
「定員が50名に増えた/減った」をドイツ語で言いたいのですが、
zunehmen, erhoehen, steigen/abnehmen, reduzieren等の
動詞の中から何をどう(前置詞と組み合わせて?)
使っていいのか分かりません。
増減の差ではなく、「○○名に変わった」ということを表現したいです。
例えば施設の定員が100人増えたという場合、
Die maximale Personenzahl der Einrichtung nahm auf 100 zu.
という独訳で通じるのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
erhoehen は ”+4格で 高さを上げる、速度、温度などを上げる。
Die Zahl der Opfer hat sich auf 10 erhoet.
steigen は 補足語なしで、上がる ~auf 40 Grad steigen
zunehmen は 補足語なしで、強まる、~上がる(温度などが)
+an+3格 で Er hat an Erfahrung zugenommen.
もう一寸、詳しく例文を捜さないとはっきりしませんが。
”定員”は自ら増えるのではなく、増やされるものですね。それを考えると、vermehren +4格で表すのが適当かと思いますが。如何でしょうか? (数量などを)増す の意味ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「所有格+数量詞+名詞」と「数量詞+of+所有格+名詞」の意味やニュアンスの違い等について 4 2023/06/28 11:34
- ドイツ語 うちの祖父(1918年生まれ)は医者でカルテを書くなどのために独語を勉強していました。 医療現場では 3 2023/03/05 00:32
- 英語 「名詞+形容詞/現在分詞/過去分詞+to不定詞の副詞的用法」の語順について 7 2022/09/22 05:27
- 政治 今の日本を見ていると、税を取り立てやすいところから絞り取ろうとしているのが分かりますね? 13 2022/12/13 06:33
- その他(ニュース・社会制度・災害) 人口が増えるって害しかなくないですか? 世界なんかも人間が増えまくって困ってますよね 特に貧困国ほど 0 2022/05/01 20:15
- 英語 Statistically significant differences (p < 0.05), 5 2022/05/03 01:09
- 金融業・保険業 都市銀行の支店統廃合は今後も続きますか? 47都道府県に二支店になりますか? 五大都市はいいけど、ほ 1 2022/12/17 15:36
- 経済学 1人あたりGDPは人口が減ると増えるとのことですが、何故増えるのか、詳しい方分かりやすく解説お願いし 2 2022/07/25 15:53
- スーパー・コンビニ 万引きが増加したビニール袋の有料化は正しかったのか? 9 2023/05/28 14:18
- 政治 梅毒感染者が1万人を超え、さらに増え続けているのは自民党の政治に絶望した結果ですか? 3 2022/11/04 00:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍機 液バックについて
-
水温は気温より何℃低いか
-
L*a*b*表色系の「*」の意味
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
肉の熱伝導について(内部温度)
-
意味について
-
フランジのホット/コールドボ...
-
寒くなると車のボディや窓に水...
-
空気の熱膨張について教えてく...
-
バリアブル・レンジ・ホッピン...
-
理科についてです。気圧が下が...
-
ハーシェルはプリズムを使って...
-
等温変化と断熱変化の違い
-
はんだごてを出すのがめんどく...
-
ヌセルト(ヌッセルト)数の経...
-
グラフの単位表記について
-
日照時間と気温について
-
below zero の意味
-
Tm値とはなんですか?
-
水350gはなん㍑?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
冷凍機 液バックについて
-
水温は気温より何℃低いか
-
真空中で水はいったい・・・・
-
空気の熱膨張について教えてく...
-
暖かくor温かく?
-
フランジのホット/コールドボ...
-
お湯を沸かしている鍋底は100度...
-
理科についてです。気圧が下が...
-
気圧が低いと、なぜ放電しやす...
-
水350gはなん㍑?
-
冷凍機での圧縮機の吸入側の圧...
-
1リットルは何キログラム
-
圧縮空気が大気放出されると凍...
-
はんだごてを出すのがめんどく...
-
塩ビ溶接で50のサイズですが ヒ...
-
冷水機? 冷水器?
-
なぜ暖かい空気は上にあがり、...
-
デンプン?
-
融点、沸点と分解温度の区別に...
おすすめ情報