dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、出生前診断によって、障害のある胎児と分かった場合、中絶可能な期間以内で中絶をしてもいいという考えをもっています。これを肯定できるような資料、文献を探しています。良いものがあれば、教えてください。
よろしくおねがいします。

A 回答 (7件)

「出生前診断を否定すべきでない理由」


で検索してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

私はあなたの考え方に大賛成です! 誰もが障害を持って生まれたくはありませんし、障害児の親にもなりたくはありません。

それこそが当たり前の心理です!

「障害児でも産むべき」などと綺麗事を言っている人たちには憤りを覚えます!! そういう人たちは現実を知らないお花畑だと思います。

障害児を産むということは、障害のある体を子どもに押し付け、障害者としての人生を背負わせるということです!
    • good
    • 0

このような質問があると必ず、



中絶はよくない事!!!

と書く人が多いのでしょうか?

産まれてきちゃいけない命なんてない!とか。
アホくさ・・・

重度の障害者にもなれば国の援助なしでは生きていけません。
税金で生きているんですよ?
何の為に生きてるんですか?

障害者が産まれて育てるのは産んだ本人です。
私も妊娠中ですでに2人子供がいます。
もし、3人目が障害者なら上の2人の事も考えて
絶対に中絶します。

親が死んだ後障害者の子供が生きていたら誰が面倒をみるのですか?
障害者の子供の為に自分の人生を無くすのですか?

知り合いに2人も障害者の兄弟を持つ親がいます。
幸いにも1人は正常だったのですが、その親が死んだ後は
正常な子供が2人の兄弟の面倒を見ると言って、
今、40歳ですが結婚も出来ずにいます。
親が産んだ障害者のせいで正常な子供の未来も奪っているのです。

もし、障害者を産むなら
旦那に逃げられる覚悟、自分の生活を無くす覚悟、
自分が死んだとき障害者をどうするのか?
をしっかりと決めてから産んでください。

私は考えた出した結果答えはNOでした。

中絶します。
    • good
    • 0

皆様がご指摘の通り、優生保護法が法律的には合致しますが、あくまでもそれは、法律的な問題としてということです。


少なくとも、生を受けた胎児には平等に生まれる権利があると思います。
したがって、あとは、ご夫妻の考え一つということです。
ようするに、生まれる子どもに対する貴方の考え方が問題となるということです。
ご夫妻で話し合うことです。
少なくとも、障害を持っていても、一つの生命の生きる権利を奪うということにおいては、なんら変わりはありませんから。
    • good
    • 0

・・・自分の意思が固まっていたら、肯定する資料なんて要らないんじゃないですか?


そんな文献なんか用意して、くどくど説明して第三者の同意がほしいんですか?
非難されたくないんでしょ?
どんな文献を出してきたって、それを良しとしない人は納得しませんよ。無駄なことです。

障害のある子供はいらない、育てたくない、それでいいんじゃないんですか?
あなたの子どもなんだし、あなたのおなかに宿った事がその子どもの運命なんですよ。
生まれたあとに障害を持つ可能性っていうのも考えたほうがいいですよ。
    • good
    • 0

中絶する!しない!は個々の問題で(障害のある!なし!に関わらず)


自分はこうだ!って意思がちゃんとあるのなら肯定出来る資料など探す必要はないのでは?
例えば健康で生まれても事故で障害を背負う場合もありますよね?
そうしたらどうするんですか?
そういう問題にもぶち当たると思います。

参考URL:http://www.arsvi.com/0w/tm01/qa990401.htm
    • good
    • 0

優生保護法を仰っているのでしょうか?



↓ご参考に

http://list.room.ne.jp/~lawtext/1948L156-old.html

http://www.houko.com/00/01/H08/105.HTM
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!