総会前にきて、管理会社のフロントマンに振り回され役員一同が困っています。 5 2023/05/15 03:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建築業 今になって 職人不足 作...
-
代表?社長?
-
新人研修でホテル住まい
-
就活
-
役職について
-
デザイン性の低いデザイン事務...
-
自宅で持ち帰り仕事 していま...
-
業務委託は実務経験に入りますか?
-
普段某警備会社で誘導員してま...
-
ポートフォリオに載せる作品の...
-
25歳無職です 仕事辞めたあと独...
-
バイトを体調不良で休むと伝え...
-
DTP業界の残業時間について
-
副業 webデザイナー・動画編集...
-
未経験からのwebデザイナーって...
-
ポートフォリオが返却されない...
-
デザイナー新卒就活生です
-
アルバイトは新入社員に敬語で...
-
イベントディレクターの大変さ
-
自分の考えの甘さ、社会人とし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報