
子供ができず不妊治療をしています。
排卵誘発剤を使いタイミングで頑張っているのですが今、オリモノに少し血が混じっているのがでてきたので生理になりました。
なんでできないんだろうと落ち込んでいます。
先生は次のステップに進んだほうがいいと言っています。
それは人工受精です。
しかし、私は理由があり未婚なんです。
もちろん、先生は知っています。
でも未婚だと人工授精ができないと聞いたことがあるのですが…
それと先生に費用をききづらくて。。。
けっこう色んな費用がいるんですよね?
知っている人がいらっしゃいましたら教えてください
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 未婚だと人工授精ができないと聞いたことがあるのですが…
質問者さんが未婚であることを先生が知っていて人工授精の話をしたというのであれば、
そんなことはないのではないですか?少なくとも私は聞いたことがありませんが・・・
そうであれば、事実婚の人たちは不妊治療ができないということになってしまいますよね。
毎月生理が来て落ち込んでつらい、早く妊娠したい、ステップアップに抵抗がない、というのなら
早く先生に確認してみるといいですよ。
> けっこう色んな費用がいるんですよね?
現在はタイミングで頑張ってらっしゃるとのことですが、
使っているのは排卵誘発剤のみでしょうか?
人工授精となると、行う日に確実に排卵させるために
経口での排卵誘発・注射での排卵誘発をした上で(←単独の場合も併用の場合もあります)、
排卵させる注射を打つという手順を踏むことが多いと思うので、
今までの周期より、排卵させるための費用がかかるかもしれません。
それに人工授精そのものの費用と、排卵確認の費用が加わります。
人工授精は、精子をそのまま注入したり、遠心分離にかけていいものだけを注入したりと、
方法が何種類かあって、どの方法をとるかは
質問者さんの状況(パートナーの精子の状態)によって決まってきます。
もしくは、状況にかかわらずあらかじめ方法が決められている病院もありますので、
質問者さんの場合はいくらかかるのか、先生に聞いてみてくださいね。
方法や病院によって費用は様々だということを考慮した上で言えば、
人工授精そのものの費用は6000円~2万円くらいだと思います。
No.2
- 回答日時:
1の方がおっしゃってるのは体外受精だと思いますが・・・。
人工授精はタイミングの月プラス2万くらいだと思いますよ。私は人工授精4回失敗し、体外受精で娘を授かりました。体外受精は40万ほどでしたが・・。相手の方に協力を得られるなら先生に思い切って相談してみてください。それがないことには先に進めませんよ!頑張って!!!!No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
不妊治療はどれくらいしてるのでしょうか?妊娠は正常な状態(20代女性)で20%の確率です。高齢になればもちろん確率は下がりますし、子宮内膜症などでも確率はさがります。
先生が次のステップというくらいですので、それなりの期間タイミング法をされていると思いますが…。
人工授精ははっきりいって高いです。私は運良く、人工授精に踏み切ると決めて、一度休んだ間に自然妊娠することが出来ましたが、最低でも1回40万かかると言われました(病院によって違うと思いますので、この金額が高いほうか安いほうかはわかりません)。
未婚が理由で、人工授精してくれない病院はあると思います。私は既婚者なので、絶対してくれないのか、してくれるところがあるのかは分かりませんが…。
未婚で子供を望み、タイミング法をしていると言う事は相手の男性は子供を望んでいるということですよね?人工授精をしないと、子供は…と言われているのであれば、相手の方にも事情を話し、結婚することはできないのですか?
費用もかかることですし、不妊治療には相手の方の協力が必要です。肉体的にも精神的にも金銭的にも、です。
どういった事情で未婚で子供を望まれているのかわかりませんので(たとえば不倫とか)、批判的な意見はしませんが、相手の方とよく話し合われたほうがいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 出張が多くて妊活が進まない 1 2023/06/14 23:26
- 妊活 私は現在2人目の妊活をしております。 1人目は2021年に出産し、もうすぐで2歳になります。 1人目 1 2023/04/01 17:40
- 妊娠 妊娠の可能性 3 2022/09/06 15:20
- 不妊 こんにちは。質問させてください。 交際中の彼がいます。婚約中です。 訳あって来年に入籍予定。 去年の 1 2022/09/23 18:40
- 婦人科の病気・生理 生理不順とおりものが多く、異臭もあった為、先月婦人科に行き採血と触診を行いました。 触診の結果、膣が 2 2022/06/14 15:35
- 妊活 2人目妊娠希望で、産婦人科に通っています。 1人目は人工授精で授かりました。 2人目も欲しいとなり、 1 2022/10/19 09:28
- 妊娠 妊娠?についてです。 去年から抗がん剤をしていて、今年の三月に抗がん剤がおわり、そのあと放射線治療を 1 2022/12/01 00:42
- 妊娠 妊娠希望ではないです。 知識不足なため、ご意見いただけると幸いです。 前回の生理開始日4/16 排卵 3 2023/05/20 18:59
- 不妊 チョコレート嚢胞手術後、生理前の出血について。 1 2022/04/07 15:17
- 不妊 「不妊様」になってしまい、辛いです。 1 2023/06/09 14:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルトラールとプレマリンについて
-
多嚢胞性卵巣症候群の治療について
-
クロミッド(無排卵月経です。)
-
クロミッドの功罪という記事を...
-
無排卵の人が妊娠するには?
-
基礎体温について聞きたいです...
-
今日、不妊治療専門医院に行っ...
-
39歳妊娠希望です
-
ホルモン値について、教えてく...
-
初AIH10日後の妊娠判定で...
-
高温期20日目妊娠の可能性はあ...
-
6日にクリニックで排卵直後だっ...
-
妊活、不妊治療について
-
高温期16日目で薄い陽性
-
高温期13日目で超うっすら陽性 ...
-
ドゥーテストでこの線は陽性で...
-
hcg5000注射後の妊娠検査薬
-
陽性でているのですが、こんな...
-
コンビニの納豆巻きが消費期限...
-
基礎体温は外気温に影響される...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
周期が大幅に遅れて妊娠・・・
-
経験者のかたへ質問:頻発月経...
-
基礎体温があがらない、短期の...
-
妊娠希望です
-
夫が単身赴任です。子どもが欲...
-
今月デュファストンを処方され...
-
経験者、または知識がある方教...
-
ルトラールとプレマリンについて
-
(基礎体温)高温期と低温期の...
-
内膜の薄いことにより、不妊に...
-
多胞性卵巣症候群・・・
-
妊娠検査薬、薄い陽性
-
子宮内膜症の治療でデュファス...
-
子宮の内膜が厚いと言われました
-
人工授精後2日間腹痛があった...
-
妊活のひとつとしてマカを飲む...
-
悩んでます(*・・*)
-
排卵誘発剤について・・・。
-
妊娠?それともプラノバールの...
-
10個以上排卵?
おすすめ情報