dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は技術系(研究、分析)での派遣を考えています。
派遣社員として技術系で働いた場合、派遣で働いた事を自分の実務経験に数えられるのでしょうか。
事務系の場合は実務経験として数えられないと聞いたことがあるのですが・・・。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

技術系(研究、分析)での派遣とのことで、私が登録している派遣会社を紹介しておきます。

新聞の求人広告で見つけたもので、wagon99さんのお住いのところにも営業所があればいいのですが…

有名どころの派遣会社でも技術系の紹介はありますが、文系の営業マン、コーディネーターから連絡があった時に、派遣内容をよくわかっていない(ガスクロやエキクロを知らない…)こともあって困ったことがあります。派遣先の業務内容を理解し、しっかり説明できる営業マンがいるところがいいとその時に感じました。その点も考慮して派遣会社を選ばれるといいですね。ご参考まで。

さて、質問に関してですが、#1の方がおっしゃっているように、事務系でも技術系でも、派遣経験は実務経験として考えて差し支えないです。

事務系には、営業事務や貿易事務、経理事務などスキルが要求されるものも世の中には多く存在しています。一概に事務系は経験に値しないというのは考えが狭いと私は考えます。

私自身、技術系の仕事をやめた後、経理の資格をとってその関連の派遣業務についています。技術職の時は、事務職は楽な仕事だと考えていたときもありました。でも事務職についてみると私の考えが間違っていたと実感していますよ。

参考URL:http://www.wdb.com/for_staff/search/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
WDBは私の家の近くに営業所があり、仮登録しています。近いうちに本登録しようと思っています。

お礼日時:2004/09/13 23:42

こんばんわ。

派遣で働いて5年になります。その間にも
社員で働いてた期間があります。
私の経験ですが、派遣で働いてる期間も実務経験に数えられます。

事務系の場合でも実務経験として数えられます。(
っていうよりは面接を行う会社によると思います)

履歴書だけではどの様な業務をしていたか相手にわかりにくいので、私は面接の時は職務歴書も必ず持参しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
やはり実務経験になるのですね。すごく安心しました。

お礼日時:2004/09/14 00:50

テンプスタッフは逆に、研究者求めてるかも・・・予定紹介派遣。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
テンプスタッフにも登録しようと思います。

お礼日時:2004/09/13 23:39

実務経験に数えられますよ。


少なくとも私は数えていますし、数えてくれないと困ります。

現在では正社員で就職することは難しく、未経験の仕事に就く場合は
まずアルバイトでも派遣社員でも入れてくれるところに入って
実務経験を作った上で正社員を目指したりするものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
これから派遣社員として働き、将来は私も正社員を目指そうと考えています。
ただ、ネットでいろいろなホームページで調べていると派遣は実務経験に含まないという情報がありましたので不安に感じていました。

お礼日時:2004/09/13 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!