

物心ついたときから歯が黄色かったのですが、歯磨きを怠っていて、両親も歯が黄色い訳ではないので先天的なものではないと思います。それで歯医者に行って歯石を取ったり、何か保険の利く歯のクリーニングに行ってみようかなーと思っているんですが、ちょっと不安です。今高校生なんで、永久歯が生えてから相当時間も経っているので歯が白くなるとも思えないんですが、やっぱり一度行って試してみたいんですよね。でも全く効果ってないんですかね??ちょっとくらい期待できますか?もちろん診断はできないと思いますが、同じようにして歯磨きを怠っていて歯医者に行った人とか、意見を頂けませんでしょうか?宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
歯の色は遺伝的なものありますが、妊娠後の母体の健康状態や誕生後3~4歳までの子供の健康状態によっても大きく左右されます。
保険ではホワイトニングは出来ませんが、気の利いた歯医者なら歯石取りのついでに歯冠研磨をしてくれます。ホワイトニングの様な漂白作用はありませんが、長年こびりついたくすみや着色は取り除く事が出来、意外と白くなる人もいます。
ただし、保険の歯石除去では最低、3回の通院が必要です。これは保険の決まり事なので仕方ありません。1回2000円前後です。(レントゲンを撮るともう少しかかる)
この方法でもっと白くしたければホワイトニングを相談してみて下さい。但しホワイトニングもオールマイティではありませんし、場合によっては半年から1年ごとに繰り返さなければならない場合もあります。
ホワイトニングには保険は利きません。
そうですね…健康だと思いますね。とにかく歯磨くのが嫌いでお菓子ばっか食べてて、乳歯の頃は前歯の下半分が黄色く溶けてたんですよ。で、上の方は白かったんでやっぱ後天なのかなーと。小さい頃ってただ面倒臭かったし大して気にもしてなかったですから…。まあいずれは審美歯科に行こうと思ってるんですけどね。ありがとうございました。早速歯石の除去に行ってみようかと思います!
No.2
- 回答日時:
歯を白くするホワイトニングと歯周病の治療のスケーリングはその目的がまったく違います
ホワイトニングはこの4月からほぼすべて保険から消えました 歯を白くするのはすべて自費と思っておいてください
歯周病の治療としてのスケーリングは歯石を取ることで歯磨きを十分できるようにし歯周病を治すことが目的です その中で歯面の清掃やブラッシングの指導などもあり歯の表面に付いた汚れが取れ 元の色に戻ることはありますがそれは2次的な作用です
十分歯磨きしていないなら歯周病も始まっている可能性は高いですから歯を白くすることを目的とせず歯科医院を受診することをお勧めします
歯周病というか、前歯が一回虫歯になってセラミックを入れたことがあるんですよ。本当に歯を磨かないからこういったことになるんですよね…。ホワイトニングは効果が早ければ半年だとかって聞いたことあるんで、それだったらセラミックだよなーって思ってたんですが。今はちょっと一回歯医者に行って歯石なり、歯周病に関することなり、とにかく保険も利くようなので回答者様がいうように、とりあえず歯医者に行ってみようかなーと思います!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 歯石取りの歯医者の料金について 4 2022/10/26 07:18
- 歯の病気 なぜ歯医者は高いのですか 何回も通院しなければ治せませんか? 歯に膿が出る対策は? 5 2023/05/12 19:39
- 歯の病気 歯医者の選び方などあれば教えて頂きたいです。 今まで3件の歯医者に行ったことがあるのですが何処の先生 1 2022/07/12 21:51
- 歯の病気 虫歯で神経抜いた歯から変な臭いがします。 奥歯のひとつ前が虫歯になりました。しかもその歯は銀歯で、子 1 2022/09/24 00:40
- その他(悩み相談・人生相談) 八重歯の治療で歯を削ったら、歯磨きの際に八重歯が抜けてしまいました。 この場合歯医者が意図的にやった 1 2022/11/29 10:25
- 歯の病気 歯磨きは研磨剤必ず入っているものですか 7 2023/01/17 14:10
- 歯の病気 歯医者って素人ばっかなんですか ?ちゃんと見抜けるプロの所行く方法無いんです? 去年2021年8月よ 3 2022/08/19 08:08
- カップル・彼氏・彼女 彼女に歯医者へ行ってもらう言い方 2 2023/02/07 09:50
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 歯を白くするのに最も安い方法は何ですか? 私は、毎日セブンイレブンやLAWSON、ファミマのアイスコ 5 2023/07/03 21:33
- 歯の病気 初期の虫歯かもしれないのですが、歯医者に行かずに治すことはできるのでしょうか? 今は20代ですが、小 7 2023/01/07 11:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報