プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前から不思議に思っていたのですが、というより、誰もが知りたいことでしょうが、どうして、救急車や救急法は急救車、急救法ではないのかということです?

「救うのを急ぐ車」→「救急車」は成り立ちますが、「救うのを急ぐ方法」→「救急法」は無理があるような気がします。

むしろ、「急いで救う車」→「急救車」、「急いで救う方法」→「救急法」の方が、すっと来ると思うのですが、どうでしょう?

どうして、『救急』が正しいのか、ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

余談ですが、「鳥取県」も「鳥を取る」のだったら、「取鳥県」の方が漢字の成り立ちから言っても正しいような気がします。(^^) ひょうっとして、現在の日本語の漢字は。日本語文法の語順と中国語文法の語順の両方が混在しているのでしょうか?

A 回答 (4件)

救急について。


これは急いで救う、と言う意味ではなく、急を救う、だからです。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B5%DE …
によれば、急の字義のなかに名詞適用法があるのがわかりますね。この場合2の「さし迫った事態。危険な事態。」に相当するわけです。

鳥取については
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/8361/za …

http://fleshwords.at.infoseek.co.jp/dt/dt064.htm
によると語源は鳥取部だそうですが、訓読みなので和語です。つまり和製熟語のうちで古いものなのでしょうね。(取鳥ならしゅちょうと読むのでしょう)

この回答への補足

ごめんなさい。質問中の下記の部分に誤記がありました。

>むしろ、「急いで救う車」→「急救車」、「急いで救う方法」→「救急法」の方が、すっと来ると思うのですが、どうでしょう?

最後の「救急法」は「急救法」の間違いです。申し訳ありません。

補足日時:2006/05/23 08:01
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なーるほどぉ~!よーく分かりました。ネット検索がとてもお上手ですね。脱帽です。m(_ _)m 鳥取についても、なーるほどぉ~て感じです。ご回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/23 07:57

>日本語文法の語順と中国語文法の語順の両方が混在して


>いるのでしょうか?

漢字熟語の構成のしかたには次のようなものがあります。

1.同じような意味の漢字を並べたもの(滅亡、絵画、裕福)
2.反対または対になる意味の漢字を並べたもの(美醜、点滅、昇降)
3.上の字が下の字を修飾しているもの(厳禁、和食、即効)
4.下の字が上の字の目的語・補語になっているもの(読書、質疑、降車)
5.主語・述語になっているもの(地震、国営、日没)
6.上の字が下の字を打ち消しているもの(未練、不正、非凡)


ということで、
「救急」は4. #1さんのおっしゃるとおりです。「救国」と同じ構成になります。
「急(キュウ)」は、そもそも「急ぐこと」という名詞です。今でも「急を告げる」などと使いますね。もし、熟語があったなら「告急」となっていたことでしょう。よく目にする「急告」とは意味が違うわけです。

「鳥取」は固有名による例外ということでしょう。(^^;

この回答への補足

>「鳥取」は固有名による例外ということでしょう。(^^;
→私が鳥取をおまけに挙げたのは、昔、鳥取は鳥が多くて、たくさん取っていたので、そういう地名になったと聞いたことがあるからなんですよ。でも、鳥取が特に鳥が多かったというのは不思議なんですが・・・。因幡の白ウサギとかそう言えば、鳥取は動物が多かったのかも知れませんねえ。(^^)

補足日時:2006/05/23 13:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「急(キュウ)」は、そもそも「急ぐこと」という名詞です。今でも「急を告げる」などと使いますね。もし、熟語があったなら「告急」となっていたことでしょう。
→急が副詞ではなく、名詞だということがポイントですね。
大変丁寧なご回答を頂き、誠にありがとうございました。

お礼日時:2006/05/23 13:11

どうも腑に落ちない・・・



救急:急いで助ける。
I recue quickly(in a hurry).

ばかなんです。すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、やはり納得することが大事ですから・・・。再度の回答をありがとうございました。

お礼日時:2006/05/23 13:10

中国語(漢語?)の文法は、確か英語と同じですよね。


古典の時間に返り点とか習ったような・・・

「急いで救う車」なら、「救急車」が正しいのでは?
「救う」を修飾する語を後ろに付けるのが中国語だと思うのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「急いで救う車」なら、「救急車」が正しいのでは?「救う」を修飾する語を後ろに付けるのが中国語だと思うのですが・・・
→目的語を動詞の後に持ってくる点では英語と同じですが、修飾語は違うような気がしますが・・・?

ご回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/23 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています