
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
たしか、ナビの左側のスイッチ「情報」を押しながら、ヘッドライトライトスイッチのON→OFFを5回ぐらいくり返せば、設定画面に切り替わります。
そこで「カメラの設定」で調整できます。
オフセットしてつけられるカメラの中心位置の調整などもできます。
設定画面から戻すには、キーをOFFすれば戻ります。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/22 21:41
bbod6800さん
目安線の設定ができました。有難うございます。
でも、ナビの情報画面にカメラ設定が表示されていません。取説では情報画面のカメラから設定ができるのですが・・・。ご存知であれば、教えてください。

No.1
- 回答日時:
はじめまして。
カタログを確認すると、純正バックモニター:08634-00170に適応するナビは「NDCN-W55とNDDA-W55付き車」と注釈が書かれています。カタログに記入されていますが、詳しくはディーラーにでも問い合わせされた方が確実かと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャイロキャノピーのドライブ...
-
iPhone 充電器。ドンキホーテで...
-
膨張して破裂寸前のリチウムイ...
-
2023年以降にマビノギを仮想PC...
-
ゼファー ヘッドライトステー
-
SONY micro SD card マイクロSD...
-
ダイハツ キャスト 純正ツイー...
-
初代2DSの充電器をなくしてしま...
-
ブローオフ? バックタービン?
-
低速トルクUPに有効なアーシン...
-
堅くて開かないドレンボルト
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
コインパーキングで、車を止め...
-
洗車初心者です。カーシャンプ...
-
ナンプレの外し方についてです ...
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
ピッカーズとカーコンビニはど...
-
ランエボ6 フロントバンパー...
-
ラッカーシンナーは下地塗装も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャイロキャノピーのドライブ...
-
2023年以降にマビノギを仮想PC...
-
レトロゲームの互換機たくさん ...
-
80w-90指定のデフに75w-90と85w...
-
ヤリスクロスに乗っていますが...
-
初代2DSの充電器をなくしてしま...
-
膨張して破裂寸前のリチウムイ...
-
SONY micro SD card マイクロSD...
-
ホンダのZRーVを購入したいので...
-
触媒ストレートを付けたら高回...
-
「トヨタ純正のバックカメラに...
-
スチールホイルとアルミホイル...
-
エンジンオイルで
-
ナビ等メーカー純正品のメリット
-
ブーストコントローラーについ...
-
ブローオフ? バックタービン?
-
どちらのACアダプターを使った...
-
バックカメラ 上が、フーガ純正...
-
【自動車・ドリフト走行】AT車...
-
LEXUS ISのGSE21搭載の純正ナビ...
おすすめ情報