
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
公務員試験には筆記と面接があります。
国家公務員1種の筆記試験では、合格後約2年半効力があります。その間に希望する省庁と交渉することになります。なお、公務員1種の筆記に合格したといって、どこかの省庁に必ず入れるわけではありません。民間に譬えれば、筆記試験合格に合格しこれから面接を受ける状態です。ただ、省庁にこだわらなければ、面接での採用比率は民間大企業よりは高いでしょう。
国家公務員2種、3種や地方公務員の効果は1年限りです。
No.2
- 回答日時:
公務員試験に合格した場合、その試験点数の有効期限は1年間(翌年三月まで?)なので、希望の省庁などに入れずに再挑戦をする場合は、翌年再度試験を受けることとなります。
いずれにしても公務員試験はあくまで「採用試験」なので、一度受けた試験の点数が永年に渡って効力を発揮するものではないです。そういう意味では一般民間企業の入社試験と何ら変わりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- 新卒・第二新卒 いま転職のことでめちゃくちゃ悩んでるので聞いてください。 高卒で就職し今年社会人2年目です。今の会社 2 2022/06/05 11:08
- 国家公務員・地方公務員 保健師で働きたいと考えていますが、公務員試験を要する保健師は行政保健師だけでしょうか。保健所や保健セ 1 2022/10/08 17:56
- 国家公務員・地方公務員 国家公務員試験にコンプレックスがあります。年齢制限で猛勉強してるのに受験資格がありません。 国家公務 1 2022/04/01 13:27
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験について質問です。 2 2022/09/25 21:37
- 国家公務員・地方公務員 来年、高卒程度の公務員試験を受けようと思います。 私は来年23歳なんですがギリ受験資格はありませんか 3 2022/11/28 21:12
- 国家公務員・地方公務員 今年度中公務員試験を受けるものです。 地方公務員過去問ベストを全て覚えたら1次試験は受かりますか。 2 2022/07/06 16:06
- 国家公務員・地方公務員 来年の北海道の公務員試験を受けます。 大学2年生です。今年で大学をやめ、採用試験を受けます。 北海道 2 2023/07/19 19:03
- 国家公務員・地方公務員 児童相談所の職員になるには公務員試験に合格しなければいけないと思うのですが、事務職の公務員試験に合格 2 2022/10/27 10:17
- 国家公務員・地方公務員 来年、県外の公務員試験を受けようと思っているのですが、 その県に何年以上の住んでる人でなければ受験資 4 2022/05/04 07:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
陸自一般曹候補生の難易度は高...
-
自衛官一般曹候補生は難易度は...
-
車の免許取得について
-
教員採用試験に合格したのです...
-
高卒から旧司法試験への挑戦(...
-
予習バンバンやろうと決意した...
-
就職活動の適性検査(性格検査)...
-
危険物乙4の試験に2度目で合格...
-
証券外務員試験二種に合格する...
-
公務員試験に合格した人の既卒...
-
建築学科から土木系の公務員に...
-
初級公務員試験の勉強方法につ...
-
こんな時どうすればいいでしょ...
-
落ちたと思った面接通過、、い...
-
公務員試験について
-
裁判官になるのって難しいですか?
-
社会人での司法試験
-
研修中テストがあり、不合格な...
-
アドバイスお願いします。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
陸自一般曹候補生の難易度は高...
-
教員採用試験に合格したのです...
-
最終面接の結果について 「結果...
-
国立印刷局に入りたいです入社...
-
公務員の繰上げ合格後について
-
自衛官一般曹候補生は難易度は...
-
公務員採用後 保証人 連帯保...
-
数学検定と日商簿記検定だとど...
-
面接を受けたところから SMSで...
-
会計事務所での筆記試験
-
公務員試験、同一個所への再挑...
-
中国の科挙と九品官人法について
-
税金を滞納している人は公務員...
-
合格率と倍率について
-
税理士試験合格の可能性は?
-
進学か就職か
-
履歴書の資格欄に記入する資格...
-
書類選考返事来ない、落ちたか。
-
物流技術管理士の合格率ご存知...
おすすめ情報