dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

産後3ヶ月目くらいに胸にしこりが出来ました。
親指の先くらいの大きさで、触るとコロコロと動きます。
乳腺が詰まっているのだろう、おっぱいを飲ませているとそのうちになくなるだろうと思っていました。
今、9ヶ月ですが、まだしこりがあります。
結構一日に何回もおっぱいをあげているので、張ったりはしません。
吸われすぎ?て、おっぱいが小さく柔らかくなったときでも、しこりはあります。しこりの大きさは変わっていないように思います。

さらに、3日前に乳頭に白いニキビみたいなものができました。
おっぱいを吸われている時は痛みはありませんが、触ると少し痛いです。おっぱいが詰まったのかもと思い、昨日、触っていたら少し白い部分が取れました。
今は、ニキビみたいなプクっとした感じはなくなり、オレンジ色の斑点みたいになっています。でも、そこからおっぱいは出ていないように思われます。

1.胸のしこりについて、長期にわたり乳腺が滞っているということはあるのでしょうか?別の症状を疑って、受診した方がよいのでしょうか?
2.乳頭の出来物が出来た方で、つぶされた方はそこからすぐにおっぱいが出てくるのでしょうか?こちらも受診したほうが良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

両方経験しました。

しこりですが乳腺が詰まったときに出来たものだと思うのですが本当は出来たときに病院に行ってマッサージでほぐしてつまりを取っておくと良かったのですが固まってしまうと心配ですね。
私は痛かったけどマッサージで何とかしてもらいましたが友達は注射で取ってもらっていたし最悪は切って取るそうです。一度病院に行った方が良いとは思います。
乳頭の出来物も私の場合手で搾乳すると白いまわりからジワーとミルクが出ていたので先生からはそのうち取れて赤ちゃんが飲んじゃうから心配ないと言われました。脂肪だそうでばい菌が入るから自分でいじって取ってはダメと言われました。(搾乳して取れたなら大丈夫ですが)ちなみに赤ちゃんが飲んでも害はなし。時々出血していると言ったらイソジンなど赤ちゃんの口に入っても問題ないもので消毒するように言われました。おっぱいが張ってしこりが出来ないようなら母乳は出ているのではないかと思いますがこれも先生に見せるのが一番でしょう。
私は出産した産婦人科に行きましたよ。

この回答への補足

一度別のところにしこりが出来、出産した産婦人科に行ったのですが、先生は視診もされず、婦長さんがやってくれるおっぱいマッサージへ回されました。婦長さんはおっぱいからちょっとはずれてる脇の下のリンパ?が腫れてる風だから問題ないと思うけど、心配なら外科に行ってね。と、言われました。結局外科へは行っていないのですが、そこは1ヶ月するといつの間にか無くなっていました。
月曜に検診に行こうと思いますが、産婦人科の先生に診てもらえないなら今回は最初から外科に行ったほうがよいのか迷っています。
nori0601さんは、産婦人科の医師に診てもらえたのでしょうか?看護婦長さんでも大体わかってくれるでしょうか?

補足日時:2006/05/12 23:07
    • good
    • 0

 私も両方経験しました。



 1 しこりは産んだ産婦人科に受診しました。かなり心配して受診したのですが「ああ、乳腺がふくらんでるだけだね。問題ないよ」とあっさりと言われました。触ってみてがちっと固まって動かないようなしこりならちょっと問題ありかも・・・だそうです。

 2 乳頭のできものはお乳が固まって乳管を塞いでるんですね。私の場合はお乳の一部が固くなってその先の乳頭に白いできもののようなのができて、とにかく痛かったです。

 自分で乳腺をたどるようにしごいて乳管を貫通させて赤ちゃんに飲ませるようにしたら解消しました。


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>がちっと固まって動かないようなしこりならちょっと問題ありかも・・・
それを聞いて、ちょっとだけ楽になりました。
しこりの前の部分を押すようにしておっぱいをあげているのですが、しこり&出来物が解消されないので思い切って受診してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/15 00:28

マンモグラフィを受けたことはありますか?



私は出産経験はありませんが、一昨年同じようなしこりが気になって気になって仕方なかったので、
マンモグラフィと細胞診の検査を受けましたが、幸い乳腺症の一種だろうと診断されました。
ただ、胸のしこりが大きくなる可能性もあるので、年齢的(30代)にも年に一度マンモグラフィを
受けた方がいい、、、と言われました。
その際、乳頭から分泌液が出ているかどうかを確認されたのですが、
>乳頭に白いニキビみたいなものができました。
ここを読んだ時に、分泌液が固まったもの???と思いました。

問題がないと安心するためにも、マンモグラフィの検査を受けてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マンモグラフィを受けたことはありません。
具体的には知らないのですが、マンモグラフィは胸を押しつぶして調べるというのをチラッと聞いたことがあったので、卒乳してから診てもらおうと思っていました。
ですが、卒乳はまだ何ヶ月も先になりますし、最近気になってしまって・・安心するためにも検査に行ってみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/12 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!