
高2の女子高生です;;
今将来の進路を決める段階に入り悩んでいます。。
自分の夢は心理系の職業につくことです。
今まではカウンセラーになりたいと思っていましたが、
他にも心理の職業があると知り大学に入ってからでもゆっくりと何に就きたいか考える予定です!!(><)
そこで色々調べていたら東大が出てきました!
東京大学の教育心理学コースを出た人で実際に現場で働く人は多いのですか?
もし知っていたらぜひ教えていただきたいです↓↓
自分は心理学を教える立場でなく現場で働きたいと思っているので…
ついでに首都大・学芸大あたりの心理学系についても意見いただけたらありがたいです…っ。。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
東大の学生相談所で働いているカウンセラーの一部は東大の教育心理学コースを卒業した臨床心理士です。
東大にも学生相談所があるんですね!
…考えてみれば当たり前かもしれませんけれどっ;;
臨床心理士の試験は横浜国立大学大学院を卒業したりしないとすんなり受けられないと聞いたのですが、
東大卒の方も臨床心理士になられていると聞いて
難しいのかもしれませんが東大卒後そちらの方の大学院に行くという手もあるのかもしれませんね!!
東大はとてつもなく遠い道ですがもし東大の心理の方を目指すなら日々努力していきたいと思います!
ためになる回答ありがとうございました!!!
No.2
- 回答日時:
たまたまかもしれませんが、私の知り合いのうち
東大で臨床心理を学んだ女性が二人いて、どちらも
カウンセラーとして活躍中ですよ。
本人が希望すれば現場で働くことはもちろん可能でしょう。
相談者のつらい悩みを仕事の後にも引きずってしまったりと
なかなかしんどい仕事のようではありますが、
やりがいがありますよね。
夢に向かって頑張ってください。
返事遅くなってしまいすみませんっ;;
なんとも運命的な…!(?)
東大で臨床心理を学んだ方も現役で活躍しているのですね!!
そのお話を聞いて勉強に励んで東大へ行くという道も見えてきました!!
今の学力では到底及ばないのですが…
そうですね…私はきっと引き摺りやすいタイプではないかと思います(>Π<)
けれど絶対に心理関係の仕事に就きたい!と中3から固く誓っているので夢に向かって頑張ります!ありがとうございます!
辛くても誰かが幸せになってくれるのならと思います!
とても参考になるお話・回答ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
現場で働くなら医学部に入って精神科医になるのが一番だと思います。
看護系に進んだあと、精神科系の専門教育を受けるのもいいと思います。
教育、文学部の心理だとどうしても基礎研究中心になっちゃいます。
理III目指してがんばってp(^^)q
返事おそくなってしまいすみません;;
医学部ですか…!!(@д@)!
現場で働くには一つの道だけではないですよねっ!!
基礎研究中心ですかー…
り、理III!(=д=;)学力が全くもって欠けているので
医学部の方に行きたいと思ったら死ぬ気で頑張ろうと思います!
まだ悩んでいますが貴重なお話・回答本当にありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 進路に悩んでいる高校2年生です。 そろそろオープンキャンパスに行ったり自分の進路を本格的に考える時期 3 2023/06/25 17:18
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 大学・短大 進路について 今年高3の者です。 本当に遅いという事は自覚しているのですが、大学の学科選びで悩んでい 7 2022/04/10 04:48
- 心理学 島根大学人間科学部志望です。 今志望理由書を考えています。 志望するきっかけとなったのは元々心理テス 2 2022/05/06 16:39
- 面接・履歴書・職務経歴書 専攻を変えた理由の言い方 1 2022/09/19 05:03
- 中途・キャリア 地方の県立大学から東京の総合商社に就職できますか? 4 2023/03/25 17:18
- 大学・短大 進学先を迷っています 2 2023/03/02 17:54
- 大学受験 青学の教育学科と早稲田の教育学部 9 2022/12/03 20:35
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- その他(教育・科学・学問) 教育学部を目指している高1です。 大学では教育心理学を専門的に学び、卒業後は中学教諭(国語か数学)に 1 2023/07/20 19:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心理カウンセラーは訴えられる...
-
高3です。 評定平均3.1で高校の...
-
心理カウンセラーになるには大...
-
何故心理学を学んだ人が図書館...
-
学生時代に異性の裸を見たまた...
-
大学に行ったが、何も資格を取...
-
転職先の会社から「お持ちの資...
-
「尊敬できる部分がないから別...
-
53歳のサラリーマンのこれから
-
「知識はあるが経験がない」人...
-
志望理由書 「将来はどのよう...
-
大学についてです!
-
司法試験合格者の司法書士試験...
-
税理士・公認会計士・中小企業...
-
社会福祉主事と社会福祉主事任...
-
40歳前後での特許事務所への...
-
教職か司書か学芸員?
-
バイオ技術認定について
-
フラワーアレンジメント
-
環境管理士について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心理カウンセラーは訴えられる...
-
鬱病だった人や、精神病に関わ...
-
自己愛を捨てるということ
-
心理カウンセラーになるには大...
-
高3です。 評定平均3.1で高校の...
-
箱庭療法について理解を深めた...
-
将来は心理カウンセラーになり...
-
何故心理学を学んだ人が図書館...
-
産業医 心理カウンセラー
-
「認定心理士」の資格だけでは...
-
東大の心理学について…
-
お金をとっても違法ではないで...
-
クライエントに「可愛そう」と...
-
学生カウンセラーのボランティア
-
2回目でカウンセラーと決別し...
-
自己推薦書の添削
-
精神科に携わる仕事をやりたい...
-
スクールカウンセラーはどこま...
-
国際機関でのカウンセラーの仕...
-
学生時代に異性の裸を見たまた...
おすすめ情報