プロが教えるわが家の防犯対策術!

 普通はリーンインで曲がると思うのですが、Dトラッカーでなんとなくリーンアウトをすると曲がりやすくなったような気がします。
 リーンイン、リーンアウトという言葉は今まで知らなくて、リーンアウトの曲がり方をしてから自分で調べて初めて知った言葉です^^
 リーンインよりグリップ力は増すのでしょうか?そしてどれぐらいのカーブまで、5,60km/hで曲がれるでしょうか?
急なカーブでリーンアウトは危ないのでしょうか?
 バイクに乗るときはもっぱら大自然が日本海まで続くツーリングコースを走ります。

A 回答 (7件)

厳密にいいますと単純なリーンアウトではありません


腰はシートのフロントで上半身は後ろに反り気味にしています
それに対応してコーナーイン側の足は前に突き出します
それぞれに意味があり上半身はとっさの挙動の変化に対応できるように
腰は前に残して後ろに反るんです
足はそのバランスを取るためとリアがスリップしたときに対応するためです

OFFロード車にONロードのタイヤを付けたのが基本のモータードですが
車体の構成上フロントに荷重がかかり辛く意識して乗らなければ
積極的な乗り方にはなりません
余談ですがそのためにフロントタイヤは剛性を落としてたモタード用の
タイヤをチョイスしているモデルもありますのでむやみに付くからといって
違うタイヤにするのは問題有りです

でも公道で乗るペースでしたら意識する程度で極端な乗り方をする必要は
ありません
モタードから発祥しONロードに振ったターミネーターというのは
ONロードモデルと変わらない乗り方が多いです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。そういう乗り方をするんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/22 12:45

補足です。


基本は、リーンウィズ(バイクと体が一直線になる)でしょうね。
リーンインは、バイクをこれ以上傾けられない時に、更に内側に重心を移動して曲がる力を強くする方法。
リーンアウトは、バイクを更に(ウィズよりも)傾けて曲がる力を強くする方法。
と考えればいいと思います。

ただし、頭は地面に対し常に垂直に保っている方が姿勢変化に対応し易いですね。(体と一緒に頭も傾けない方がいい)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

バイクをさらに傾けて曲がる力を強くするんですか・・・。メモメモ。
ありがとうごいざます。

お礼日時:2006/05/17 20:57

リーンアウトは、体が直立しているので、バイクの姿勢が変化したりタイヤのグリップを失った時に対処し易い乗り方です。



オフロードや、グリップの悪い路面で、操作し易い方法と考えればいいと思います。

また、体をあまり動かさないので素早い切り返しがし易いので低中速コーナーで使用される事があります。

ただ、バイクの傾きが大きくなるので、リーンイン(ハングオンもその一種)やリーンウィズに比較して、タイヤのグリップが劣る乗り方でもあります。

オフロードでも、非常にグリップの悪い場所で極低速(歩くよりも遅い速度)でターンを行なうトライアルでは、バイクを立ててリーインに近い感覚で曲がる事もあります。

モタードは、オフロードバイクのタイヤを変えたものですので、オフロードバイクの操作方法がやり易く感じるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モタードは、オフロードバイクのタイヤを変えたものですので、オフロードバイクの操作方法がやり易く感じるのではないでしょうか。
そうなんですか!? 
 わかりました!ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/17 20:56

 私はロードバイクに乗っていますが、低速で小さく回りたいときはリーンアウトを多用しています。



 オフ車に乗っていたときはやはりリーンアウトしてましたが、倒したバイクのシートの角におしりを乗っけるイメージが良かったですね。

 オフ車は軽くて切り返しがすぱっと決まるのが、街のりでも楽しいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

倒したバイクのシートの角にお尻を乗っけるイメージですか^^
 ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/17 20:55

http://www.tec-r.com/rt/5.html
基本的に、モタ含め「オフ車」は後輪が滑ってナンボの世界が基本だから(レース時)
公道(舗装路)の高速コーナーを「リーンアウト」で曲がるのは無意味
+重心(高)タイヤ幅(狭)のオフ車は、リーンインは自殺行為
滑り始めの限界が、普通のロードバイクとは違うからね。

バイク構造が、細い、軽いになってるのは「カウンター」を当て易くするためだし
シート長いのも、前に体を移動する事で後輪をスライドし易くするため
(=腰の位置を前後させる事で走りの特性を変える必要が有る)

あと、グリップだけで言えば、モタは「ブロックタイヤ」のオフ車より
ドライ(路面)では強いけど、ウェットではその逆で水はけ性悪いので
滑り出しが逆に早くなるし、きちんと止まれない(不安定なブレ-キング)

>急なカーブでリーンアウトは危ないのでしょうか?

タイトコーナーには向いてるけど、曲がり方じゃなく「進入速度」の問題
オーバースピードなら、どんな姿勢でも曲がれないから(遠心力)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なんかすごい奥が深いバイクなんですね。
限界を知る為に走ってもし転んだら、後の祭りなので自分が無理だと思ったところで止めるように心掛けながら走りたいと思います。

お礼日時:2006/05/16 19:35

リーンアウトの利点は体の軸が垂直に近い事で不安定な場所でも重心を保ち易い事だと思います。


オンのクローズドコースなどですとリーンインの方がより重力を利用してグリップを増す事ができますが、オフのコースなど滑り易い路面では一発ですっ飛んでしまいます(出来る人は別として一般人は)。

逆に質問者様の前提がツーリングという事ですので、むしろ一般道では不測の事態に備えてリーンアウトの方が私はよいと思います。
一番の理由は「急なカーブ」でリーンインの場合、どうしても視界が狭くなります。どのくらいのスピードまで曲がれるか等は個人の技量にもよりますが、自分の走り易い乗り方で安全マージンを意識して運転するのが一番だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

不測の事態に備えてリーンアウトの方がよい。この説明をもらえば納得です。
 ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/16 19:31

リーンアウトは、小さく曲がるときのポジションです。


バイクは倒すことで旋回性を発揮します。
しかし、リーンウィズ、リーンインだと重心まで倒れこむので、低速で小さく曲がるときなどは倒しすぎてしまいます。
そのため、バイクだけ倒し重心はそのままのポジションがリーンアウトです。

また、テールスライドにも対応しやすいため、タイヤの滑りやすいオフロードではリーンアウトのポジションが基本になります。

私もオフ車に乗るときは80キロくらいで曲がるコーナーでも、クセでリーンアウトで曲がります。
車重の軽いオフ車では、そっちの方が安定する気がして。
モタードだとフロントホイールが小さいので21インチのオフとはちょっと違いますが、基本的にオフ車はトレールが大きく安定性重視のディメンションになってますから、リーンアウトの方が曲がりやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。基本はリーンアウトで曲がると考えてればいいのですね。
 ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/16 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!