
はじめまして、就活中の大学3年生です。
先日、ある企業の2次面接を受けました。
集団面接でしたが、面接官はあまり私に興味がなく手応えは感じませんでした。
いわゆる落ちる面接だとなんとなく感じていました。
1週間以内に連絡すると言っていましたが、連絡はなく落ちたと思っていました。。
しかし、2週間後、合格の電話を頂き3日後にプレゼンの選考を受けることになりました。
こんなことってあるんでしょうか?
試されているのか、、
しかも、三日後にプレゼンって、かなりきついです><
なんで合格したのか全く検討がつかず、少しその企業がこわくなっちゃいました。
なにか、アドバイスでも何でも良いのでお願いします!!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
いや~~~
色々な事情があると思いますが、2時合格は合格です
自信を持って行きましょう。
私も新卒の時に筆記試験が応募者中で最下位でした
ただ、面接の時に当時の会社の専務が採用の印を押したために合格したことを思いだしました。
*新入社員研修の担当課長より筆記試験が最下位で、研修状況によっては専務の責任まで関わる…の話しをされました。
ただ、研修中のコンテストで7部門中6部門でトップ成績を収め、当時の最高記録だったと表彰された経験があります。
合格すれば経緯なんて無関係
仕事は実力社会だからね
気にしない、気にしない!!
頑張って下さい♪
No.1
- 回答日時:
いや、嫌がらせではないですw
タダたんに候補者が辞退したのでしょう。
なので繰り上げ当選のようなものです。
が、期間内に連絡もなく突然プレゼンの連絡など、普通の会社がすることではないです。
こんな会社では企業の統制もとれないいい加減な会社としか思えません。
(普通は繰り上げならその旨を同時に告げて、それでも弊社に来てもらえるか言います)
社員の事をあまり考えないと思うので・・・・・・
それでも良ければ選考を受けてみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 新卒の最終面接の結果についてです 2 2022/05/08 23:11
- 会社・職場 面接結果 遅い時不合格? 2週間以内に合否関わらず連絡すると言われました。 次の火曜日で2週間になり 8 2023/06/03 11:19
- 書類選考・エントリーシート 就活中 合否待ち ゲロピー 第一志望の大手地銀の一次面接を受けました。5日前後経過しました。バレ防止 1 2023/04/17 23:41
- 就職 面接日程連絡が来ないです 3 2022/06/01 20:29
- その他(悩み相談・人生相談) 面接日程の案内が来ないです。 3 2022/06/01 20:27
- 転職 別ポジションを打診後の役員面接で落ちる可能性はありますか? 2 2023/07/13 00:35
- 新卒・第二新卒 就活について 3 2022/06/29 17:29
- 転職 転職活動について質問です。 最終面接を受けた後も選考に臨みたい場合、なんと言うのが1番良いのでしょう 2 2023/07/27 01:36
- 新卒・第二新卒 面接の合否連絡の時差が出るのはなぜ? 6月1日に、2次面接を受けました。 その後、6月7日に同じ日に 1 2022/06/12 00:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接の選考について 4 2022/08/31 02:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
18歳無職です。2ヶ月程前にパー...
-
履歴書 資格欄に書きたいのですが
-
証券外務員試験二種に合格する...
-
会計事務所での筆記試験
-
建築学科から土木系の公務員に...
-
公務員試験に合格した人の既卒...
-
社会人での司法試験
-
色彩検定は、全くの無知識の状...
-
40代で転職を考えています。理...
-
こんな時どうすればいいでしょ...
-
教員採用試験に合格したのです...
-
予習バンバンやろうと決意した...
-
理系大学院生の公務員試験受験時期
-
公務員試験について
-
就職活動の適性検査(性格検査)...
-
看護婦国家試験の受験資格について
-
あなたが試験官なら?
-
募集人数。採用人数?合格者数...
-
初級公務員試験の勉強方法につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
陸自一般曹候補生の難易度は高...
-
教員採用試験に合格したのです...
-
最終面接の結果について 「結果...
-
国立印刷局に入りたいです入社...
-
公務員の繰上げ合格後について
-
自衛官一般曹候補生は難易度は...
-
公務員採用後 保証人 連帯保...
-
数学検定と日商簿記検定だとど...
-
面接を受けたところから SMSで...
-
会計事務所での筆記試験
-
公務員試験、同一個所への再挑...
-
中国の科挙と九品官人法について
-
税金を滞納している人は公務員...
-
合格率と倍率について
-
税理士試験合格の可能性は?
-
進学か就職か
-
履歴書の資格欄に記入する資格...
-
書類選考返事来ない、落ちたか。
-
物流技術管理士の合格率ご存知...
おすすめ情報