
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私のお気に入りは
カッティーズチーズに超みじん切りの玉ねぎ(水にさらし絞る)を混ぜ、ブラップペッパーを多めに振ってトマト、クラッカーなどに乗せて食べる。
あとは炊飯器でローストビーフ
牛モモ肉 400gに摩り下ろしたニンニク1片分と塩と黒コショウを多めにすりこみキッチンペーパーに巻いて30分以上冷蔵庫で休ませる。
冷蔵庫から肉を出して20分常温に置いてから
フライパンを煙が立つほど熱し、油を敷いて一気にお肉の表面6面全部を焼く。(中まで火を通さない)
イイ焼き色が付いたら、アルミホイルに肉を包みその後ジッパー式もしくはビニール袋に入れ、しっかり空気を抜き口を閉める。
炊飯器に熱湯を肉がつかるくらい入れ、重しに皿などを載せる。
***スイッチは押さない!***
そのまま蓋を閉めて30~40分待つ。
炊飯器から取り出し、薄く切って盛り付ける。
レンコンの素揚げ。
レンコンの皮をむき、薄切りにし酢水に浸しておく。
よく水気を拭いて油で揚げる。
塩を振って出来上がり。
レンコンチップですね。
ご飯は酢飯にシャケを焼いてほぐしたものと白ゴマを混ぜ、お皿にもってカイワレ、大葉、錦糸玉子、いくらをきれいに散りばめたらおいしいですよ。
よかったらお試しください。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/09 20:50
sorairo17goさんちにお呼ばれしたくなりました。(笑)
どれもおいしそうですね。
ロースとビーフはなんだか本格的…。
参考にさせていただきます!!
No.9
- 回答日時:
チキンの卵ソースのせはいかがでしょう?簡単で美味しいです。
ゆで卵2個・鶏肉3枚・マヨネーズ大2・粒マスタード小1(練りからしでも○)塩少々・砂糖小さじ半分
ニンニクパウダー少々・ピザ用チーズお好みの量で。
1)鶏肉は塩コショウをして、両面をこんがり焼いて置く。ピザ用チーズ以外の全ての材料を混ぜ合わせて、ゆで卵でソースを作る。
2)焼いておいた鶏肉の上にこの卵のソースを乗せ、その上からピザ用チーズを乗せて、180度のオーブンで20分ぐらい表面のチーズが焦げるぐらいになったら出来上がりです。
オーブンは家庭によって違うので、あくまで私の家のオーブンの目安です。
No.7
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
野菜スティック
セロリ、人参、キュウリと彩り良く
塩(ごま塩)やマヨネーズで
No.2
- 回答日時:
当日貴方だけが忙しく料理をしながら、というのは嫌ですよね。
妊婦さんならなおさらバタバタしない方がいいと思いますし。パーティの前に作っておいてそのまま出しっぱなしにできるものがいいですね。例えばカレーを数種類作るのはどうでしょう?本格的なキーマカレーやタイカレー等、今は「素(ルー)」が充実してますから、大き目のスーパーのエスニック食品コーナー等で手に入ると思います。小さ目のお鍋に入れて保温にしたホットプレートの上に並べておけば冷めませんし(この手は他の料理にも使えます)。ご飯よりナンやガーリックトーストの方がパーティーっぽいと思います。あと、サラダ(これもドレッシングを数種類用意する)と冷たいお料理を何か…(鯛のカルパッチョとかどうでしょう?お刺身を薄く切ってお皿に並べて市販のイタリアンドレッシングをかけて出来上がり!手抜き過ぎ?検索すればいろいろレシピが出てきます)
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/09 20:53
色々レシピを検索していたら
頭がパンク状態になってきたので、
みなさんのお勧めを聞いてみたんですよ。^^
カレーパーティーなんかおもしろそうですね!
でも私、市販のルーしか使ったことがないのでちょっと不安です(汗)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ワインがお供であれば、
フランスパンやクラッカーの上に
いろんな具を乗せてオシャレに飾れば、
ホームパーティーでも見栄えしますよ。
それにいろんな種類が食べれますし。
私のお勧めは
・クリームチーズ+ハチミツ
・トマトをさいの目に切って、ドレッシングであえて
上に乗せる
・アンチョビ
など・・・
チーズなども、輸入物のチーズを使ったり、
味付けもバルサミコ酢などを使うと、
ワインにもあうし、リッチな気分になれて
いいかもしれないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
50~60人分のカレー
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
さつまいも内部の斑点について
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
生のりってどこに売ってるの?
-
シタビラメは臭い?
-
じゃがいもの下処理
-
えびは消化が良い?悪い?
-
腐った野菜が入っていた野菜室...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
塩くらげって普通にスーパーに...
-
煮物の大根は皮をむくの?
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
性行為の時。 22歳女子です。 ...
-
ドライフルーツの添加物について
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
青梅の甘露煮が破れてしまいます
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
すき焼きのしめに入れるという...
-
50~60人分のカレー
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
ビワとアンズって、味似てませ...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
うろこはとるもの?
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
熟れてないかぼちゃ?
-
玄米保冷庫有効活用について
-
未完熟のとうもろこしの食べ方
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
-
さつまいも内部の斑点について
おすすめ情報