
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに37年半住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。出来るでしょう。 しかし、これは新宿駅で発光掲示板だからみんな理解してくれるのです。
ほかのこれらの単語とはまったく関係のないところでは理解することも推測することも無理だと断言できるともいえますね。 簡単に場所を変えてみればそれはわかりますね。 学校、会社、公園、販売店、銀行、などなどなどではこのDeparture/Stationの意味は伝わらないでしょう。
なぜでしょうか。 それは、ほかの交通機関でもやっている、と言う事と、この情況で考えられる単語はDepartureとStationくらいしか頭に浮かんでこない、からなんですね。 つまり、Associationという人間の言語判断の一部なんです。
てんぷらうどん 600円
と書いてあったら、てんぷらうどんを食べたかったら一杯につき600円払うことになる、600円払えばてんぷらうどんを一杯食べさせてくれる、と言う事ですね。 この一杯と言う表現がなくてもわかるわけですね。 この情況の経験からこの表現を理解することが出来るのです。
略語、略式表現とはこのような人間が持っている能力をうまく使い、文字スペースの問題などを解決できるわけです。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.1
- 回答日時:
理解できます。
英語圏の人なら間違いなく理解できますし、どこの国でも国際線の空港などの表示が、だいたいそうなっていて、日本にいながら日本語がわからない人は、たいてい、そういう表示を見て入国してきていますから。ただし、新宿駅を利用する人のすべてが、日本語もしくは英語を解するとは限りませんよね。ですから、ヨーロッパのように「絵」による表示が増えると私はいいと思っています。でも、すべての情報を絵で表せるわけではないし、Dep.とSta.くらいなら許容範囲内だと思いますよ。
尚、JRなど鉄道会社各社は20年近く前から外国人を意識したサービスに力を入れています。また、新宿駅など主要なJR駅には「グリーン・カウンター」という窓口がありますので、そうした疑問などは、お気軽にそこに聞いたり意見を言ったりすると、よりよい駅作りにつながると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# 略語の読み方について 2 2023/05/25 12:35
- 英語 英語長文読解について 前提としてまず、自分は日本語に訳さないと意味が理解できないレベルであるとお伝え 2 2023/02/04 18:53
- 中国語 『之子于归』で「この子は今ここに嫁いでいく」になる理由。 中国語辞書で 例文『之子于归』 の日本語訳 2 2023/05/22 14:15
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 洋画 (詳しい人しかくるな?)映画ETを英語の日本語字幕ありでみて映画の人が何か喋った時に字幕では略されて 28 2022/08/11 10:05
- 憲法・法令通則 告示に関する英語での呼び名一覧 1 2022/03/22 15:01
- 英語 英語の勉強法です。高3です。 今長文を2日に1題ずつ文構造から和訳など完全に内容と構造を掴むまで取り 2 2022/07/25 07:38
- CGI (フリーの)ツリー掲示版CGI、昔は多用させてもらいましたが・・今セキュリティ上どうでしょう? 2 2023/06/25 07:18
- 大学受験 大学受験 辛い 英語 読めない こんにちは。 現在大学受験をしてる者です。 色々あり浪人なんですけど 11 2022/09/06 12:03
- 英語 日本の英語教育が終わっている理由は、入試の攻略に主眼が置かれているためでしょうか。入試の内容も時代の 4 2022/07/17 12:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
agree withとagree that
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
homework 無定冠詞でいいのですか
-
半角のφ
-
「入り数」にあたる英語は?
-
見ず知らずの人とでも、同じ本...
-
“B1F”は和製英語か
-
せっかく○○してくださったのに...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
itは複数のものをさすことがで...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
数学に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報