
家の前あたりで、預金通帳と子供が貰ったお年玉(ぽち袋に入った1,000円)を落としてしまい、すぐに気がついて見に行ったのですがタッチの差で拾われて、運良く?次の日に警察に届けられました。
お礼は、1,000円に対しての5%~20%と、
預金通帳に対してはどのようになるのでしょうか?
落とした日の残高は7万くらいで、
通帳を警察に取りに行った時点では、
光熱費など色々引かれていて入金していなかったので、
マイナスになっていました。
拾ってくださった方になるべく早くお礼をしたいので
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結論から言えば、預金通帳の金銭的価値は0とみなして良いと思われます。
通帳を落としても、銀行に通知することによって容易に取り引きを中止できますから、せいぜい悪用されるリスクが極めて低い確率で存在する程度であり、その価値は限りなく0に近いものと判断されます。もっとも、これは法律・判例上の解釈ですから、遺失主が任意でお礼をすることには何の問題もありません。7万円の残高であれば、1000~2000円分の償還は考えても良いかもしれません。参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=184714
>預金通帳の金銭的価値は0とみなして良いと思われます
>参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=184714
ありがとうございます。
この辺のことが知りたかったんです!
OKWeb内は検索したのですがヒットしませんでした。
こんな所でなんですが、前から密かに疑問に思っていて
ほったらかしていたのですが、
教えてgooとOKWebって…?
No.4
- 回答日時:
miyamiさん、そのご質問はおそらく、このサイトで過去最も多い質問だと思います。
以下のURLをご参照ください。余談ですが、両サイトの検索機能はやや脆弱のように思います。改善されるといいですね。参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=173952
No.3
- 回答日時:
もし預金通帳を紛失した場合、銀行に申し出て再発行してもらうことになりますが、
その場合は手数料として1050円(金額は銀行によって異なります)がかかります。
また、そのための時間や手間もかかることを考えれば、お年玉の金額と合わせて
1000円程度の菓子折りが妥当だと思います。ケーキや果物でも良いのですが、
生物(なまもの)なので日持ちがせず、拾ってくださった方が1人暮らしだった場合は
却って迷惑になってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
これは誹謗中傷になるか?
-
勤務時間とは?
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
有給休暇について,質問です。
-
著作権について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
改正戸籍法について
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
祖父が亡くなってから親が私に...
-
通帳落としてしまい警察署に届...
-
生活保護申請時の通帳について...
-
銀行通帳を拾ったときの報酬は...
-
生活保護者です。ビッグローブ...
-
通帳記入の「CD」
-
落し物(預金通帳)のお礼について
-
家庭内泥棒について
-
生活保護を需給中の口座開設は...
-
未成年でも銀行からお金をおろ...
-
火災で通帳等が燃えてしまった...
-
最近自分自身悩んでる事があっ...
-
夫名義の家計の通帳は、勝手に...
-
息子たち生活保護ですが前に住...
-
食糧の配給、いつまであった?
-
消防団です。 通帳を預かられて...
-
み〇ほ銀行の不正行為で困って...
-
派遣でぱち屋に行ってます 面接...
-
母親が身分証及び通帳等を返し...
-
「家賃金領収之通」に貼る収入...
おすすめ情報