電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは

水洗トイレの水が溜まっている所に
長さ1センチぐらいで、赤っぽい感じのイトミミズのような虫が
数匹ウヨウヨしていました。
築15年ぐらいの中古住宅で、トイレは2年前にリフォーム済みです。
越してきてから初めてこのような虫を発見しました。
害がある虫なのか、どこから来たなんという虫なのか
今後の対応策など詳しく知りたいのですが
ご存知の方アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>赤っぽい感じのイトミミズのような虫が


ユスリカの幼虫(ボウフラ)ですね。
築15年ぐらいの中古住宅とのことですが,一軒家でしょうか?それとも集合住宅でしょうか?
集合住宅の場合建物の周囲や屋上に貯水タンクを設置していることがあります。
このタンクをきちんと管理していないと、タンクの中にボウフラが湧くことがあります。
この場合はタンクの清掃とその後の維持管理が必要となります。
一軒家でタンクを使っていない場合は、普通考えられない現象ですが、汚水の逆流等が考えられます。
衛生環境が悪化していると考えられますので早急に対処することをお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明してくださってありがとうございました。
とてもわかりやすく、参考になりました。
一軒家で貯水タンクは設置していません。
衛生環境の悪化とのこと、市の水道局に相談すれば良いのでしょうか。
飲用に問題が無いか心配ですが、しばらく様子を見てみます。

お礼日時:2006/05/24 23:57

(ぼうふら〉じゃないのかな?


蚊の幼虫

何度も排水してトイレに流してしまえば?

でも何処で生みつけたのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
ぼうふらだと虫眼鏡等を使わないとはっきり見えないと思うのですが
どうなんでしょうね?
流してもしばらくすると、またウヨウヨしています。
あぁ、気持ち悪い。

お礼日時:2006/05/24 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A