電子書籍の厳選無料作品が豊富!

派遣でクリーニング店の受付の仕事をしようか考えています。
今まで事務系の仕事を探したりで、販売経験がありません。
そこで、質問です。

(1)クリーニング店受付は販売経験がない初心者が選んでも大丈夫でしょうか?
(2)仕事場は1人で受付しますが問題が起こったりしますか?
(3)恥ずかしい話、洗濯に関する知識がない(考えずにまとめて洗濯機に入れて洗って干してる)のですが大丈夫でしょうか?

上記以外でも何か気をつけることがあったらお願いします。
クリーニング店も利用したことはあるのですが、ほとんどないため実際に何があるのか解りません。お願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



派遣ではないのですが、ある期間アルバイトでクリーニング店受付をしていました。

(1)
私も販売経験がない初心者で始めたので大丈夫とのことです!

(2)
問題は起きます;
でも、人と接する仕事をいろいろやりましたが、問題が起きない接客業はなかったです。どんなことかは下に書きました。

(3)
私も超初心者だったので、いろいろ聞いてくるお客さんには困りました。
でもやっている内に覚えたり。。


他は、おばちゃんが多いのでクレームが結構怖かったです。
自分勝手なことを言ってきたり、前に説明したのに聞いてないと言われたり。。。

それと、綺麗な仕事ではないです。
当たり前の話しですが、汚れ物を扱うので綺麗で清潔な仕事ではないです。
汚物が付着している衣類を出されたこともあります。
(衛生上受け取れませんが…)


短い回答ですみません!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。回答ありがとうございます。
初心者でもやっているうちに覚えるとのことで安心しましたが、
やはりクレームもあるのですね。
私強く言われると押し切られたりするので、接客向かないかなと思ってたんです。
経験談をありがとうございます。

お礼日時:2008/08/08 15:21

NO.2です。



「大丈夫とのことです!」
文法がおかしかったですね。。

すみません。
「大丈夫です!」の間違いです。><
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ修正ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/08 15:26

 クレームの番組で、クリーニング屋の特集をよくやってますが、クリーニングは苦情が多く、悪質な苦情も結構あるようなので、毅然と対処する度胸が必要なのかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
クリーニング屋は好印象だったのですがやはりそういう事もあるのですね。

お礼日時:2008/08/08 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!