重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は今年高校生になった高(1)の♂です。

私の家は経済状況が厳しく,まだまだ未熟ではありますが少しでもバイトして家計を助けたいと
思っています。

が、高校生という事もあり,部活と勉強も同時に両立させていかなければ元も子もないので決まった曜日に続けて働くというのは無理が生じてしまいます。
すると知り合いから「派遣は自分が働きたい時に連絡すれば働くことが出来る」という話を聞き,派遣に興味を持ち始めたのですが,幾分今まで無縁だったので働くことについて無知なのです。

前置きが長くなってしまいましたが,質問したい事は
(1)高校1年生でも登録可能な派遣会社は
存在するのでしょうか,又存在するのであれば出来ればお勧めな会社を教えて欲しい
(2)土日に絞って派遣バイトをするのは可能なのでしょうか

この二つをお聞きしたいです。
わがままな質問ですがどうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

どちらかと言えば「派遣」は実務経験のある人が登録をして、


「こういう仕事ができる人(例えばPC堪能な方)」が欲しい職場に行って、
その職場で仕事をする、ことが前提となっています。

よって、仕事の経験が全くない高校生が登録できるかどうか疑問です。

また、厳しいところでは、高校生を雇う場合、
「保護者の同意書」「学校長の許可証」などの提出を求めることがあります。
(高校でバイト禁止、或いは届出制になっているのに、学校に内緒でバイトして停学などになるトラブルがあとを絶たないためです。)

よって、派遣よりはある程度シフトの自由が利くバイトを探されたほうが無難だと思います。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

言われてみれば確かに無能な高校生を雇って
くれるとは思えませんね・・・バイトは既に許可もらったんですけどね。。
やはり普通にバイトを探してみたいと思います。

大変ありがとうございました

お礼日時:2006/05/02 18:22

派遣で働いている者です。

派遣って、自分の都合で予定が組めるという点だけが注目されがちですが、そういうものでもありません。派遣は即戦力を要求されることが多いです。派遣は酷使される・・これは私自身経験したことがないので、よくわかりませんが、気軽にできるものでもありません。きちんとプロ意識を持った人でないと厳しいです。
 それに、登録したからといって、すぐ就業できるわけではありません。ネット上で、登録はしたけれど、仕事の依頼が半年以上もこないのですが・・・という相談はよく見かけます。スキルと、経験があってこそ、の仕事だと思います。

働いてみたい、という気持ちでは、難しい世界です。他の方もおっしゃっていますが、高校1年生ということなので、親御さんと、学校の許可をとった上で、バイトを探されたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

思った以上に派遣は厳しいのですね・・・甘く考えてました。。
皆さんの意見を統合して、バイトを探してみたいと思います

ありがとうございました

お礼日時:2006/05/02 18:38

あくまで、私自身の意見ですが、


派遣で働くのはやめておいた方がいいと思います。
実は、私も学生で派遣で働いたことがあります。
確かに給料は一般的なバイトよりいいですが、派遣先の会社で、酷使されることが結構あるのです。
派遣会社に仕事を依頼する会社というのは、人手がどうしても足りなくて依頼してくる場合が多く、
また、短期であることが多いため、使えるだけ使ってやろうという考えが強いと聞きます。
(長期で働いてほしい人を酷使したら、すぐ辞められてしまうため)。
なので、もう一度よく考えるべきだと思います。
話が変わりますが、学生で経済状況が苦しいということなら、奨学金の利用を考えてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

奨学金ですか・・・私はお金が欲しいという理由だけで
無く,「働く」という経験をしてみたいという事もあったのでやはりアルバイトはしてみたいのです。
が、今後は奨学金についてもよく調べ視野に入れたいと思います。

派遣の酷使についてですが,そこまでこき使われるのですか。。。考えてみると確かに使われて当然ですね。
しかしやはり自分の都合で予定が組める派遣は魅力的じゃないですか?その分酷使されるという事であれば仕方が無いという気持ちで努力していこうと思ったのですが・・・どうでしょうか?

お礼日時:2006/05/01 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!