dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運動時の呼吸商から脂肪の利用比率を導く計算式があれば教えてください。例えば呼吸商0.85では50%、0,95では15%だとかになる根拠になる計算式です。勿論、運動継続時間、食事等によっても異なってきますが、その辺りも含めて、何かあればお願いします。

A 回答 (1件)

http://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp/qrs/phy/phy00183 …
非蛋白性呼吸商から出るようです。(このページの下の方。)
呼吸証のことを含め、このページはお薦めなので見てみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2002/02/13 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!